シャマラン監督の「サイン」珍作 迷作とも言われている作品ですが私は好きな作品だったりします。
シャマラン監督らしい、信念をもったB級映画だと思っています。
ミステリーサークルから始まるミステリアスな世界が なんか方向間違えてパニクっている人の姿 何故か笑いをとる謎の生物の登場 科学力のわりに原始的な侵略をするよく分からない行動 思いの他重要で台詞の多い役で登場しているシャマラン監督 そしてやや拍子抜けなオチ についつい目がいってしまいがちですが、、
シックスセンスから一貫とした 「運命」と自分に与えられた「使命」とどう向き合っていくかというテーマは色々考えさせられるものがありました。
この物語でも 妻の死によって 信仰を捨てた牧師が、地球侵略というとんでも無い事件を通して 自分の中の迷いをなくし信仰を取り戻すまでが描かれています。
この作品を観たのが、母を亡くしたばかりという時期であったので、母の死を運命だったと簡単に片付けられない状況でみただけに、よけいに印象の強い映画だったのかもしれません。
また 主人公の家族、弟役とホアキン・フェニックスの純朴な田舎のやさしい青年を 子役二人は亡くなった牧師である主人公と奥さん、やさしい叔父さんの中でどういうふうに育てられたかがなんか分かる そんないい演技をしています。
評価 ★★★★☆
監督: M.ナイト・シャマラン
出演: メル・ギブソン
ホアキン・フェニックス
M.ナイト・シャマラン


きつすぎますよ~
取り出すのにオオブタさんとと二人で大格闘!
オオブタさんがケースを持って、私プラスチックケースを持って引っ張ること数分やっと・・なんとか取り出すことが出来たくらいです。
あれ 一人暮らしの方だと 観れてないのではないでしょうか、、
我が家では 怖くて 再びしまえず 紙ケースとプラスチックケース 並べて収納しています。
SSK 2005年モデル 硬式金属バット スカイビートNEO(SKYBEAT-NEO)0127アップ5

販売価格 19,800円 (税込) 送料込
壁にもしものときの為に 飾っておきませんか?
多分木製バットより さらに効果高い気もします、、

この記事に対するコメント
motti さん いらっしゃいませ~
こういう 映画の楽しさを 共感してくださって嬉しいです。
世間は「ばっかみてぇ」な所だけしかみないでそこで評価するというのが多いんですが、バカだけでなく真面目な意図のもとで作れていて そこに共感できてしまうんですよね!
どもども。また来ました。
オイラも大好きさ、コレ!
世間で「ばっかみてぇ」とか評される奇想天外ネタの映画に弱いのですw