Date:2008/12/15 00:00
猫漫画
猫端会議中
今回の議題は、映画によくある『愛・勇気・友情』な行動を実戦してみるというもの。
頑張っている猫さんは近所の猫だまりの猫さんたち。
この子たち、比較的いついっても会えるので嬉しいのですが、、問題はツンデレで、ツンの時はクールに気ままにいてくれるのでいいのですが、、デレモードの時、、嬉しいのですがスリスリと寄ってくれて写真撮りにくいんですよね。(><)
そんだけ人なつっこくみえて、、手前の三毛猫意外は撫でると怒る!!なんで!!


『自力で脱出したんだ』
映画においてかなり便利な言葉ですよね、、。
捕らえられた仲間を救出するために敵地に乗り込む主人公たち、、そして敵に囲まれピンチになったときに何故か敵に捕まったはずの仲間が助けにきて、、窮地を脱する。
この展開って、、なんか間抜けですよね~。
似たような言葉に
『こんなこともあろうかと 用意してたんだ』
というのもありますが、、映画においては便利でも、どちらも、、あまり日常生活では使ったことない言葉です。
そこまで想定しているなら、そうならないようにもっと努力してろよ~とツッコミいれたくなることもありますが、、私的には、一度は使ってみたい言葉だったり。
<今日の猫語>
land like a cat
直訳すると『猫のように飛び降りる!』
うまくいく、困難を乗り越える!という意味になります。
この記事に対するコメント
ばちろうさんへ
ありがとうございます!
お陰様で、8回目の入籍記念日です!
結構野良さんって 人なつっこくても背中とか頭撫でられるのって駄目みたいで、、あのチビちゃんですら、首の後ろとか腰(?お尻)は嬉しそうにするのですが、背中とか頭はちょっと嫌がったんですよね~やはり慣れてないんですね~
ここらの猫さん 野良なのか半野良なのか、いつもある家の縁側で寛いでいて、目が合うと集団で駆け寄ってくるんですよ~
都会?(でもないけど)川崎の猫も 一部こういう人なつっこいですが、、大体は顔みたら逃げれでしまいます(><)
でも、それくらいのほうが、野良猫としては逞しくそだってくれそうですよね~
わー遅くなりましたが…
12日は結婚記念日だったんですよねー
超遅くなちゃったけども、おめでとうございます(^^)
いつまでも仲の良い夫婦でいてくださいね。
いつも映画一緒にいかれたり、とっても羨ましい限りですわ。
今回はちゃんと「252」になってますね(笑)
>そんだけ人なつっこくみえて、、手前の三毛猫意外は撫でると怒る!!なんで!!<
まぁ…猫ちゃんも気難しいのいるんですかねぇ。
でも三毛猫ちゃんはOKなんだー
いいなっ私もさわさわしたい(^ー^)
三毛猫って珍しいですね。その猫ちゃんものら?
そうそう、この前うちに帰ると車から見えるのら猫ちゃん!!
玄関の前にじーって座ってたんで車でそーっと
近寄ったらすばやく逃げられた…
さすが田舎、餌付けしてないから逃げ足早いのよ。