Date:2008/11/16 22:32
最近、身体の調子がおかしかったこともあり、一ヶ月程サボっていたエクササイズ、、。
冬を前に、再開することにしました!
そこでその戒めの意味と、ビリー隊長への愛を再確認するためにも、コチラのDVDについて今日は語ろうかなと思います。
コチラはあの一世を風靡したエクササイズ、ビリーズ・ブート・キャンプの第二弾となっているDVDです。
元々ハードと言われるエクササイズ、、その第二弾というと『よりハードに、より激しく』という感じのものと思われそうですが、、どちらかというと、ビリーズ・ブート・キャンプを改善しよりシンプルに効果的に纏めたものという面もあります。
気まぐれ気ままな所は相変わらずですが(^^;、シェイプアップというものにい目的を絞った動きになったように思います。
確かに、複雑な動きのエクササイズが登場し、ビリーズバンドを装着する動きの時間も増え、これから始めた方は最初は戸惑う面も多いようですが、スクワットが大幅に減った(というより前作が異常に多かった)ために腰への負担も少なくなった為に最初の難関が越えやすいのではないでしょうか?(ビリーズ・ブート・キャンプ、ターボをつつけた後に コチラをやった為に楽ちんと思ったというのもあるかもしれませんが、、、あくまでも個人の印象ではかなり楽になったと思います)
前のよりストレッチの時間も増えそれによりバランスのあるエクササイズ内容になっているように感じます。
逆にいえば、燃焼のに重点を置き、筋トレ度が下がったともいえますので、筋肉を育てないという人は、前のビリーズ・ブート・キャンプの方がいいかもしれません。
またエクササイズの時間も、10分 29分 43分 といった長さにばらつきがありそれに加えそれぞれにエクササイズにビリーさんとシェリーが動きを細かく指導してくれるというオマケのエクササイズ(10分弱))もあるので、それぞれのスケジュールに合わせて、忙しいときでも10分とりあえずやっておくといった事も出来るので、より続けやすくなったと思っていいます。
また、日本語版の大きい改善点は、、吹き替バージョンが入っている事!!
ビリーさん達が日本語で指導してくれることで、エクササイズに集中することができます!(何気にシェリーまでが日本語を喋ってくれる所も嬉しいですよね!)
もし、これから新たに、ビリーズ・ブート・キャンプをしたい!!という方は、前のではなくエリートを最初から始めることをお薦めします!
基本プログラムの感想はコチラ
応用プログラムの感想はコチラ
腹筋プログラムの感想はコチラ
最終プログラムの感想はコチラ
ビリーズ・ブート・キャンプの楽しみ方コチラ

この記事に対するコメント