Date:2008/10/06 01:52
猫漫画
猫端会議中
今回は猫ファイル4、『ケイト・ボスワース』
ケイト・ボスワースオッドアイに真っ白で短い丸しっぽでとても可愛らしい猫さんです。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Amazy |
私はこの土地に越してきて、一番最初に出会った猫がこのケイトです。
その時から立派な大人で、、それから7年の付き合い、、よく観るよ歯がなかったりとかなりのお年寄りです。
オッドアイって色素の薄い(白の多い猫)には結構現れる特徴なそうですね。
そのために、このケイト可愛いだけでなく、神秘的な雰囲気をもった猫さんです。
最近はお昼寝していることも多いので、その目がなかなか見れないことがちょっと残念。
警察官の寮をなわばりとしていて、あまり人が自由に入れる場所でないところで生活していることもあり、その敷地内で油断しきった態度でお昼寝しています。(その敷地内の猫とはいえ、そんな場所にカメラをむけているということは、意味危ない状況なのかも、、)
白猫ケイトの名前の由来になったケイト・ボスワースってけっこう綺麗な女優さんだと思うのに、日本ではそこまで有名ではない方ですよね。
一時期オーランド・ブルームの彼女だったことと、スーパーマン・リターンズでヒロインやったことで覚えていらっしゃる方がいるくらいでしょうか?
14歳の時に乗馬大会でチャンピオンになったその腕前を活かし、「モンタナの風に抱かれて」でスクリーンデビュー。そしてオッドアイかチャームポイントの女優さんです。
実はオーリーの名前も、この子と仲良しなのでその名前になったというのは、、秘密です。
そしてオーリーと仲良し(ロード・オブ・リング共演仲間)で、良く似たトラネコがイライジャ・ウッドという流れで命名されました。(--;
<本日の猫語>
la chatte
直訳すると「それは猫だ!」というこの言葉、「それはないよ」といった意味になるとか。
色白でキュートさで美しい女性と思わせて実は老女なケイトにたいして、「そりゃないよ!」というのは、、ちょっと使い方が違うようで、無責任な人が猫の所為にすると揶揄してつかうとか、、




この記事に対するコメント
ばちろうさんへ
解ります~
ぽっこりした 猫ってなんとも可愛いですよね~(^^)
オッドアイって 銀河英雄伝説の登場人物にいたりと、小説や漫画のネタの一つになっていること多いですよね!
ある意味鬼太郎も?!
ケイト・ボスワースって 実は私も名前を言われてパっと顔が浮かばないいんですよね。
ケイトって女優さんも多いですし、白人で金髪の女優さんって、めっさいますし(--;
顔と名前覚えるのってなかなか大変なものがありますよね、、
オッドアイ
豊満なボディーとても魅力的ですね(^^)ぽってりとしてるところがまたたまりませんわー(なんか発言がエロおやじみたい 汗)
オッドアイってなんだかカッコイイって思っちゃう。漫画か何かのネタにもなりやすそうですね。
キャラは知的な感じかな?
ケイト・ボスワースは知らないというか、あまりハリウッドの女優、俳優は詳しない私…
名前がなかなか覚えられなくってねぇ。
っていうかカタカナって覚えづらい(言い訳だー)