Date:2008/09/08 00:00
猫漫画
猫端会議中
今回の議題は、『紛らわしい 作品』について
今回そのことについて熱く語ってくれるのはサモ・ハン・キンポー!
雰囲気のある柄とワイルドな風貌が特徴のニャンコさんです。

この漫画に出てくる映画タイトルはフィクションでも冗談でもなく、本当に存在します!
けっこうAV系の作品には 『ヌード・オブ・リング』 『エッチ・ミー・ウフン・ウー・イヤン』 など笑ってしまうタイトルが多いのですが、、そうでないジャンルの映画でも笑ってしまう邦題が多かったりするんですよね。
レンタルでよく映画を観られる方には、よくご存じだと思いますが、ビデオスルーの作品はまったく関係ない作品に関わらず紛らわしいパッケージに、紛らわしいタイトル作品の作品がいっぱいあり楽しいものですよ~
でもこういう作品、うっかり笑って手に取ってしまった段階で、配給会社にノセられて負けたと思ってしまうのはコブタだけでしょうか?
<本日の猫語>
play a game of cat and mouse with.
鼠をオモチャにして遊ぶ猫という意味の言葉で 人をもてあそぶという内容です
こんな感じです
![]() | ![]() | ||
Amazy |
ミッション・イン・モスクワ と ミッション・イン・ポッシブル
![]() | |||
Amazy |
マナツの冒険~黄金の石版~
あと ルルの冒険~黄金の魂~というものもあります。
![]() | ![]() | ||
Amazy |
マスター・アンド・コマンダー と マスター・アンド・ウォリアー(前編)
![]() | ![]() | ||
Amazy |
トランス・ミッションとトランスポーター
![]() | ![]() |
Amazy |
ボンテージ・ポイント と バンテージポイント
あと『28日後』 『28週後』 そっくりのパッケージの『100年後』というのもあります。




この記事に対するコメント
ばちろうさんへ
本当に、笑ってしまうほどすごいパッケージの作品って、レンタル屋さんにいっぱいありますよね~
オオブタさんと一緒にみていつも大爆笑しています。
本当はもっと色々ご紹介したかったのですが、そういう作品ってマイナーすぎて、もしかして、発売すらされてなくてレンタルオンリーなのでしょうか?
熱帯雨林に、ノーイメージとか売ってなくてパッケージの紹介できず断念しました。
サモ・ハン・キンポーさんは、三白眼の上に片眼ということで、本当にワイルドな猫さんです。
歩き方もノッソノッソ悠然としていて、ハードボイルドな世界を纏ってます(^^)
うっかり
よく見て借りないと「あぁっ」て事になりかねませんねぇ。
でも本当に笑ってしまうタイトルありますよね。思わず人に教えたくなってしまう(^^)←それって案外手なのかも?!
>マスター・アンド・コマンダー と マスター・アンド・ウォリアー<
>トランス・ミッションとトランスポーター<
これはまんまじゃあないですか?!一瞬迷いそうですね。
サモ・ハン・キンポー!さんワイルドだわー。目つきがたまらわんわー
三白眼?!