Date:2008/08/04 00:39
猫漫画
猫端会議中
今回の議題は、『映画を安みる方法』
ケイト・ボスワース、オーランド・ブルームとイライジャ・ウッドの3匹です。
ご存じ、いつみても一緒という仲良しニャンコです。
しかもいつみても まったりとこんな感じ。
まあ お年寄りだからこの状況も仕方がないのでしょうね~


このテーマは 映画好きにとっては最大の問題なのかもしれません。
『●映画を安くみるには?(改訂)』という記事でもいくつかその方法で、オオブタさんとコブタは正規料金で観るということはまずありませんが、やはり観に行く量が量でプラス二人分ということでけっこう凄い金額になっているような、、いやここは考えてはいけないのかしら、、。
<本日の猫語>
There's more ways than one to kill a cat.
コブタ的にはうーんという表現なので、あえて直訳はのせません。
何かをのし遂げる方法は様々という意味です。
こんな表現でつかわなくてもねーー(--;




この記事に対するコメント
ばちろうさんへ
私もシネコンのレイトでポイント溜めて、溜まったポイントで無料で映画を観るという形式をとっています。
あと レディースデーと夫婦の日に3本とかみるとかいう感じで楽しんでます。
あと 長時間の映画だと 東宝だと上映時間でマイレージが溜まるのでそちらでみたりと工夫しています(^^)
シネコンのサービスと映画サービスデーを美味く併せるそれが一番の安上がりですよね~
うふふ~
まったり猫さんよいですねぇ
こういった姿をみると癒されますね。
映画の割引利用はもっぱらナイトですかね1200円、あと指定のレストランや食品店で買い物してレシートを提示して1200円あとはレディースかなー
しょっちゅう行くとなると結構な出費になるのでポイントカード作って上手く利用するって事も考えなくてはいけませんよね。
シネコンのおかげで色々と映画を楽しむ事が出来るのはありがたいですが、沢山みるとなると出費がかさむのが悩みの種ですよね。