Date:2008/07/21 00:34
猫漫画
猫端会議中
本日の議題は、映画の予告での「全米が●●」についてです。
本日の猫さんは ジェイク・ギレンホール とマギー・ギレンホールの仲良し兄弟にゃんこ!
しっぽの長い方がマギーで 短い方がジェイクです。

この2匹は コブタの家から15分ほど歩いた所にある公園にいる猫さんです。
緑深い公園なだけに、歩いている姿は野良というより野生に近い雰囲気でワイルドな魅力のある猫さんたちです。
そっくりの風貌の2匹ですが、その見分け方はしっぽの長さ!
性格もジェイクの方がチャッカリしていて、なかなかの演技派で、甘えと威嚇を上手く使い分ける技をもっています。
<本日の猫語>let the cat our of the bag
直訳すると「猫を鞄から出す」
意味はうっかり秘密をばらすという事です。
このコピーの秘密は、猫にバラされるまでもなくみんな知ってることなのでしょうか、、




この記事に対するコメント
SGA屋伍一さんへ
まあ 全米一位って 52周あるのでそれだけあるので多いので、いろんな映画があるとううこともあるのでしょうね~
アメリカではけっこうコメディーが強いんですよね~
そういう意味では面白たがり!
日本も感動物だけが良い映画としないで、そういう楽しい映画も良い映画なんだという認識をもってほしいですよね!
私も馬鹿コメディー好きなだけに、そういう映画がこないのが悲しかったり、、。
たまに「全米第1位!」とうたってる映画で「これがか!?」と思うものってありますよね
最近では『俺たちダンクシューター』とか『ミーツ・ザ・スパルタン(『300』のパロディ)』とか
そういう時、思います
「アメリカ人ってあまり頭がよくないのかな」って
・・・・なら仲間だ!
ばちろうさんへ
猫って 兄弟とか 恋人(夫婦)などでいっつも一緒で仲良しというコンビいますよね~
この子らは 見た目はワイルドですが、顔も美しいし性格もけっこう可愛いくて50㎝くらいまでは近づかせてくれます。
予告編で、映画が面白いかどうか判断するのって難しいですよね~
面白いシーンは予告編にあったシーンがすべてというものも多かったり(--;
予告編見る限りは、傑作という映画がなんと多いことか(><)
悩ましい問題であり、、その運試しがまた楽しかったり、、
悩ましいですよね~
仲良しさん♪
仲の良い猫ちゃんたちですね。
そういうのって見ててほのぼのしてきますよね。
ワイルドな猫もまた魅力的ですわ♪(見てるぶんにはですが…)
そうそう予告編で全米が○○!!とかについ騙されて見てみると「あ~れ~?」ってことあるんですよねぇ。
予告って上手く作ってあるから、面白ろそうと思ってみるとガッカリ…なんて事もありますし、判断するのは難しいですよね(涙)
これも運かしら?