猫漫画
猫端会議中
今週の議題は、
『日本の時代劇』
についてです。
今回登場の猫さんは、野良ではなくねこたまキャッツリビンおニャン場の猫さんです。
この表紙の子はフランス原産のシャルトルーで青(グレーに近いブルー)の豊かな毛並みの美しい猫さんです。
がっしりした体系に豊かで美しい毛により堂々とした美しさをもった猫さんです。(ほっぺたの膨らみも一見脂肪のように思われそうですが、毛が豊富なためにこのようなフォルムになっていまます。オオブタさんのお気に入りの子です。
そして漫画に登場しているもう一匹のトラ猫は ミックスなそうですが、見事なトラ柄にこのギロリとした目がなんとも可愛くコブタのお気に入りです。


猫に限りませんが、可愛い猫さんなのに、写真とってみたら凄い顔に写っているってことありますよね。
このシャルトルー、美しい猫さんなのにオオブタさんが携帯で撮影したらこんな「悪企むしたニヤリ顔」に写っていました。
あまりにもいい表情なので、思わず二人の携帯の待ちうけ画像のひとつになっています。
ちょっと凹んだとき、ムカついているときこの「ニヤリ顔」みると思わず吹き出してしまい元気でるんですよね。
<本日の猫語>
essere un gatto sornione
なんとイタリア語で直訳すると「陰険な猫」となり、「ずる賢さを隠し持っている人」といった意味で使われる言葉なそうです。
猫は陰険であるかはともかく、狡賢さは猫の専売特許ですよね~
それでもやる事なすことなんか許せてしまう、それが猫の魅力!
この記事に対するコメント
ばちろうさんへ
はい(^^)
まだなんとか 月曜日更新がなんとか守れています~(><)
この漫画、その「ニヤリ」顔の写真があったからこそ、作りたくなった漫画です。
いい表情ですよね~みるたびに思わずにやにやしています。
携帯のカメラのため、画像が甘いのが残念です
まこ、、やはり凄い人気みたいですね、、まさか熱帯雨林で売り切れとは、、。
猫三昧のほうは 今日お家に無事届きました。まこはちゃんとつくのかも不安になってきました。こういうちょっとマニアなジャンルって届くの遅かったりするんですよね、、
こうなったら 発売日にHMVとか観た方が早く手にはいるかもしれませんね
こんばんわ!更新ですね~
>「悪企むしたニヤリ顔」<
かなりうけました!!これだけ見たら美猫には見えないですね(笑)
へこんだときに見たら、いやな事も忘れるほど笑っちゃいそうですね♪
まこちゃんのDVD出遅れた為すぐには入手できそうにありません~(涙)