fc2ブログ

●スマイル ~聖夜の奇跡~

スマイル ~聖夜の奇跡~ポスター一ヶ月間フリーパス券で映画観まくるぞキャンペーン第4弾は再び
TOHOプレミアスクリーンで「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の20分後に同じシートで鑑賞しました。

コチラは俳優である陣内孝則さんの監督作品二作目。
けっこう監督業以外の方がつくった作品で監督作品第一弾は多いものの、監督作品第二弾というのは数えるものしかないのが現状です。
そういう意味でも陣内孝則さんなかなかやるな~と思ったのがコブタの素直な感想です。



物語はタップダンサーの夢を諦めた修平は、恋人静華と結婚するため北海道に戻って来た。
しかし静香の父親の承諾は貰えず、話の流れで静香の父がオーナーを務めるアイスホッケー・チーム、スマイラーズを優勝させれば結婚を許すという条件を出される。
修平はスマイラーズを優勝させるために頑張るが、修平はアイスホッケーどころかスケートすら出来ないド素人、しかもスマイラーズはスタメンプラス補欠がただ1人だけという状況で今まで一勝もしたことない弱小チーム。
しかし修平のまっすぐで明るくノリのいい人柄でチームメイトも増え、チームワークもいい感じに生まれていきます。そんなとき、同じリンクで練習していたフィギアをやっているスマイラーズのマドンナだった礼奈がガンに冒されてしまう。スマイラーズは礼奈が無事病気を克服し戻ってくることを信じて彼女に優勝を捧げるために頑張っていく、、。という。スポコン、ラブストーリー、人情物語とファンタジーといろんな要素を織り交ぜた感じの物語。

もともとミュージシャンだった陣内監督だけあり、LITTLE DRUMMER BOYの音楽と修平のタップダンスの映画に心地よいリズムがが心地よかったです。

ハッキリいってクサい内容ですが、、健全な男女愛、親子愛の物語でもあり、また監督がけっこうマジで熱く作っている感じがあり陣内監督の人柄の良さが前面にでていてなんか許せてしまうのがいい感じですよね。

ただ素人がやりがちなラブスト^リー・スポコン・コメディー・人情物と色々盛り込みすぎて纏まりが悪くなってしまうという所がありました。ギャグマンガちっくな演出はせずに、演技だけで間抜けなノリをつくって笑わせる感じで留めておいたほうが良かったのではと思いました。

またスマイラーズがチームとして成長にあわせて、関わっている人たちの状況がいい感じに進んでいく様子がよかったのですが、メインとすべき物語が、プロローグとエピローグをみていると明らかに昌也と礼奈のラブストーリーなのに、仲間いは修平と静香とスマイラーズの快進撃を描いたスポーツ根性物語になっていてしまっているんですよね。
あのプロローグとエピローグとするならば、もう少し昌也と礼奈を掘り下げて描いてもよかったのではないかなと思いました。そうしていたらあのプロローグとエピローグがもっと生きたのでしょうね。

でも、充分気持ちとく楽しめつ映画ですね!
映画館で1800円出す価値はあるかは微妙ですが、気持ちよく感動できる映画です。
スマイル ~聖夜の奇跡~グラフ
評価 ★★★☆☆

監督・原作・脚本 陣内孝則
出演 森山未來
   加藤ローサ
   田中好子
   高樹沙耶
   岡本杏理

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ



ロッカーズ
ロッカーズ中村俊介 玉木宏 岡田義徳

ギャガ・コミュニケーションズ 2007-06-01
売り上げランキング : 2580


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/595-530d58d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)