Date:2008/01/08 17:12
一ヶ月間フリーパス券で映画観まくるぞキャンペーン第2弾、、なんと時期昨年とフリーパス使用の時期が同じだったこともあり、、劇場版BLEACH第一弾に引き続き、第二弾も観に行ってしまいました。
前作に比べてはかなり面白くはなっていました。
しかし、、相変わらす、、この作品の中で起こる事件、、原因は尸魂界自身が作り出していて、さらに事件起こったらすぐに間違えた方向に突っ走り、主人公達が不甲斐ない尸魂界に代わって真相にむけて行動するという物語です。
こうも毎回原因つくって間違えた決断をしまくる、、瀞霊廷のせいでなんとも間抜けさをおいといて、観るべき物語なようです。
尸魂界において王族の秘宝“王印”を警護していた日番谷冬獅郎率いる十番隊は、運搬中に謎の一団の襲撃に遭い“王印”を奪われてしまう。そのとき、敵と交戦した日番谷が隊を逃亡してしまい瀞霊廷は日番谷冬獅郎に対して捕縛を命じるが、その後護廷十三隊八番隊隊長の京楽春水が日番谷冬獅郎の斬魄刀によって襲われる。それによって日番谷冬獅郎処刑命令が下る。
その事を不審に思った黒崎一護とルキアは真相解明に動き出す、、という物語。
天才と称せられる強さと見かけの可愛さと裏腹の男らしいストイックな性格で人気はあるものの意外に活躍シーンが少ない日番谷冬獅郎がメインとなっているということと、それぞれの登場人物にキチンと見せ場がありBLEACHファンにとってはそれなりに満足のいく内容だったのではないでしょうか?
また日番谷冬獅郎の全て自分の中に抱え込んでしまう性格と黒崎一護の過去の自分と、同じような体験をしているからこそ分かり合える想いと二人の間に芽生える友情といった描き方がよく 前作とうってかわっていい感じの物語になっていました。
しかし、、映画化ということでTV版に比べて動きはよくなっているのですが、もう少し作画を綺麗にしれくれてもよかったのでは?と想うのはコブタだけでしょうか?なんか妙に目が大きくバランス悪くなって見えるシーンが数カ所あったのが気になってしまいました。

楽しめたことは楽しめたのですが劇場まで観に行くほどの価値はなかったかな~という感じです。
評価 ★★★☆☆
監督 阿部記之
出演 森田成一
朴路美
石田彰


この記事に対するコメント