fc2ブログ

●キングコング (KING KONG)

3時間を超えた超大作キングコング、いい椅子のほうがいと思い、カードの溜まったポイントをつかってプレミアムスクリーンで観に行ってきました。

あの 名作キングコングをピータ・ジャクソン監督がどう料理するのかが注目のこの作品ですが、3時間超える作品に関わらず、その長さを一切感じさせず、ハラハラドキドキと最後まで見せる手腕は流石だと思ってしまいました。


それに メインであるコング アン ジャックだけでなく船員たちのなどまでの人物描写がしっかりされていて、スカルアイランドでのサバイバルな物語や、コングとアンとジャックの三角関係以外の部分でも楽しむことが出来ました。 またピーター・ジャクソン監督らしくクリーチャーが趣味わるく不気味、、スカルアイランドの植物以外すべて敵な状況は前作以上に凄まじかったです(--;

また、コングがアンディー・サーキスの演技の力と、CG技術の向上によりかなり表情豊かで 感情がしっかり表現されていたことで、コングの切なさがさらにパワーアップされていたように思いました。

ただ、、何故なのでしょう、、膨大な制作費用をかけて作ったというわりに、CGがやや出来わるく 景色から人物が浮いていたように感じまました。

真っ直ぐなコング 清純で無邪気なアン 正義感溢れるジャックとその3人が一環としたキャラで突き通してより内面からのパワーが出てきているのにかかわらず、野心家で映画に対してただならぬ拘りをもっていたカールの感情が後半、見方によってまったく違た解釈をされる行動をとり一人だけ人物像がブレてしまったように感じました。
カールが何故そこまで コングにこだわった理由が分からないのは私だけなのでしょうか?
たしかに あのまま戻れないと 追いつめられていたのは分かりますが、あの島なら 他の動物を持って帰ったとしても十分お金とれそうですし、、何を最終的に手にいれたかったのかが見えませんでした。
ジャック・ブラックの演技力というより脚本のせいだと思いますが。
だったら もっと悪人にするか 善人にするなら 葛藤を魅せたほうがより物語に嵌ったのではないかなと思います。

まあ そういった引っかかった部分はありますが、怒濤の3時間は見応えたっぷりです!はっきりいって トイレに途中で抜けている暇なんてありません!
なので 体調を整え、クッションのいい椅子でこの映画観ることをお奨めします!

評価 ★★★☆☆

監督 ピーター・ジャクソン
出演 ナオミ・ワッツ
   ジャック・ブラック
   エイドリアン・ブロディー
   アンディー・サーキス

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
アンディー・サーキスさん 今回 コング役だけでなく コックをしている船員さん役でも活躍されていましたが、脇のわりにキャラかなり作りすぎて濃すぎーと思ってしまったのは私だけでしょうか。。

あと エイドリアン・ブロディーさん ナオミワッツとのラブシーン、映像自らチェックして納得いくまで何どもやり直したといいますが。。そこまで、、いうほどの、、シーンではなかったような、、やはりナオミワッツとキスしたかっただけなのでしぃうか??




ランキングオンライン

 

この記事に対するコメント

ai さんへ

はい 特に後半の展開は本当に怒濤で 長さをあまり感じられない内容ででしたよね!プレミアシート いいですよ~
リクライニングできるし テーブルついているし なんとも優雅な気持ちでみることができます(^^)

【2006/07/08 01:04】URL | コブタです #-[ 編集]

ai さんへ

メッセージをどうぞ

【2006/07/08 01:01】URL | コブタです #-[ 編集]

ところどころで確かに・・

CGから人物が浮いた感じの場面はありましたね。崖の端でアンが曲芸をする場面とか・・。
でも観た後は忘れちゃうくらい内容が良かったです。ナオミ・ワッツのアン役とても合っていましたね。コングの何とも言えない表情も印象的です。
いや~これは長編で家で観ていても休憩しながら観ました。
プレミアムシート、いいですね♪そんな席で観てみたいです(^_^)

TBのかわりで↓
http://kmaiai.blog6.fc2.com/blog-entry-216.html

【2006/07/07 15:40】URL | ai #-[ 編集]

Prism さんへ
了解です~!
TBありがとうございました!

【2006/01/25 21:15】URL | コブタです #-[ 編集]

より分かり易く修正して、タイトルも変えました。
前のTBは削除して頂けると助かります。

【2006/01/25 07:08】URL | Prism #EY6vSw5E[ 編集]

チャラノリ さん 明けおめ~
良かったです お役に立てて嬉しいです~(^^)

オリジナルのコングのほうが シンプルなだけに ストレートに伝わってくるものもあったのでしょうね!



【2006/01/03 21:33】URL | コブタ #-[ 編集]

コブタさん。明けオメです~。
観てきましたよ、この映画。
コブタさんがクッションが良い映画館をお勧めされていましたが、ほんと正解でした~。クッションの良い映画館へいったのですが、3時間近い映画なのに、少しもお尻が痛くなりませんでした。コブタさんとこ読んでて良かったぁ!!!

さて映画の内容ですが、コブタさんの言われる通り、カールがコングにこだわった動機が薄くなっている気がしました。オリジナルの方がコングにこだわっている動機がより伝わってきたような気がするのは私だけでしょうか?

【2006/01/03 17:39】URL | チャラノリ #-[ 編集]

評論家さん こんにちは~!

アンディ・サーキスさんはたしかに 顔濃いですよね~
あの役 彼なりに色々考えて、いつも右にでたばこを咥えながら料理しいたところが、煙が目に入ってくるので目をつむりながら料理しているうちに 片目をつむっているのが癖になってしまった男性という設定なそうです。
でも 画面の隅っこでも目立ってましたよね~
たしかに ゴラム コングと 顔のみえない役はもったいないほどのキャラですよね~

【2005/12/21 14:53】URL | コブタ #-[ 編集]

コブタさーん、観て来たのですね!そして、高評価なようで何よりです。
アンディ・サーキスさんは何よりも顔が濃いですよね。でも、私は濃い顔の男子は好きです。エイドリアン・ブロディがナオミ・ワッツとキスしたかっただけなのでしょうか??には笑いました。そう言えば、彼「戦場のピアニスト」でアカデミー賞主演男優賞を受賞した時、感激の余りプレゼンターのハル・ベリーにブッチューとやってましたね~。

【2005/12/20 23:37】URL | 隣の評論家 #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/57-c6a2a342
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「キング・コング」

「キング・コング」KING KONG / 製作:2005年、アメリカ 2005. 映画通の部屋【2005/12/20 23:32】

キング・コング<ネタバレあり>

映画館の予告編で流れてたシーン、無いやんっ(;⌒▽⌒)いつ出てくるやろ~って思ってたら最後まで無いやんっ浜辺で優雅に撮影なんてしてへんし~。すっごい霧のせいで座礁して いきなり原住民に襲われるの巻きやん。んで どさくさに紛れてアンは原住民にさらわれると。.. HAPPYMANIA【2006/01/01 02:41】

キング・コング ~劇場にて~

  キング・コング・・・評価 5  5→かなり面白いっ  4→面白いっ  3→ふつーかな  2→まぁまぁ  1→イマイチ■STORY■記録映画の製作者達は、 三日月のしっぽ。【2006/01/02 16:29】

キング・コング

キング・コングはめっちゃリアルだった。でも上映時間長いよ~脚本も内容が無いし。なんであの内容であんなに上映時間長いんだろう?やっぱり監督の傾向かな?↓キング・ 玉露 いかがです?【2006/01/03 16:50】

コングが生きる為に必要だったもの●キングコング

超A級エンターテイメント作品。監督は、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの、ピーター・ジャクソン。出演は、ハリウッド版『リング』、『マルホランド・ドライブ』の、ナ Prism【2006/01/25 07:06】

キング・コング

監督:ピーター・ジャクソン出演:ナオミ・ワッツ、ジャック・ブラック、エイドリアン・ブロディオリジナル版を見たことのある夫に誘われ、「巨大なゴリラが女性に恋をする話 ひまだれトンカチ【2006/01/26 23:40】