Date:2007/05/14 00:52
今回のDVD、今までコブタが鑑賞した中ではちょっと趣の変わった作品?です。
その名もビリーズブートキャンプの 第1巻目となる 基本プログラム。
コブタのお家にあるDVDの中で 最も汗が流れたハードなDVDでした。
ここ最近、体型に不安を感じ始めたコブタとオオブタさんが、一大決心して購入したものです。(――;
ご存じない方の為に ご紹介しますと、コチラは観賞用DVDなどではなく、フィットネス商品です。
エリートアメリカ海兵隊の専属トレーナを務めていたビリー・ブランクスが考案した軍隊式エクササイズで、ハンズやビックカメラ等店頭に並ぶと即売り切れてしまうというほどの人気があります商品なようです。
売りは畳一畳の空間で出来るエクササイズで、7日間で効果が現れるということ。
実際ハリウッドスターが、短期間での肉体改造にも利用しているとかで、、、アメリカフィットネス界の三大エクササイズの一つに例えられているとか、、
畳一畳というのは、、嘘にしても、、(3畳くらいいる運動です)、一週間で効果が出るというのは、、コチラの基本編をしただけでも、、なんとなく納得できる内容でした。
聡明な方なら、CMを見た段階で「これは、、ハードだ!!」と気がつかれると思いますが、、、、その内容は軍隊式ということで、生半可じゃありません。
まず オオブタさんとコブタが始めたのは、1日目 2日目用の 基本プログラム。
基本だからと思って嘗めてたらダメですよ、、
陽気なリズムでサイドステップからはいり、、
ストレッチからはいり、、(身体の硬いオオブタさんはココで悲鳴あげていましたが)、いきなり腕立てふせ!しかも、、「ワンモアセットーー」の声がはいり意外に長い、、そして スクワット、腹筋(これもかなりハードなタイプ)を ハイテンションで続けられていきます。
もう10分過ぎたあたりから 汗が噴き出て、20分あたりから筋肉に痛みが、、そしてくじけそうになるオオブタとコブタに ビリーさんが熱くそして力強く「負けるな! 今が頑張るときだ!」と激を飛ばしてくれます。
途中のキックを含む動きなどは もうついていけなく ただバタバタしているだけの二人ですが、それでも画面のビリーさんは怒ることなく 「いいぞ! グッジョブ!」と暖かく見守ってくれます。
途中で、、「ビリーさん 無理です!」「ビリーさん ココでワンモアセット~はないです~」と画面に叫びながら、ヘトヘトになりながら、55分やりきったあと、、、オオブタさんと手をつないで、画面の中の人とともに ヴィクトリーと喜びあう瞬間はなんとも言えない達成感がありました。
確かに辛いのですが、、やはりビリー・・ブランクスさんの愛嬌のあるキャラクターが非常によく、彼にのせられて、「イエース!」と言いながら何やかんやいって 頑張ってしまう自分がいます。
また 画面の中で ビリーさんの後ろにいる人たちも、、けっこう辛そうにやっていて、時々疲れてヘタってたりしているのに関わらず、頑張っている姿がまた見ている側のやる気を起こさせているように感じます。
(まあ コブタの場合は さらに、、横に一緒に苦しんでいる オオブタさんがいて、「頑張るんだ~コブタさん!」「まけるな~」と言い合いながらやっているのも、最後までノンストップで頑張れている大きい要因な気もしますが、、、)
こちらの、基本編、、指示通り二日間がんばりました。
ただ、、まだコブタとオオブタの体力が追いつかない部分があってついて行くのがやっとで、出来てない運動もかなりありました、、2週目にはもっと筋肉の動きを意識して動けるようにして、、もう少し動きについていけるようになりたいです。(まあ 即この基礎編クリアー出来るような人は このDVDを購入していないと思いますが、、)
それに ついていけないながらも 最後まで頑張ることに意味があるように思います。これを続けて少しずつ筋力をつけて成長していくことに意味があるように感じます。
一日目で、、かなりきます。その日の内に筋肉痛もやってくるくらいです。
二日目同じものをやってみると、、苦しいのは変わらないのですが、慣れと、この先どういう展開がまっているのかが解っているだけに短く感じ、一日目より実際かなり動けるようになっている自分を発見しました。
ここが、また このブートキャンプの面白いところなんでしょうね、、ハードルを高いとろこに設定していることで、それを出来るようになる喜びも用意しているように感じます。
逆にそのハードさ やっていることの難易度の高さから(けっこう 「そんなの出来ません!無理です!」という動きもあります)、脱落者もかなり出てしまうのも解る気がします。
でも コブタはダイエットやシェイプアップって、世間でよく言われているように楽で簡単にできるものではないと思っています。
実際、かなり効果の怪しいものも世間では多く出回っているのも事実です。
その中で、これは真面目にやることをキッチリさせて、効果を出させるという点では良心的な商品だと思います。
しかも、、動きもハードながらちゃんと計算されていて 55分という長さの中にエクササイズを見事に凝縮して作られているようにも感じます。
ただ、、その分、楽ではないです。
体力というよりか 気合いと忍耐力と根性が必要です。あと、、ある程度健康な身体、、
このノリと辛さを乗り越えることを楽しめる人でないと難しいかもしれませんね、、
これから始める人のために ブートキャンプに入隊するのにあったほうがいいものを書き出しておきます。
汗飛散防止用に ヨガマットなどの敷物(うちではキルトつかってます)
より効果を高めるためのアミノ酸などのサプリ
水分
筋肉痛緩和のための 冷却系医療品
一緒に頑張る人 もしくは応援してくれる人
夏に向けて、身体を絞りたいとお考えの方如何ですか?
ショップジャパンでしたら↓コチラで購入できます
ビリーズブートキャンプ DVD版

(ビリーバンド×1セット)
価格 14,700円 (税込) 送料別
で、、7日間頑張れば 5000円キャッシュバックキャンペーンを行っています。
また 7日間続けらる自身のない方は、
東急ハンズ、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどで12000円代で同じくビリーバンド付きで販売しているようです。
コブタと一緒に頑張りませんか?(^^)

今3日目ですが、、誤差範囲の数ミリ単位ではウェストは細くなってきているような、、(’’
こちらのプログラムを利用してエクササイズした様子
1日目 2日目
応用プログラムの感想はコチラ
腹筋プログラムの感想はコチラ
最終プログラムの感想はコチラ


この記事に対するコメント
piaaさんへ
おおおpiaaさんも 戦友だったんですね~(^^)
なんか 共に頑張る友達が増えて嬉しいです~
コブタは無事3週目の18日目に突入しました(^^)
今日は三週目のそのエクササイズの入った応用編の2日目でした(--;
あれは辛いですよね~しかも反対側するときにもその前の疲れが尾を引いている状況でさらに辛かったです。
コブタも筋肉痛は最初の3日くらいで、痛くてもブートキャンプで動かしたらけっこう痛みも薄れましたよね!
筋肉痛には運動がいいって 本当だったみたいですね~
これから お互いにブートキャンプ頑張りましょうね(^^)
はじめました
これはキツイです。
2日目の犬のオシッコみたいな運動とそのあと横になって足を上げる運動が非常にキツイですよね。
でも4~5日やったらあんまり筋肉痛を感じなくなりますよね
謎の大物さんへ
コメントありがとうございます!
こちらは ダイエットや肥満解消というより、シェイプアップや運動不足解消のほうに効果ありそうな気がします。
それに エクササイズをやり続けると、なんか自分の体力に対しても自身がついてきました。
私は肥満ってほどじゃないですが、これはやってみたいと前から思ってました。見るからに効果がありそうで、ダイエットにも運動不足にも効きそうですね。