fc2ブログ

●ホリディ(The Holiday)

ホリデーTOHOシネマズからついついエググブティブシートのある109シネマズへ浮気を始めて二作目として選んだのホリディ!
恋愛適齢期のナンシー・メイヤーズ脚本監督、キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック主演という、豪華ロマンチックコメディーです。



恋人に浮気されたことが原因恋を終わらせてしまったLAに住む映画予告編制作会社社長のアマンダ(キャメロン・ディアス)と3年間想い続けた同僚男性の結婚に傷ついたロンドンのアイルス(ケイト・ウィンスレット)はネットのホーム・エクスチェンジによって二週間だけお互いの家を交換して、傷心を癒すだめに冬季休暇をとることにする。
アマンダは長閑なアイルスの家周辺に驚くもののそこに安らぎを感じてお家で一人でパーティーを楽しむもののますます孤独を感じ落ち込んでいく。そして始めての夜を過ごそうとしている時、アイルスのお酒に酔ったアイリスの兄グラハム(ジュード・ロウ)が訪れてくる。二人は会った瞬間なにか惹かれるものを感じそのまま一夜を供にしてしまう。そのまま二人はお互いを知り合いさらに深く知り合っていこうとはするものの、アマンダは2週間のみのロンドン滞在であるここと、毎回違った女性から電話のくるイケメンだしプレイボーイぽく何やら複雑な事情を抱えたグラハム相手に恋人としての一歩を踏み出せずにいた。
一方新聞記者のアイリスはアマンダの豪邸ぶりに驚いたものの、近所の老人アーサーという友人も出来、彼との交流を通して彼女本来の強さを取り戻していく、そんなときアマンダの元恋人の友人マイルズ(ジャック・ブラック)と親しくなっていく。
二週間という滞在期間の間に、アマンダとアイリスは心の傷を癒し、新しい恋を手にいれることが出来るのか?

という物語、方や夏気候のLA、方や雪景色のロンドン郊外というまったく異なった環境の二組のラブストーリーが一つの映画で楽しめるという意味でもなんともお得感の高い映画でした。

ナンシー・メイヤーズらしい相変わらず雑さを感んじるものの、ポイントとツボをしっかりを抑えた脚本で、ほぼ二人だけの世界で周しする展開のはやいうアマンダの物語、幾人かの人物との交流を通して主人公の成長を交えたアイリスの物語と、テンポのまったく違う恋愛をうまく同じ映画というパッケージにいれ、お洒落にラッピングしてあるという感じでした。

また配役もよく、自立していて真っ直ぐで意地っ張りで泣くこともできないアメリカ女アマンダにキャメロン・ディアス、深い母性をもった細やかな心遣いができるものの恋愛に関しては奥手のイギリス女性にケイト・ウィンスレット、恋愛にはやや臆病で涙もろい古典的なイギリス男性にジュード・ロウ、暖かく大きな持ったもののその優しさから恋愛に失敗している男性にジャック・ブラックとそれぞれの味がを生かせる登場人物を演じていただけに、通常の恋愛映画に比べて出番が半分となっているのにかかわらず人物が力強く存在感をもっていました。
また老けたなとは思ったものの久しぶりにキャメロン・ディアスの可愛さを感じらます。

また要所要所に使われる台詞も絶妙で、時には笑わせ、時にはハラハラさせ、女性だけでなく男性であるオオブタさんも楽しめた作品です。

ただギャグが映画ネタが多く、リンジー・ローハンや某大物俳優(ダスティン・ホフマン)などビックリするようなカメオ出演など映画ファンのほうがより楽しめる映画となっていました。

ただ、、オオブタさん曰くこの後遠距離恋愛をどうするかという問題が誰も解決していないラストと、ナンシー・メイヤーズ監督の演出、、女性の感情表現がやたら派手で大げさでそこに態とらしさを感んじること、ここに引っかかりを覚えるものの、楽しめる作品だと思います、

評価 ★★★☆☆ kobutakobuta

脚本監督 ナンシー・メイヤーズ

出演 キャメロン・ディアス
    ケイト・ウィンスレット
    ジュード・ロウ
    ジャック・ブラック 
    イーライ・ウォラック
    エドワード・バーンズ
    ルーファス・シーウェル


恋愛適齢期
恋愛適齢期ジャック・ニコルソン ナンシー・メイヤーズ ダイアン・キートン

ワーナー・ホーム・ビデオ 2006-10-06
売り上げランキング : 1568

おすすめ平均 star
starさすが!ジャック・ニコルソン
star恋愛適齢期
star洗練された大人のラブコメディ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


この記事に対するコメント

睦月さんへ

睦月さん確かに恋愛映画ってあまり見られてないですよね!
コチラはいろんな意味でお得感がいっぱいで楽しかったですよね!

コブタは結構好きだったり’(--*

お勧めは「50回目のファーストキス」「八月のクリスマス」「イルマーレ」「エターナル・サンシャイン」とかになるのかな~(’’

でもね、、実は「恋愛適齢期」はあまり好きじゃなかったりします(^^;
ひっかかる部分が多くて、世界に入り込めなかったんですよね(--;
演技も大げさで、そこでちょっと引いてしまったりしました。設定も恋愛適齢期のほうがぶっ飛んでますしね~

まあ比べて見るもは楽しいと思います。

【2007/03/29 09:48】URL | コブタです #-[ 編集]

こんばんわ

TB&コメントありがとうございました。参上が遅くなってすみません・・・。

あまりこういった恋愛ものは観ないタチなんですが、たまに観るととってもいいもんですね♪
久しく忘れかけていた恋愛魂を刺激された1作です♪

恋愛適齢期もぜひ観てみたいなあと思っています♪

【2007/03/27 20:26】URL | 睦月 #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/441-df18b5f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ホリデイ」

「ホリデイ」(2006)《人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある》2/19有楽町朝日ホールでの試写会にて観賞introduction監督・製作・脚本:ナンシー・メイヤーズcastキャメロン・ディアス、ケイト・ウインスレット、ジュード.... ジグソーのオレデミーアワード日記【2007/03/25 22:55】

ホリデイ(試写会)

【映画的カリスマ指数】★★★★☆ あたしを変える、運命のホリデイ  カリスマ映画論【2007/03/26 11:05】

ホリデイ(試写会)

【映画的カリスマ指数】★★★★☆ あたしを変える、運命のホリデイ  カリスマ映画論【2007/03/26 11:06】

キャメロン・ディアス

キャメロン・ディアスキャメロン・ディアス(''Cameron Diaz''、本名 ''Cameron "Michelle" Diaz''、1972年8月30日-)は女優。アメリカ合衆国|アメリカ、カリフォルニア州出身。父親はキューバ人。A型。16歳のときからモデルとして活躍し、日本 るなのブログ【2007/06/10 15:43】