Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
映画好きの女性なら水曜日に映画をみると必ず感んじること、、「女性で良かったと(^^)」
ということで、余っていた前売りと、レディースデーサービスをつかってハッピー・フィートをこんどは吹き替え版で見てきました。
一回目の感想はこちら
今回は吹き替え版で、午前中の回ということで、ちっちゃいお客様が多くなんとも賑やかな鑑賞になりました。(こんな幼稚園あがるか上がらないかの時代から、こういった映画に連れてきてもらって羨ましいですよね。)
Author:コブタ
関東に住む映画好きのコブタです(^^)ノ
TBコメントはお気軽に!
ただし、記事と関係がないものは削除させてもらいます。
映画好きのダーリンことオオブタさんと結婚して 映画好きに拍車がかかり気がつけば DVD所蔵約400本(ーωー;~)
By TwitterIcon.com
大好きな俳優は ジョニー・デップ
大好きな映画
RENT
シザーハンズ
ベティーブルー
ヘドウィッグ・アンド・
アングリーインチ
嫌いな映画
スプラッター映画全般
ダンサー・イン・ザ・ダークのように観て凹む映画
みなさんと 楽しく映画のお話が出来てた嬉しいな~!
[コブタの視線]掲示板はコチラです
この記事に対するコメント
aiさんへ
いえいえ、こちら気になってしまって、ついつい前売りあるのに関わらず先行で行ってしまったので、余った前売りをつかって今度は吹き替えをということになったんです!
流石に歌は吹き替えていませんでした。
それに 今時の映画って、もう少し音声上手く合成できると思うのですが、なんか日本語と元の歌とのつながりが悪かったんですよね、、まあほとんどの人は気にしないほどのレベルでしたが、、やはり字幕が辛くない年齢なら、字幕版がいいみたいですね~こちらの作品(><)
さすがコブタさん!
吹き替え版もしっかりチェックする所は流石ですね!
吹き替えになったら魅力半減だと思っていた歌の部分、ちゃんとそのままだったんですね。それは意外だったけどいいことです。このことについては吹き替えがどうなってるのかとても気になっていたので教えてもらって満足できました♪
子供も大人も楽しめる作品だけれど大人だけであのビートの世界に浸かるのもいいですよね♪
あたしも大人が行くなら断然字幕をおススメします。