Date:2007/03/02 19:05
川崎は最近、文化的な都市にしようと目指しているようですが、そのためか、川崎にもフリーのイベント会場が増えました。
先日ルフランのフリーイベント会場で「YUSHI」さんという名前のマジシャンのマジックショーが行われていたのでオオブタさんとみてみました。
無料で マジックするには 下手したら360℃から覗かれている場所ということもあり、たいしたことしないだろうな~とタカを括っていたところ、、これがナカナカ楽しめるショーでした。
挨拶代わりに華麗なダンスとともに行った、人体切断マジック。
かなりネタバレされて、そこまで新鮮味はないものの、目の前で行われることもあり、通りかかった人目を釘つけににして足を止めさせるには十分なインパクトがありました。

お客様の中で元気に立候補した舞台に上がった小学生にカードを一枚選んでもらい、それにサインしさせる。そしてそれを「YUSHI」さんに当てるというもの。しかし子供がすること、かなり「YUSHI」さんにカード見え見えの動作でどうするのかな~と思っていたところ、舞台から問題のカードが消え、何故か離れた所にあった未開封のペットボトルの中に移動♪
「YUSHI」さんは舞台の真ん中からまったく移動していないし、どうやって 舞台からカードがそこに移動したのか全くわかりませんでした。

舞台に上がってもらった観客の子供が、その場の想像で手にいれた大金とそのお金で買いたいもの、そしてその子の名前、その内容が何故かずーっと舞台後方で誰も手をつける事が出来ない場所にある鍵のついた箱の中にその内容が書かれた紙が入っているという内容。
同じマジックを昔TVで マジシャンのセロがしているのを観たことがありますが、それはTVということでいくらでもセットに細工などすることもできそうなんですが、、
こちらはいつも歩いているところでもあり、箱に何かするような隠し扉といったものもないのは分かっている場所、 しかもその紙をとったのは子供でマジシャンはさわってないし不思議でした。

最後に行ったのは、身体貫通マジック。
「YUSHI」さん狭い箱に入り、それをドリルでまず貫通し、、
次に、アシスタントの女の子がその胴体を貫通!!
避けようのない幅しかないボックスに入ったマジシャンの胴体部分を、あまりスリムともいえないアシスタントが貫通していく、見た目のインパクトも凄かったです。
そして観ていた観客はみな満足うちにフィナーレを迎えました。
やはり マジックって面白いですよね!
トリックはどうなんだとか、うがった見方しないで、子供のように
無邪気に楽しむそれにつきますよね!


この記事に対するコメント