fc2ブログ

●オオブタコブタ 今年の映画ランキング

レント デラックス・コレクターズ・エディションユナイテッド93クラッシュ
Amazy

晦日ですね~今年も楽しく映画三昧の一年を過ごす事が出来ました。
今年は ビックタイトルから 社会派まで なかなかバライティーに富んでに面白い作品に出会えた一年だったように感じます。
今年公開されて コブタが観た映画は78本。(昨年から跨って公開されている作品も含んでいます)

その中で コブタベスト10を決めるとなると、、悩んだのですが、、


1 レント (RENT)
2 ユナイテッド93 (UNITED 93)
3 クラッシュ (crash)
4 ホテル・ルワンダ(HOTEL RWANDA)
5 カーズ(Cars)
6 ウォーク・ザ・ライン 君に続く道 (WAlk THE LINE)
7 ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ (Wallacc& Gromit)
8 サンキュー・スモーキング(THANK YOU FOR SMOKING)
9 キンキー・ブーツ(KINKY BOOTS)
10隠された記憶 (HIDDEN)

次点となると、、
●武士の一分
●王の男
●プラダを着た悪魔 (THE DEVIL WEARS PRADA)
●ホワイトプラネット(La Planete Blanche)
●ナイロビの蜂 (The Consutant Gardener)
●ロード・オブ・ウォー (LORD OF WAR)

でかなり悩みました!!
ガツンときた!! というのと 個人的にツボ!!という作品 どちが上かというと悩んでしまうものです。
なので 1位と2位はぶっちぎってトップなのでが、、他の順位は今のコブタたの心の中で色濃く残っている順位だと思ってください。

レントに関しては、、生半可じゃなくはまり、家でCDを聞きまくり、DVDを何回も観て、舞台まで観に行ってしまったという状況で今年はレントの年だったと言っても過言じゃない一年でした。

意外に思うかもしれませんが デップ大ファンのと明言しているのに関わらず、、ジョニデ作品が、ランキングされていません。
コブタの中で彼の愛が冷めたというわけではなく、、映画の質として考えてしまうとこれは仕方がないことだったかなと思います。
パイレーツオブカリビアンデットマンチェストは、、はっきりいってガッカリしてしまった内容でしたし、、リバティーンも彼の演技には文句はないのですが、、脚本が微妙だったとしかいいようがないんですよね(--;;

来年こそは、デップの演技と映画そのもの双方に酔わせてもらいたいものです!!(*>0<*)

ちなみに コブタガッカリ映画ランキングは、、
1 パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト(PIRATES OF THE CARIBBEAN DEAD MAN'S CHEST)
ぶっちぎりで コレになってしまいます。
下にある作品よりかは 明らかに面白い!!という方も多いと思いますが、、
これは コブタ自身が観る前に盛り上がりすぎました(--;
凄いハイテンションで臨んでしまっただけに、、ガッカリ度も大きくなってしまいました(--;

2  フライトプラン (FLIGHTPLAN)
3  ウルトラ・ヴァイオレット(URTRAVIOLET)
4  NANA2
5  ライアンを探せ(The WILD)
6  アンダーワールド エボリューション(UNDERWORLD EBOLUTION)
7  ナイトウォッチ (Ночной Дозор)
8  マイアミ・バイス(MIAMI VICE)
9  エラゴン 遺志を継ぐ者(ERAGON)
10 インサイドマン(INSIDEMAN)
11 ブラック・ダリア(THE BLACK DAHLIA)

こちらが オオブタベスト10
1:ユナイテッド93
2:X-MEN3
3:007カジノロワイヤル
4:RENT
5:カーズ
6:もしも昨日が選べたら
7:トゥモローワールド
8:デスノート
9:SPIRIT
0:プラダを着た悪魔

次点:ウォークザライン
MI3
トムヤンクン
ナイロビの蜂
ソウ3
GOAL!
スーパーマンリターンズ
スネークフライト

オオブタさんワースト10
1:フライトプラン
2:ナイトウォッチ
3:ウルトラバイオレット
4:ダビンチコード
5:マイアミバイス
6:レティーインザウォータ
7:ブラックダリア

ハリウッド子のオオブタさんらしい 選出です。

同じ映画をみてきた 二人、、
でも 心に残った映画が違うのも面白いですよね!

今年見た作品一覧
●武士の一分
●大奥 
●ライアンを探せ(The WILD)
●劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY
●劇場版 どうぶつの森
●オープン・シーズン(OPEN SEASO)
●シャーロットのおくりもの(Chaarlotte’s Web)
●NANA2
●敬愛なるベートーヴェン(Copying Beethven)
●王の男
●エラゴン 遺志を継ぐ者(ERAGON)
●アルティメット(BANLIEUE13)
●プラダを着た悪魔 (THE DEVIL WEARS PRADA)
●カジノ・ロワイヤル(CASINO ROYALE)
●ゴール(GOAL)
●アンノウン(unknown)
●サイレントヒル(Silent Hill )
●スネーク・フライト(SNAKES ON A PLANE)
●サンキュー・スモーキング(THANK YOU FOR SMOKING)
●ブラック・ダリア(THE BLACK DAHLIA)
●ザ・センチネル 陰謀の星条旗(THE SENRINEL)
●トゥモロー・ワールド(Children of men)
●ジャック ブラックの ナショ・リブレ 覆面の神様 (NACHO LIBRE)
●SAW3 
●シャークボーイ&マグマガール/3ーD (3D THE ADVENTURES OF SHARKBOY AND LAVAGIRL IN 3-D)
●ナイトメア・ビフォーア・クリスマス ディズニー デジタル 3D
●DEATH NOTE the Last name
●デス・トランス
●40歳の童貞男(THE 40 YEAR-OLD VIRGIN)
●ザ・センチネル 陰謀の星条旗(THE SENRINEL)
●ワールド・トレード・センター
●レディー・イン・ザ・ウォーター(Lady in the Water)
●RIZE
●マイアミ・バイス(MIAMI VICE)
●グエムル 漢江の怪物
●スーパーマン・リターンズ(SupermanReturns)
●ハチミツとクローバー
●ユナイテッド93 (UNITED 93)
●森のリトル・ギャング(OVER THE HEDGE )
●ハード キャンディー (HARD CANDY)
●パニック・フライト(RED EYE)
●パイレーツ・オブ・カリビアン デットマンズ・チェスト(PIRATES OF THE CARIBBEAN DEAD MAN'S CHEST)
●カサノバ(CASANOVA)
●ウルトラ・ヴァイオレット(URTRAVIOLET)
●ホワイトプラネット(La Planete Blanche)
●カーズ(Cars)
●M:i:III
●DEATH NOTE
●プルートで朝食を(BREAKFAST ON PLUTO)
●インサイドマン(INSIDEMAN)
●ステイ(STAY)
●ポセイドン (POSEIDON)
●ダ・ヴィンチ・コード (THE DA VINCI CODE)
●隠された記憶 (HIDDEN)
●ナイロビの蜂 (The Consutant Gardener)
●レント (RENT)
●アンダーワールド エボリューション(UNDERWORLD EBOLUTION)
●Vフォー・ヴィンデッタ(V FOR VENDETTA)
●トムヤンクン(TOM-YUM-GOONG)
●プロデューサーズ (The Producers)
●リバティーン (Libertine)
●ナイトウォッチ (Ночной Дозор)
●ブロークバック・マウンテン (BROKEBACK MOUNTAIN)
●ナルニア国物語 第一章ライオンと魔女 (NARNIA THE LION,THE WITCH AND THE WARDROBE)
●ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ (Wallacc& Gromit)
●クラッシュ (crash)
●ウォーク・ザ・ライン 君に続く道 (WAlk THE LINE)
●ジャーヘッド(JARHEAD)
●フライトプラン (FLIGHTPLAN)
●ミュンヘン (MUNICH)
●ヴィレッジ (THE VILLAGE)
●ホテル・ルワンダ(HOTEL RWANDA)
●オペラ座の怪人 (THE PHANTOM OF THE OPERA)
●THE有頂天ホテル
●ディック&ジェーン復讐は最高!(Fun WiTH Dick&Jane)
●ロード・オブ・ウォー (LORD OF WAR)


にほんブログ村 映画ブログへランキングオンライン

この記事に対するコメント

aiさんへ  出人さんへ

aiさんへ
レントは コブタのツボでした!
いろんな意味でドカーンときました。
オオブタさんは 基本的にハリウッド系が好きな方なので これはこれである意味納得のラインナップでした。
二人の見たい映画ズレがあるから、見る映画も広がって楽しかったりもします。

今年も色々 映画で盛り上がりましょうね!


出人さんへ
おお 「プライドと偏見」だけみていません(><)
気になってしまいました。
レントはミュージカルだけあって 人を選ぶので他2作のほうがお勧めだと思います。
出人さんはブログみた感じでも オオブタさんとのほうが気があいそうな感じですね(^^)



【2007/01/07 21:56】URL | コブタです #-[ 編集]

そうなんだ

この3本は全部まだみてないので、とりあえず「クラッシュ」を借りてきました。

わたしの昨年度の3本は
「ナイロビの蜂」
「プライドと偏見」
あとは……
「スーパーマンリターンズ」かな。

【2007/01/04 23:58】URL | 出人 #X.Av9vec[ 編集]

参考になりました

ぶっちぎりの「レント」をまだ観ていないんですよね~、これは早々に観てみないと!
「ユナイテッド93」は感動作とか、号泣とかそういう作品ではないのに胸にズーンとくる、そういう意味で秀作でしたね。
あたしも昨年のベスト5に入っています。

昨年の作品は「感動」のツボが少し違っていて
「深く考えさせられる」と言う意味で心が動かされる・・感動作が多かった気がします。

同じ作品を観ていても夫婦ランキングが違う所が面白い所ですね(^_^)
何がその人にとってツボなのかという点で
評価は大きく変わるものだということがよくわかります。

いつもTBが出来なくてコブタさんにしてもらうばかりで申し訳ないですが、
今年も見捨てずよろしくおねがいします。
たくさん、映画の話がしたいですね~~♪

【2007/01/03 17:04】URL | ai #-[ 編集]

mottiさんへ 隣の評論家さんへ 睦月さんへ

mottiさんへ 
いえいえいえ 誤字脱字だらけの つたない記事にかかわらず 読んでいただきありがとうございます。
パスはまだ15日ほど残っているので 残りの日数も楽しみたいと思います(^^)

今年も映画いっぱい見て 自分を磨いて行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

隣の評論家さんへ 
本当に色々お世話になりました!
今年こそは隣の評論家さんのような クールな記事をかけるように頑張らないとと思っています。
私も記事みてビックリしてしまいました(^^;
(人の同じネタの記事は、影響うけてしまうので、出来る限り読まないようにしてから書いているので、)
コブタは、、デップが好きでその前に期待でお祭り騒ぎしてテンションあげすぎてしまってたのでね(^^;
まあ、、今年はそうならないことを願いつつ(--;

睦月さんへ
今年もよろしくお願いします!
RENTはね~デットマンチェストと別の意味で、、コブタがテンションあげて盛り上がった作品なんですよね。
ヘドウィッグ並に盛り上がってた作品ですので 1位になってしまいました。

デットマン、、デップファンとしてこれをガッカリランキングに入れるのは忍びないのですが、、デップファンだけにガッカリがデカすぎました。。(;;)

3部は 見事締めてくれることを祈りつつ、、楽しみに待ちますか(^^)

また 睦月さんとも 盛り上がって楽しむのかな(^^)

【2007/01/01 21:42】URL | コブタです #-[ 編集]

こんばんわ!

コブタさんのベスト1はRENTかあ!!
睦月もあの作品はとっても好きだったなあ!
こうしていろんな方の総括を読んでいると、
いろんな作品のことを思い出せます。

デッドマンズチェスト・・・
たしかに盛り上がっていたときの方が
気持ち的には楽しかったですよね。
3がこういう結果にならないことを
祈ります・・・。

ではコブタさん。2007年もよろしく
お願いいたします!

【2006/12/31 23:54】URL | 睦月 #-[ 編集]

今年も終わりー

コブタさーん、コメントありがとうございました。
1年って本当に早いですねん。
コブタさんの挙げたベスト10、私も全て見たものばかりで親近感♪ 何よりも、ワースト1が一緒です。お仲間が居て安堵のタメ息(ホッ)。
オオブタさんは大作寄りなんですねん。Xメン3が1位なんだー。
今年も何かと交流できて、とても楽しかったです。来年も、どうぞヨロシクお願い致します~♪

【2006/12/31 22:39】URL | 隣の評論家 #-[ 編集]

NoTitle

常々、参考になるレビューを楽しみに見に来ていました。
コブタさん、オオブタさんのベストムービーも興味深く拝見しました。
コブタさんとこは洋画が多いですね。
ここのところのパスで片っ端からご覧になっているらしく羨ましいデス!
また、観てない映画もあるので今後の参考にさせてください。
TB、コメント等、たいへんお世話になりました。
思えばブログを始めて約1年、本当に初期からお世話になっていました。
来年もよろしくお願いします♪

【2006/12/31 21:35】URL | motti #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/388-140037dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2006年の総決算<その2>

総決算の第2弾です。2006年に観た映画を振り返り、私的アカデミー賞なんか考えて 映画通の部屋【2006/12/31 22:34】

2006年 映画納め

どうも。『カリスマ映画論』の睦月です。早いっすね、今日で2006年も終りとなります。振り返れば個人的にも、ブログ的にも、世の中的にも・・・ホントにいろんなことがあった1年間でした。ご訪問くださった皆様、TB・コメントをくださった皆様。ホントにありがとうございま. カリスマ映画論【2006/12/31 23:48】