Date:2006/12/18 18:08
ケーブルTVで 放映されていたものを鑑賞しました。
こちらの作品、四百年前の戦国時代にタイム・スリップした演習中の自衛隊一個小隊の姿を描いた傑作映画「戦国自衛隊」のリメイク作品ですが、今回は自衛隊前面協力の下作られたこともあり、その分自衛隊をマイナスに描くことが出来ず骨抜きな内容になってしまったという噂のある作品です。
前回は近代兵器をもって、戦国の世で最初は勝利を納めていき自分たちで歴史を塗り替えようとするが結局時代に飲み込まれ破滅していく様子を描いたのですが、、今回はタイムスリップした隊員を2年後救出にいくという設定となっています。
たしかに、自衛隊の協力もあったことで銃器や重機等はリアルではあるものの、脚本がグタグタでした。
それそれの登場人物の行動にブレがあるのと、自衛隊員独自のノリと 戦国時代の人の独自のノリそれらを物語の中にうまくとけ込ますことが出来ず、どちらも浮いてしまっていたように感じました
日本ってこういうお金かけた大作とされるものでは自然な表現って苦手ですよね、、
最後主人公である江口洋介演じる鹿島が「俺たちは歴史のつじつま合わせるためだけに行動したのか」
という台詞がありましたが、、歴史は有名武将を役者的にそろえただけでつじつま合わせたとも思えないし、加え、、話のつじつまを合わせたほしかったです。
評価 ★☆☆☆☆

監督 手塚昌明
出演 江口洋介
鈴木京香
鹿賀丈史
北村一輝
綾瀬はるか
伊武雅刀
中尾明慶
生瀬勝久
嶋大輔
的場浩司
高畑淳子
宅麻伸
入江雅人


戦国自衛隊1549 通常版 | |
![]() | 福井晴敏 手塚昌明 江口洋介 角川エンタテインメント 2005-12-22 売り上げランキング : 86363 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事に対するコメント