Date:2006/11/19 18:24
ジャック・ブラック主演の「ナチョ・リブレ」公開終了ギリギリで観てきました~
こちらは、メキシコにいる神父でルチャ・リブレ(レスラー)となり孤児を助けるていたという物語をモデル制作された映画です。
教会の料理番を受け持つイグナシオはレスリングをと信仰を無邪気に愛する純粋な男。彼はお金がないため孤児たちに、粗末な食事しか与えられないことが悩み。
そして彼が選んだ道は ルチャ・リブレ(レスラー)となって、そのファイト・マネーで美味しいものを食べさせようとするが、、内容なんですが、、
ジャック・ブラック+メキシコの乾いた明るい空気が加わり なんとも惚けたいい感じの物語が展開します。
思ったよりも 爆笑はできなかったものの、愛いっぱいの素敵な映画でした。
イグナシオの行動 特訓風景 ルチャ・リブレの戦いの様子すべてはハチャメチャなんですが、イグナシオの 神に対する レスリングに対する 子供に対する シスターエルカルナシオンに対する想いが本当に純粋なので、笑いながらも暖かい気持ちにしてくれるコメディーでした。
単なるおデブなイグナシオとガリガリのスティーブン、まるで素人の二人がいきなりルチャ・リブレになったところで 勝てるわけもなく、、敗者に支払われるファイトマネーもそれほど高いとは思えないのですが、野菜がふんだんになっただけでそこまで豪勢になったとは思えないのですが、イグナシオの優しさのこもった盛りつけの料理が可愛く、何よりも素敵な食事におもえるんですよね!
料理は 食材の豪華さではなく、愛情ですよね~(^^)
評価 ★★★☆☆
監督 ジャレッド・へス
出演 ジャック・ブラック
エフレミ・ラミレッツ
アナ・デ・ラ・レグエラ
ヘクトル・ヒメネス
リチャード・モントーヤ
ピーター・ストーメア
モイセス・アリエス


この記事に対するコメント
mottiさんへ 隣の評論家さんへ ノラネコさんへ
mottiさんへ
コメントありがとうございます!
いえいえ 私もこういうまったりしたギャグ映画好きですよ!
ただ 想像していた方向とやや違っていただけなんです。
なんか いい世界ですよね(^^)
隣の評論家さんへ
またこういう 世界にジャック・ブラックが嵌ってますよね!
バカバカしいことやってても、凄く応援してくなるそんな魅力をもった俳優さんだから、この作品が生きているようにも感じます。
シスターもなんで惚れたのかも 分かる気にさせてしまいますよね!
ノラネコさんへ
あったか~い コメディーでしたね!
アナ・デ・ラ・レグエラ、、なんでシスターでそんなに化粧が濃いの!!というのは置いといて、、美しかったですよね~
こんばんは
もうちょっと笑わせてくれると思ってたんですけどね。
意外にもまったり系コメディでした。
とりあえずアナ・デ・ラ・レグエラ の観賞で元はとれました(笑
こんにちわ~
コブタさん、TB&コメントありがとうございます。
うーむ、こちらからはTBが上手く貼れないでござるよー。立場逆転?(笑)
元々ジャック・ブラック好きだという事もあるけれど。こんな緩~い笑いも結構好きで、楽しめました。くだらないんだけど、どこか温かみを感じるんですよねー
>料理は 食材の豪華さではなく、愛情ですよね~(^^)
仰る通り!コンビニのおにぎりよりも形がガタガタでもお手製のおにぎりってメチャメチャおいしかったりしますもんねー。
NoTitle
>思ったよりも 爆笑はできなかったものの...
ジャック・ブラックの笑いのテイストが脱力コメディ監督ジャレット・ヘス演出でちょっといつもと違いましたよね。
でも僕もけっこう楽しめました!