アダム・サンドラーっていい俳優さんだと思うのですが、何故か日本での扱いは不遇ですよね。日本において ハリウッド作品は感動系や派手なものは入りやすいのですが、意外にコメディーって扱いが低いのも原因なのでしょうね。アダム・サンドラーは暖かみのある懐の大きさを感んじる演技が好きで、けっこういつも笑いながら感動さえられてしまっているそんな俳優さんですよね。
この「もしも昨日が選べたら」はそのアダム・サンドラーが主演のハーとフルコメディー映画の新作です。
マイケルは家族を愛し、家族幸せのみを求める善良な男です。家族のの幸せのために出世せんと仕事を頑張るあまり、仕事に追われ家族を顧みない生活を送っていました。ある日家のリビングはリモコンに溢れどれで何を操作していいのか混乱し、怒りのあまりマイケルは夜中にすべてを一つで操作できるように万能リモコンを求めて飛び出します。彼が偶然手にいれた万能リモコンは、なんとあらゆるものを操作できる万能リモコンでした。
時間を止めたり、早送りしたり、ボリュームを変えたり、音声を替えたりと、カラーバランスを変化させたり。
彼はそのリモコンを手にし、なんでも自由自在に動かせる楽しい人生が待っていると思うのですが、いつしかリモコンは彼の操作癖を勝手に学習しマイケルが意志を関係なく時間を早送りさせていきます。
マイケルは仕事には成功し社長としての地位は手にいれますが、結果大事な家族を失ってしまいます。
マイケルは家族を取りもどさんと抵抗しますが、リモコンが勝手にマイケルの人生をコントロールしていき、勝手に突っ走っていく人生の中でマイケルは何を感じ、何を愛する人たちに残せるのか、、
この作品予告編のお馬鹿さをみて単なるギャグ映画としてうっかりみると、意外に思うくらい 笑うより泣ける映画で驚かされると思います。
本当にただ家族を愛してその幸せをだけを願う善良が男が、どんどん時間と大事な物を失って足掻いている姿がとにかく可哀想なんですよね。
この映画は、誰もが陥りがちな、何かに打ち込み生き急いだ結果、または安易に何も考えずに人生を過ごし、時間が経過したとき何か大事な物を見落としていませんか?という状況を、分かり易く描いたものなんですよね。
一見 万能リモコンという突飛なアイテムがでてきて、その割り込み画面とか 言語切り替えとかそういった小技で笑わせながら、意外に誰もが共感できるテーマを見事に描き引き込んでしまう脚本は流石だと思ってしまいました。
また このリモコン万能といいつつ、唯一人生の巻き戻しは出来ないんですよね(参照することはできますが)なので過去は変更することは出来ず、ただ早送りだけが出来る、そこがこの物語の甘くないところだったりします。一度しかない人生 もっとゆっくり多くの物を観て感じて生きていきませんか?とう映画なんですよね。
ただ、、下ネタが多いのと、、ギャグのためにマイケルがリモコンつかって人に意地悪するシーンが度々出てくるのですが、なんかそれがアメリカらしくえげつなかったり 子供っぽかったりする部分があってそこで感動を削がれたという感じがしてしまいました。
またマイケルのそういった行動がなんか 善良な性格から離れていることもあってなんか、違和感を感じてしまいました。
ディック&ジェーンのように、とにかく無邪気で善良な主人公一家というスタンスは崩さないいてくれたらもっと、物語に入り込めたのではないのかなと思いました。
でもそれぞれのキャラクターがとってもいい感じに演じていて、みんないい人で、愛し合っているのにズレていってしまうのがよけいに悲しいんですよね。
アダムサンドラーの人間臭い演技は相変わらずいいですし、二人の子役が本当に可愛らしくて、ケイト・ベッキンセイルが演じるキュートでカワイイ奥さんを含めて、かけがえのない家族の姿をしっかり説得力をもって描いているんですよね。
クリストファー・ウォーケンがその謎のリモコンを主人公に手渡す謎の男を存在感たっぷりに楽しんで演じている感じでそこもとってもいい感じなんですよね!
上映館数も少なく、すぐに上映期間終わってしまいそうなので、もし観られるなら早めに、そしてハンカチを持参でいったほうがいいですよ!!
評価 ★★★☆☆(4まではいかないけど、、3よりは多い 3.5くらいの評価です)
監督 フランク・コラチ
出演:アダム・サンドラー
ケイト・ベッキンセイル
クリストファー・ウォーケン
ヘイリィー・ウィンケラー
ジェリー・カヴナー
デヴィット・ハッセルホフ
ショーン・アスティン


この記事に対するコメント
mottiさんへ
そうなんですよね! 50回目は もう大好きです!
これも、コメディーで笑いにいったつもりが泣かされてしまった作品ですよね!
日本だと 海外の作品は感動のほうがお客を呼びやすいということで、コメディーは有名な(日本で知られている)俳優さんが出てないと不遇な扱いになりますよね、、。
おおお ワールド・トレード・センター行かれるんですね~
観たあと 感想を言い合いましょうね(^^)
TB,コメントありがとうございます。
コブタさんのツボだった50回目のファーストキスでも良かったですもんね、アダム・サンドラー。
日本での扱いが不遇なのは頷けますね。
コメディけっこう好きですよ僕も。
コブタさん、ワールドトレードセンター見てきましたね。
今度の休みに見に行く予定です。
レビューみないでおいてあとでまた読みにきます♪