fc2ブログ

●X-MEN:ファイナル ディシジョン (X-MEN: THE LAST STAND )

←お願いです。クリックしてください;; 
公式サイトでキャンペーンに参加し、ブログパーツを集めているところです。どうかご協力ください(>人<)
現在3/6種類あつまってます。
ウルヴァリン・プロフェッサーX ミスティークがそろいました~

X-MEN、第3弾となるこの作品で最終章を迎えましたね~(そのわりには ラスト色々と余韻を残す要素が多かったのはこの際、おいておきますか)

最近映画 期待していくとややガッカリということが多い中で、このXーMEN 有る意味期待以上で久々に派手な大作を楽しんだ!という興奮と喜びを感じた作品でした。


今回の物語は、ミュータントの特殊能力を抑制し、普通の人間に戻せるという新薬キュアが発明され、それによってミュータントたちは様々な選択を迫まられるようになるという内容なのですが、まず 物語の見せ方が非常に上手く、AとB二つの要素の 選択 対立 異なる二つを対比を絶妙にからめつつ、多めの登場人物に関わらず流れをシンプルにして上手く盛り上げています。


また 今回かなり登場ミュータントが増え そのバライティーに富んだ能力を それぞれ派手な見せ場をうまく作りそこで楽しませつつも、メインとサブと役割をしっかり分け、物語に綺麗に配置しているのでその多さがあまり気にならないようにしている手腕は流石だと感心してしまいました。

素直に物語りに入り、素直にそれぞれの登場人物に感情移入し、そして無邪気に世界をハラハラしつつも楽しみ、ラスト感動し、これぞ良い娯楽大作!というべき映画だったと想います。

個人的に言わせてもらうと、、サイクロップス、、3部作通して見せ場なさ過ぎ、、もう少し目立たせてあげても良かったのではないんかな、、と少し思いました。

評価 ★★★★☆ kobuta

監督:ブレット・ラトナー
出演:ヒュー・ジャックマン
   ハル・ベリー
   パトリック・スチュワート
   ジェームズ・マースデン
   ベン・フォスター
   イアン・マッケラン

にほんブログ村 映画ブログへランキングオンライン


この記事に対するコメント

KIRAさんへ

ありがとうございます!
やはり 最後のリーチ ここからが辛いですね(;;)

【2006/09/21 16:23】URL | コブタです #-[ 編集]

おはようございます

調子はどうですか?

本日も念!?を込めてポチっとな^^

【2006/09/21 08:11】URL | KIRA #-[ 編集]

mottiさんへ

あら(^^; オマケに弱い所 バレていましたが、、
こういうのって なんか 集めないと気が済まないんですよね、、(、、
(’ ’クリックありがとうございます!清きそのクリックて今度こそ コンプリート目指しますね~

【2006/09/19 19:24】URL | コブタです #-[ 編集]

NoTitle

コブタさん、クリックしときましたよ~。
盛り上ってますねw
オマケとかに弱いコブタさんらしいなぁ。
ここんところコブタの視線にTB送れなかったんですが今回は表示されました。よかったよかった。また宜しくです♪

【2006/09/19 18:53】URL | motti #-[ 編集]

にいみちゃんさんへ 出人さんへ

にいみちゃんさんへ
ウルヴァリンでるといいですね!
幸いなことに 私はウルヴァリンだけダブって残りは順調にゲットできています。
でもこれからが 勝負です、、どんどんダブりそうな予感です。

出人さんへ
こんにちは 来てくださってうれしいです。
お互い頑張ってコンプリートしましょうね!

【2006/09/15 20:34】URL | コブタです #-[ 編集]

はじめまして~

はじめまして
ブログパーツ5種類まできました。
クリックしましたんで、うちもよろしく~。

【2006/09/15 09:28】URL | 出人 #X.Av9vec[ 編集]

はじめまして!

Titanさんのブログから来ました!
ブログパーツの輪!どんどん広がってますねー(^_^)
ところで、コブタさんのコメントに聞き捨てならない台詞が!!
>また ウルヴァリンで がっかりしています。
!!!未だウルちゃんが出てない僕には羨ましすぎる!!!
その、ウルちゃん引き寄せパワーを分けて頂きたいです(^_^)
ってことで、ご協力よろしくお願いしますー!

【2006/09/15 00:38】URL | にいみちゃん #ffVU29mw[ 編集]

てっちんさんへ KIRAさんへ 

てっちんさんへ
来てくださってうれしいです!
ありがようございます!
後でクリックしに 伺わせていただきますね!
お互いガンバリましょうね!


KIRAさんへ 
ありがとうざいます!
みんなで楽しくコンプリートできるよう頑張りましょうね!
後で クリック&コメント&TBしに伺わせてもらいますね!

【2006/09/15 00:34】URL | コブタです #-[ 編集]

Titanさんへ sasoriさんへ ハルカさんへ

Titanさんへ
あら何故 認証されなかったのでしょうか、、
先程訪れて クリックしておきましたので!
今度こそ大丈夫かしら??(@@)
でも、、
ぇぇぇえええ7種類だったんですね~。。
(@@)ノノ
が、、がんばります、、(><)
手伝っていただいたので フェニックスも手にはいりましたし あと3枚ですよね集めるぞ~

sasoriさんへ
来てくださって嬉しいです!
はい、Titanさんのブログから訪問させていただいきました!
>勝手ながら「X-MEN ブログパーツの輪」のリンクリストに入れさせてもらいました。
嬉しいです!
一緒に頑張りましょうね(^^)

ハルカさんへ
(^^)つつ「ウルヴァリン」どうぞ と 熨斗つけて差し上げたいです。
嫌いなキャラじゃなくても、ダブってくると歓迎できずに迎えてしまいますよね~

【2006/09/15 00:30】URL | コブタです #-[ 編集]

はじめまして^^
ブログパーツの輪からやってきました♪
みんなでコンプリートできるよう頑張りましょう (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

( ̄0 ̄;アッ トラックバックにも参加させて頂きますねwww

【2006/09/14 22:01】URL | KIRA #-[ 編集]

NoTitle

コメントありがとうございます。
ジーン・グレイ押しておきましたよー。
あと半月です。
がんばってくださいねー。

でわでわ。

うちのも押してくれると嬉しいです。^^vv

【2006/09/14 21:36】URL | てっちん #wLMIWoss[ 編集]

遊びにきました(^^)

こんにちは!
クリックしておきました。
ウルヴァリンがダブッているなんて、うらやましー・・・。
一体うちにはいつやってくるのか?(^^;

サイク、1で彼にかなり惚れたんですけど、本当に不遇な扱いのままでしたね。
スーパーマンも観に行きたいです~。

【2006/09/14 20:23】URL | ハルカ #z.Jczy7U[ 編集]

がんばりましょう!

ども。蠍【サソリ】の空間のsasoriです。
コメントありがとうございました。
早速ながら、応援を^^
お?見かけたことのあるお名前がちらほら。
みなさんガンバってますね。
勝手ながら「X-MEN ブログパーツの輪」のリンクリストに入れさせてもらいました。
不都合がありましたらご連絡を。

ではでは。

【2006/09/14 17:05】URL | sasori #-[ 編集]

ご訪問ありがとうございました

コメントありがとうございました。
コブタさん、実は集めなければならないカードは
全部で7種類あります。。。
X・マグニート・ミスティーク・ストーム・
ウルヴァリン・エンジェル・ジーンです。
これら全部揃うとプレミアカードがもらえます。
あ、コブタさんもう一度クリックしてもらってもイイデスカ?
何故かカウントされてなかったもので・・・
宜しくお願いします。

【2006/09/14 15:48】URL | Titan #-[ 編集]

あずさんへ Titanさんへ

あずさんへ
再び 訪れてくださって嬉しいです!
このカードダブり3枚で1枚と変更という仕様もなかなか ハードですよね。
ということは コンプリートには、ダブり4枚でて ようたく新しい1枚がもらえるということですから(^^;それはそれで 悲しいです。

でも このキャンペーンを機に、こうやってあずさんと知り合えたのは良かったかなと思っています。こちらこそ これからもよろしくお願いします!

Titanさんへ
ようこそいらっしゃいませ!
クリックありがとうございます!
このキャンペーン面白いのですが、ふつうブログパーツってあまりクリックしたりはしないものなので、コンプリートするのってちょっと大変ですよね!
だからこそ 助け合わなければならないですよね!

私もすぐクリックしにいかせてもらいますね!

【2006/09/14 14:28】URL | コブタです #-[ 編集]

はじめまして。

はじめまして。
僕もX-MENブログパーツを設置してます。
このキャンペーンは今月末に終了するみたいで、
このままいくとコンプリート難しくなってきたので
またコメント活動に走ってます。
コブタさまのカードにクリックさせて頂きました。
僕のブログにはこのX-MENブログパーツの仲間が大勢集ってますので
一度遊びに来てください♪お待ちしてます。

【2006/09/14 13:48】URL | Titan #-[ 編集]

NoTitle

朝のお勤めまわりです^^;
コブタさん、かなり映画通ですね~、参考になりそうです。また今度ゆっくり見させて下さいね^^
ダブったカードは3枚ダブると交換ができるのかしら? ていうか、そんなにダブって欲しくは無いけど^^;

【2006/09/13 08:25】URL | あず #d3xRQPUk[ 編集]

あずさんへ

あずさん ありがとうございます
ううう やっと2枚目手にはいったとおもったらまた ウルヴァリンで がっかりしています。
これ大変すぎますよーー!
あずさんの エンジェルいいですね~
私も頑張らないと!!

DVDですが 多分ボックスでそうですよね!
でも うちには もう1 2 あるからそういう人にとってボックスは困ったものなんですよね、、

【2006/09/12 23:25】URL | コブタです #-[ 編集]

NoTitle

プロバイダのIPは入り直す度に変わるので、
クリックならお手伝いできますよ~^^
三部終ったところで、DVDボックス出ないかな~なんて、まだ気が早い?!^^

【2006/09/12 21:17】URL | あず #d3xRQPUk[ 編集]

ノラネコさんへ あずさんへ

本当に派手なアメコミ映画!!という作品でしたよね!このおお味なところも、またハリウッドっぽくて軽く無邪気に楽しめるところがよかったですよね!
>サイクロプスは、監督と一緒にスーパーマンへお引越ししたので
なるほどW~プロフェッサーXではなく、、監督についていっちゃったんですね!
たしかにあっちに 引っ越してましたね~(^0^)

あずさんへ
はじめまして!ありがとうございます!
なかなか クリック数がたまらずブログパーツがウルヴァリンだけで悲しかっただけに嬉しいです!
この作品本当に楽しかったですよね!
我が家はDVDでたら、前2作ももっているので、これも引き続き購入してしまいそうです!

【2006/09/12 12:53】URL | コブタです #-[ 編集]

NoTitle

こんにちは はじめまして
ブログパーツをクリックしにきました^^
ぽちっと!w
X-MEN予想以上にかなり楽しめましたよね!
ウチも、もう一度見に行こうとさえしてるんです^^;


【2006/09/12 11:12】URL | あず #d3xRQPUk[ 編集]

NoTitle

多少大味でぶつ切り感はありますが、派手なアメコミ映画という意味ではこれこそ正統派ですね。
ブライアン・シンガーの旧作とは趣は違いますが、これはこれで面白かった。
サイクロプスは、監督と一緒にスーパーマンへお引越ししたので、もうこっちはお払い箱で良いのかも(笑

【2006/09/12 00:22】URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]

隣の評論家さん

最近TBのつながりがよくて嬉しいです~♪
★すいません うっかり評価し忘れていました(--;
私的には ★4の面白さでした!
つけときました! おお胸の谷間 そこには気がつきませんでした~
なんか すごい痩せてしまった感じもありますよね!

【2006/09/11 21:47】URL | コブタです #-[ 編集]

コブタさん、こんちわー

TB&コメントをありがとうございました。
とても気に入られたようですね!この作品は、★で採点しないのですか?高い評価のような気がしますがー。
サイクロップスの扱いは、あんまりでしたよねー。後半でひょっこり登場するのかと思ったのですが、そんな展開には全くなりませんでしたー。
ファムケ・ヤンセン、素敵なんですけど、やっぱり老けた感じがしました。横になっているシーンでは、余りにも無理矢理に胸を寄せて上げているように見えて。不自然な谷間に違和感を覚えてしまいましたよー。

【2006/09/11 20:54】URL | 隣の評論家 #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/303-81909099
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

X-MEN ファイナル ディシジョン

「X-MEN ファイナル ディシジョン」X-MEN THE LAST STAND 映画通の部屋【2006/09/11 20:50】

X-MEN ファイナルディシジョン・・・・・評価額1500円

マーベル社の人気コミックを原作とする、社会派SFアクションシリーズ第3弾。1、2作目を手がけたブライアン・シンガー監督が、ライバルDCコミックの「スーパーマン・リターンズ」に浮気してしまったので、監督は「ラッシ ノラネコの呑んで観るシネマ【2006/09/12 00:20】

X-MEN ファイナルディシジョン(試写会)

【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ なんでもアリの超人大戦争!!  カリスマ映画論【2006/09/13 22:15】

X-MEN ファイナルディシジョン(試写会)

【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ なんでもアリの超人大戦争!!  カリスマ映画論【2006/09/13 22:15】

X-MEN ファイナル ディシジョン

CG全盛、VFXのおもしろさを活かした面白いシリーズですよね。並はずれた特殊能力を有するミュータント集団“X-MEN”の活躍を描くマーヴェル・コミック原作の大ヒット・シリーズ第3弾にして最終章と銘打たれたSFアクシ ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!【2006/09/19 18:44】

X-MEN/ファイナル ディシジョン ~劇場にて~

  X-MEN/ファイナル ディシジョン・・・評価 4.5  5→かなり面白いっ  4→面白いっ  3→ふつーかな  2→まぁまぁ  1→イマイチ■STORY■人間との共存を願うミュータントの組織「X 三日月のしっぽ。【2006/09/21 12:54】