クライング・ゲームのニール・ジョーダン監督の新作「プルートで朝食を」をレディースデーだったので 900円で観てきてしまいました。この映画を900円でみれるなんてかなりお得だったような気がします。
生れてすぐ母親に教会の前に捨てらたキトゥンことパトリック・プレイデンは、想像力豊かな愛嬌のある可愛らし子供となるのの美しいもの女性的な物に目がない女装癖もみられるようになる、閉鎖的な田舎の小さな町であることもあり周囲からは奇異な目で見られるようなってきます。養母もそんなキトゥンの様子に耐えきれず、養子であることを告げてしまいます。そして自分の生い立ちをしったキトゥンは、実の母の存在への思慕を募らせていきます。
そしてキトゥンの母を捜しの旅が始ります、それはキトゥンが自分の居場所を求める人生の旅の始まりでも
この作品 ポップな音楽にのって進む時には笑わせ時にはハラハラさせ そして泣かせる脚本もいいのですが、一番の魅力は ヒロイン キトゥンの存在感です。
母親に捨てられ、父親も彼にも周囲にも親である隠している、生れながら自分の居場所を持たなかったキトゥン、それゆえに不安定で 同時に自由な彼女は姿は、オカマに偏見のある人をも魅了しそうなくらい輝いています。
純粋で繊細、そして愛情深く母性のある魅力的なキトゥンをキリアン・マーフィーが見事に演じています。
1960年代後半の波乱のアイルランドそして ロンドンで 人からどんな風に扱われても どんなに目にあっても 彼女らしらを失わずいじらしく生きて言っている様子は本当に可愛いんですよね!
「クライング・ゲーム」のときといいニール・ジョーダン監督って魅力的なヒロインを描くのが本当に長けていますよね。女性本来の魅力は何なのかというのを知っている方なのでしょうね
そして、、今まで観た女装男性の俳優さんの作品の中で1位2位を争う美しいんですよね、、男性とか女性とかいった枠を超えて、、その美しさだけでも観る価値ある作品かもしれません。
やや 観る人を選ぶ作品かもしれませんが コブタはかなり気に入った作品です!
ラストのなんともいえない清々しい元気になる空気がまた気持ちいいです。
最近風邪引いていることもあり、やや気分がロー気味だったコブタもこれで少し元気になれた感じです。
評価 ★★★★☆
監督 ニール・ジョーダン
出演 キリアン・マーフィ
リーアム・ニーソン
ルース・ネッガ
ローレンス・キンラン
スティーヴン・レイ
プルートで朝食を | |
![]() | キリアン・マーフィー ニール・ジョーダン リーアム・ニーソン おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事に対するコメント
aiさんへ
aiさんもみられたんですね!
このキリアン・マーフィの(外見だけでない)美しさは感動すら覚えてしまいますよね!
この作品で ますます只者ではない役者さんだということを証明しましたよね1
やっと観ましたよ(^_^)
DVDがリリースされてようやく観る事ができました。キリアン・マーフィー綺麗でした!
特に綺麗だと思ったのが母親の家を訪ねた所。
母親を観の前にしたキトゥンそれまでになく透き通るような美しさでした。
激動の時代を自分のありのままで強く生き抜いた、その激しいまでの半生が見応えありましたね。
ますますキリアン・マーフィー、好きな俳優さんになりました(^_^)
aiさんへ
いままでの流れのキリアン・マーフィーからしてみると かなり衝撃の作品かもしれませんが、すごい素敵な映画ですよ!
すごい 天使のようなキリアン演じるキトゥンの姿、夢中になりますよ~!
キリアン・マーフィー♪
「パニック・フライト」を観たばかりなので、キリアン・マーフィーが女装!?っとちょっと衝撃(笑)
しかもこの写真ものすごく綺麗じゃ無いですか?
あ~これも観たくなりました!
もう劇場公開は微妙なラインですね~。DVDを待つしかないかしら・・・情報の仕入れが遅かったかも。
と言っても、今日キリアン・マーフィーを観ていなかったら観たくはならなかったかも知れ無いし・・
映画も縁ですね(^_^)
隣の評論家さんへ
コメント TBありがとうございます!
こちらからも TBできて嬉しかったです。
いや~キトゥンの魅力って言葉にするのは難しいですよね。
天真爛漫で 純粋、生きるのも上手だとはいえないものの一生懸命な姿 本当に魅せられてしまいました!
コブタさん、こんにちわ。
コメントありがとうございました。
本作はキトゥンの魅力全開で、見応え抜群でしたねぇ。重たい部分もあったけど、何よりもキトゥンの明るくて前向きな生き方がとても素敵だと思いました。
この作品には、色んな魅力が一杯詰まっていて心に残っているのですが。文章にするのが結構難しかったです。
睦月さんへ
コブタは レディースデーといっても 日中いったので 一人が滑り込むくらいのスペースは余裕でありました!
ちなみにオオブタさんは 予告編みてもまったく興味もてなかったようなので これはコブタ一人でいってきてしまいました。
あのラストのキトゥン表情がまたいいんですよね~!
キリアン・マーフィー けっこうコブタのツボの俳優さんかも~
こんばんわ!
コブタさん、体調は大丈夫?
シネスイッチのレディースデイ・・・混んでません
でしたか?睦月はあの劇場のレディースデイに
映画鑑賞できたことがありません(泣)。
ところで、大変に素敵な作品でした。
さすがニール・ジョーダン。コブタさんも
おっしゃるように彼はホントに主人公を美しく
描くのが上手い監督さんです。
ラストシーンがヤバかった・・・。
あんなに美しくて、あんなにすがすがしい気持ち
にしてくれるラストの映画って久々に観ました。
ぜひ、もう一度観たい作品です!