新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイ映画で 名前に「マッハ」が入っているアクション映画ということで マッハの続編と勘違いされそうですが、一部スタッフが同じなようですが、アクション映画と言うこと以外はまったくの別物なんですよね、、
別のノリと凄さを堪能出来る作品でした。
こういうアクション系でパワーのある作品って香港の専売特許だったのですが、最近ではすっかりタイにおカブを奪われてしまっている感じですね!
核兵器をもった犯罪グループが、国境近くの小さな村を占拠し村民を人質に、仲間の釈放を求めてきます。たまたまその時期に村を訪問していた6人のスポーツ選手と刑事は、村をそして首都を守るために立ち上がり犯罪グループと対決を始めるという内容の物語です。
「七人のマッハ」BORN TO FIGHT!!!!!!!←原題なんでしょうか? 映画通の部屋【2006/05/08 20:20】
どのあたりが7人なのかちょっと疑問な…(´Д⊂アクションの過激さはマジすげぇ!合掌!七人のマッハ!!!!!!!★★★☆☆七人のマッハ!!!!!!! プレミアム・エディションposted with amazlet ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!【2006/05/14 16:43】
続いて七人のマッハ!!!!!!!を観ました。正しいタイトルは「!」が7つだそうです(笑)今日は体調が良かったよ。最後までちゃんと見れましたv^^さて、映画の感想にいきます。以下ネ 玉露 いかがです?【2006/05/23 21:57】
ブログを始めて良かったと思う事は私と同じように悩んでる人、私と言う人間を知ろうとしてくれる人に本当にちっぽけで、何も出来ない私でも知ってもらえる価値がある、生きてる意味がある、そう思える瞬間がある事・・・・ 優希【2006/07/06 14:35】
Author:コブタ
関東に住む映画好きのコブタです(^^)ノ
TBコメントはお気軽に!
ただし、記事と関係がないものは削除させてもらいます。
映画好きのダーリンことオオブタさんと結婚して 映画好きに拍車がかかり気がつけば DVD所蔵約400本(ーωー;~)
By TwitterIcon.com
大好きな俳優は ジョニー・デップ
大好きな映画
RENT
シザーハンズ
ベティーブルー
ヘドウィッグ・アンド・
アングリーインチ
嫌いな映画
スプラッター映画全般
ダンサー・イン・ザ・ダークのように観て凹む映画
みなさんと 楽しく映画のお話が出来てた嬉しいな~!
[コブタの視線]掲示板はコチラです
この記事に対するコメント
mottiさんへ
隣の評論家さんによるマッハ人数調べも、的えてますよね!
7人、、映画においては黄金の数字ですからね~
隣の批評家さん、10人ですかw
「七人の」ってのはやっぱり侍以来おやくそくの数字なんでしょうね?w
ネタ的にはヤマカシでしたね。
隣の評論家さんへ
よかったー コメント無事届きました!
最近FC2自身なんか重いのは何故でしょう;;
その所為もあるのかしら??それとも私のPCだけが重いのかしら(;0;)
たしかに、あの子供を守っていた爺さん、、マッハ入りさせてもいいですよね~
慰問に訪れた7人といいたいのでしょうが、、村人でも頑張っていた人けっこういましたよね、、邦題が勝手につけたタイトルだけにそのあたりがうーんという感じですよね、、原題?のままで良かったのではないのかなと思ってしまいました。
(’ ’
コブタさん、こんにちわ。
アクション・シーンは見応えがありましたよね。見終わった後に「マッハ」を数えてみたら10人くらいになってしまって...。村の強いおじいちゃんとかは「マッハ」に入れたらダメなの?とか思ったり。
先程、コメントがエラーになってしまった。今度はどうだろ?