Date:2006/03/28 22:39
コブタさんが忙しいので、たまには私ことオオブタが書きましょう。
この度おそらく4回目となるターミネータ2のDVDが発売されました。
海外版、LD、そしてLDシングルを持っているので今まで買いませんでしたが、今度のExtreme版はチョット欲しいです。
LDは通常版で映像特典もなくビデオより綺麗と言った程度でした。
それでも、ショッピングモールからの逃走劇のシーンやビルの爆破シーンは何度も堪能しました。海外版DVDは究極版のもので、パッケージがなかなか凝っていてかっこいいです。日本版も同じような形態なので、待っていれば良かったかなぁ。
もう15年前の作品ですが、あのインパクトは忘れられません。
T2といえば、やはりロバート・パトリックでしょう。あの無表情さと細身でありながらシュワに引けを取らないバトルなど痺れました。
久しく見ていなかったのですが、最近ではウォーク・ザ・ラインやフロム・ダスク・ティル・ドーン3などに出ていていました。
しかし、劇場で見たときはCGのすごさに目を奪われていて、大興奮したものですが、LDで何度も見ているとT1000の打たれた後は、灰皿をつぶしたようなものが貼り付けてあったりしたのに気が付いたときは思わず苦笑してしまいました。家で堪能できるのも善し悪しですね。
けど、そんなことを気にさせない面白さです。ラストは泣けましたし。
それだけにT3はなぁー。
評価 ★★★★★
製作・監督:ジェームズ・キャメロン
脚本:ジェームズ・キャメロン&ウィリアム・ウィッシャー
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー
リンダ・ハミルトン
エドワード・ファーロング
ロバート・パトリック


この記事に対するコメント
ai さんへ
そうなんですよね~T2は あらゆる意味で凄いんですよね!前作をしっかり受け継ぎつつも 意外性のある展開と、その質の高さに感動してしまいました!
T4、、うーん アンドロイドのくせに年とっていくシュワちゃん、、政治の御仕事もあるし どうなるのでしょうね、、
T2は良かったです!
T1000はゾクゾクしましたね~。
そう、あの無表情は今でも目に焼き付いています。ストーリー性、アクション性、キャライマージ性どれをとっても、あたしとしては前作を越えられた稀少作品だと思っているんですよ。
シュワちゃんも老齢になってしまったけれど
T4はどうなるんでしょうね・・。
無理して作らなくてもいいのに・・。
mottiさん へ
コメントありがとうございます。
T2いいですよねぇ。T1000が鉄格子をすり抜けて、銃が引っかかるなど細かいリアリティや、泣けるラストとか最高です。結構父子系の話が好きなのかも。
フィールドオブドリームスとかニューシネマパラダイスとか。
ちゃどさん へ
コメントありがとうございます。
T1は劇場で見ていなかったんですが、TVで見ました。あの無敵ぶりは怖い反面笑えます。
T1もいいんですが、私はT2の方が好きです。
ターミネーターは子供のときはめっちゃ怖かったです!
でも2になってシュワちゃんが一緒に戦ってくれてすごい好きでした。
T2のターミネーターも怖かったです。
あの映画で初めて「液体窒素」という言葉を知りましたw
そういう好きな映画だけに3は…う~ん。
今度4が作られるらしいですが
シュワちゃんもまた登場するそうです。
う~ん。
T2は僕も満点の好きな映画です。
当時、映画館でバイトしてたのも思い出の映画たる所以でもありますが。