fc2ブログ

●第78回アカデミー賞

クラッシュ第78回アカデミー賞決定しましたね~

今回は熱戦という感じで 予想が難しいところでしたが 決まってみるとそんな感じかな というもので それぞれで 賞を分けあってしまったという感じでしたね。
やはり 今アメリカが抱えている問題を正面から見据えた 「クラッシュ」作品賞でしたね!また こちらが脚本賞・編集賞も受賞しています
群像劇だったこともあり見せ場が少なかったこともあり 助演マット・ディロン は苦しい戦いだったかなと思ってしまいました。




ブロークバック・マウンテン「ブロークバック・マウンテン」は勢いにのって そのまま作品賞とるのかなとも思っていたのですが やはりテーマで票が別れたものか逃してしまいましたが しっかり アン・リー監督が監督賞を受賞ですね!
結局 あととれたのは 脚色賞・作曲賞で 合計3部門 役者たちの熱演が評価されなかった結果になりました。 

リース・ウィザースプーンカポーティ「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」リース・ウィザースプーンもあの演技 あの歌 頷ける結果だったと思います。
この作品での リース演じるジューン最高に輝いていましたものね!
また いままでのアカデミーの傾向から 実在の人物を描いた作品の奥さん役がとる事が多いということなので、、そのジンクスしっかり生きていたようですね!
女優の皆さん!!狙いは 奥さん役です!!


気持ちとしては ホワキンにとらせてあげたかった 主演男優賞ですが「カポーティ」の フィリップ・シーモア・ホフマンさんでしたね、、なんか「カポーティ」他の賞でもノミネートされていることもあって 凄く観たいんです これ 公開されるのかしら、、(’’

他の結果はこんな感じでした

「皇帝ペンギン」長篇ドキュメンタリー賞も当然といったら 当然の結果かなと 密かにここでも歓んでいるコブタです

 
■全24部門結果
◎作品賞:「クラッシュ」
◎監督賞:アン・リー「ブロークバック・マウンテン」
◎主演男優賞:フィリップ・シーモア・ホフマン「カポーティ」
◎主演女優賞:リース・ウィザースプーン「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」
◎助演男優賞:ジョージ・クルーニー「シリアナ」
◎助演女優賞:レイチェル・ワイズ「ナイロビの蜂」

◎脚本賞:ポール・ハギス、ボビー・モレスコ 「クラッシュ」
◎脚色賞:ラリー・マクマートリー、ダイアナ・オサナ「ブロークバック・マウンテン」
◎撮影賞:ディオン・ビーブ「SAYURI」
◎編集賞:ヒューズ・ウィンボーン「クラッシュ」
◎視覚効果賞:「キング・コング」
◎メイクアップ賞:「ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女」
◎衣装デザイン賞:コリーン・アトウッド「SAYURI」
◎音響編集賞:「キング・コング」
◎歌曲賞:「ハッスル&フロー(原題)」
◎録音賞:「キング・コング」
◎作曲賞:「ブロークバック・マウンテン」
◎美術賞:ジョン・マイヤー 「SAYURI」
◎長篇ドキュメンタリー賞:「皇帝ペンギン」
◎短篇ドキュメンタリー賞:「ア・ノート・オブ・トライアンフ(原題)」
◎外国語映画賞:「ツォツィ(原題)」(南アフリカ)
◎短篇アニメ映画賞:「ザ・ムーン&ザ・サン(原題)」
◎短篇実写映画賞:「シックス・シューター(原題)」
◎長編アニメ映画賞:「ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!」

にほんブログ村 映画ブログへランキングオンライン

この記事に対するコメント

チュチュ姫 さん こんにちは!
あらら チュチュ姫さんには お不満の結果でしたか、、、
応援している人や作品が 賞からもれると悲しいですものね。
さっそく 張り切ってTBさせてもらいに 伺いますね~

【2006/03/09 17:23】URL | コブタです #-[ 編集]

コブタさん、私は納得いかんですっ。でも、賞ってのは、こんなもんかな~。TBしてくださいね。

【2006/03/09 04:07】URL | チュチュ姫 #-[ 編集]

睦月 さんこんにちは!
私も 以前はアカデミー賞に傑作なし と思っていましたが、、今回の勝負はなかなか面白そうだったので ついつい注目してしまいました!
それに 昔は アカデミー賞を取ってから 鳴り物入りで日本でやっと上映ということも多かったですが 最近自分で実際ノミネート作品をみて 自分で色々行方を実感として推測できるのがいいですよね~♪

【2006/03/08 21:13】URL | コブタです #-[ 編集]

コブタさん!TB&コメントありがとうございました!
睦月はあんまり賞とかにこだわるほうでもないので、アカデミー賞についてもうるさいほうではないのですが・・・けど、今回はこんなに混戦になるとは思わなかったなあ。ブローク・・・残念だった。クラッシュはオスカーが決定した途端に劇場がてんやわんやの大混乱みたいっすね!

【2006/03/07 21:31】URL | 睦月 #-[ 編集]

アキオさん ようこそ!
私も『クラッシュ』大好きなんですが いささか派手さに欠けるところがあるので 『ブロークバック・マウンテン』なのかなと予想していたらけに驚きました!
アオキさんは まだ観られてないようですが 『クラッシュ』お奨めですよ!

【2006/03/07 12:54】URL | コブタです #-[ 編集]

隣の評論家さん こんにちは!
海外では ウィークザライン アカデミー賞にノミネートされた段階で 上映館数ふえて 動員観客数も増えたそうですが その効果で日本でも「カポーティ」ふえてくれると嬉しいのですが! チッタでアカデミー特集とかしないかな~

【2006/03/06 21:04】URL | コブタです #-[ 編集]

コブタさん、ついに決まったね。「カポーティ」は、シネ・シャンテで『秋公開』とポスター貼ってあるのを見かけたよ。でも、アカデミー賞の結果を受けて、少しは公開を広げたり早めたりしないのかな?とっても観たい1本なのよねーん。

【2006/03/06 20:36】URL | 隣の評論家 #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/125-4b8c0807
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アカデミー賞発表!

第78回 アカデミー賞 受賞式 映画狂を自負する隣の評論家は、この生中継を見る為 映画通の部屋【2006/03/06 20:33】

睦月、アカデミー賞を振り返る

どうも。『カリスマ映画論』管理人の睦月です。            日本時間の3月6日午前8:50より・・・        待ちに待った第78回アカデミー賞が発表されましたね。もう、睦月は会社にいながらに気が気でなくて。仕事もせずに、ネット上.... カリスマ映画論【2006/03/07 19:22】