fc2ブログ

●サロゲート(SURROGATES)

SURROGATESゴメンナサイ!実は、、コチラ予告編ではおもしろそうだけど、実際みたらイマイチなSF映画なんだろうな~と思っていました。

思ったよりかは地味ではあるものの、テーマ性もあり脚本も悪くなく意外に面白かったです。



【ストーリー】代行ロボット“サロゲート”が活躍する近未来。人間は自宅でサロゲートをリモートコントロールするだけで、リアルな世界に身を置くことはなくなった。ある日、あるサロゲートが襲われ、使用者本人も死亡する事件が起こる。FBI捜査官のグリアー(ブルース・ウィリス)は、サロゲートを開発したVSI社と事件とのかかわりを捜査するが……。
シネマトゥディ


私はちょっと前まで 『信長の野望 Online』というゲームにはまっていました。
ゲームの中で友達もでき毎日 戦国ライフを楽しんだものです。

そのゲームにおいて女性の割合がもともと少なく、、女性キャラであっても7割方中身が男性だけど、、6:4で女性キャラの方が多いという不思議な状況。
そいうこともあり、私が女忍者や巫女、尼さんの姿で行動して一緒に冒険していても、男性と思われていることが多かったようです。キャラはこんな感じでした コチラコチラ
逆にキャピキャピなギャルっぽい言葉や、女性らしい言動を好んで使う人は男性が多かったこともあり、『私』の一人称で普通に会話していても、、騙されるな中身も女であるわけがない!という思い込みをもってしまう人が多かったこともあったのでしょうね。

そのため 気が合いよく話かなり長くチャットで会話した友達だったのに関わらず、、お互いに相手を同性だと思い性別を間違えて認識していて、あるとき発覚してなんてことや、

夫婦や兄弟で遊んでいる人とか、時々中身が違っていたり、途中で人物が入れかわったりといった事もあるんですよね

そんな 仮想世界ならではのの面白さを この映画って上手く取り入れて、脚本に生かしている所が上手いです。

この映画のは皆サロゲートという身代わりロボットをもち、本人は家で引きこもり状態で、社会活動はどのサロゲートが行うという世界。

皆会社に行き、毎日会話しながらも相手の素顔も声も知らないで生活している状態。

オンラインゲームのように、そのサロゲートが大怪我するような また死亡するような事態に陥っても、それはサロゲートだけが故障するだけで動かしている人間には何の支障もなく、誰もがリアルな痛みや死の恐怖というものも失い、身体的接触がどんどん希少になっていく世界の中で人間関係ってどうなっていくのか?

分身となっているサロゲート同士が顔を合わせ、相手の本当の声も顔も知らず日常生活をしている人々!虚で築かれた世界の異様さとそこで主人公の感じる虚しさを上手く表現していて、全体にホロ切ない空気がなんとも良い感じです。

物語としては、ほろ苦い世界感をだすためにあえて派手さはなく、ブルース・ウィルスが大暴れのSFアクションを期待するとややガッカリすると思いますがコレはコレでいいのかなと思います。

まあ  贅沢いえばもう一捻り欲しい気もするし、流石ブルース・ウィルス、、サロゲートなしの生身でも結構頑丈ね、、、とか色々突っ込む部分もあることはあるのですが、、楽しめたのでそこは良しとするべきなのでしょうね。


それから、、もういい加減、、映画の中でブルース・ウィルスがなんと髪の毛がある!という紹介もやめてほしいですよね、、。
いいじゃないですか、、 禿をいじめなくても、、




SURROGATES
↑↑コチラのイラスト、、 主演が、、、ブタ・ウィルスとなっていますが、、別に人類の健康に多大な影響を与えているアレとは別ものですので、、

【オオブタさんの一言】意外とシナリオがよくアクションもよく面白かった。
あと、、いろんな映画紹介記事、、ブルース。ウィルスの髪の毛ウンネンというネタははもうういいだろに、、
ワッピーの空間 での記事はコチラ



SURROGATES
評価 ★★★☆☆

監督 ジョナサン・モストウ

脚本 ジョン・ブランカトー
マイケル・フェリス

原作 ロバート・ヴェンディティ
ブレット・ウェルデル

出演 ブルース・ウィリス
ラダ・ミッチェル
ロザムンド・パイク
ボリス・コドジョー
ジェームズ・フランシス・ギンティ
ジェームズ・クロムウェル
ジャック・ノーズワージー
デヴィン・ラトレイ
マイケル・カドリッツ

この記事に対するコメント

風情♪さんへ  ばちろうさんへ

風情♪さんへ  
先日はお疲れさまでした!
楽しい時間ありがとうございました!

これ私も 期待せずにいったのが良かったのか 普通に楽しめました。

でも突っ込み所は多いですが、、

たしかに B・ウィルス作品って 大きくこけることはないですよね、、娯楽性がほどほどにある作品に出ているということなのでしょうかね~
ブルース・ウィルスの髪って、、役柄でズラ被るたびに、、映画雑誌などでそこだけを取り上げるのがなんか可哀想で、、



ばちろうさんへ
コチラこそ これからもよろしくお願いします!
それから、、
あ、、これ 傑作というわけではないですよ!
普通に面白いという感じなので、DVDレンタルで十分です!

ばちさんは しばらくDrパルナサスリピ生活なんですね~
ヒース浸りの時間を楽しまれてくださいな!

【2010/02/03 21:43】URL | コブタ #-[ 編集]

ハリウッドでは・・・

おおコケしたって年末になんかの番組でやってましたこれ。

予告観たら普通に面白そうっておもったけど
コケたと知ったのでちょっと影響されて『まーいっかー』
になっちゃってます(笑)

DVDになってからでもいいなぁって感じですか?

>ブルース・ウィルスがなんと髪の毛がある!という紹介
あはは・・・(^^;)気の毒に・・・別にどうでもいいですよね~

私は当分Dr.パル通いが続く(苦笑)

遅くなりましたがリンクありがとうございます(^▽^)/
私のほうも遅ればせながら
ブックマークさせていただきました~

【2010/02/01 22:50】URL | ばちろう #-[ 編集]

こんにちは♪

先日はお疲れさんでした。
また、ヨロシクお願いしますね。

テーマは決して悪くはなかったんですが、結局の
ところが「何が、誰がいけない」のかが解りづらか
った上に恐らく人間は退化するであろうとか、出
生率が著しく下がるであろうのツッコミ所が満載
とSFとしてはエラく中途半端、サスペンスも至っ
て普通だったんですが、ほとんど期待していなか
ったことが大いに手伝って、そこそこ楽しめたと言
ったところです。
個人的にB・ウィリス主演作に大きなハズれが少
ないのがスゴイです。
髪の毛フサフサのB・ウィリスが微笑ましかったです♪
(゚▽゚)v

【2010/02/01 00:11】URL | 風情♪ #s8w929I6[ 編集]

朱色会さんへ

昨日はお疲れさまでした!
お話できて嬉しかったです
私はあの後3時間弱寝て 無事同好会の方に参加することができました! 

意外にグッタリすることもなく元気なので、私もまだまだ若いかなとか 思ってみたり(^^;

こちらですが、、朱色会さんは許せなかったみたいですね、私はけっこう楽しめたのでそれで良しとしてしまいました!

でも、、賛否別れるのでしょうね~

【2010/01/31 15:23】URL | コブタ #-[ 編集]

観客として

バチ切られた感が終幕後沸き立ちました。
このテーマならばもうちょっと尺いるんじゃないかと。

この世界がいいのか悪いのかについて
主題としてはっきりしていないところも気になることです。

風呂敷広げ過ぎでたたみ方忘れた・・かな?

【2010/01/28 23:28】URL | 朱色会 #ff.uBqoo[ 編集]

ノラネコさんへ

これ、、 私、、本当にまったく期待してないでいったんですよね、、

そしたら 思ったよりも面白くて、あら、、いいじゃないと思ってしまいました(^^; 


もう少し 華やかさか 捻りが欲しかったのも確かですが、見やすく楽しめたので満足しました!

【2010/01/28 20:57】URL | コブタ #-[ 編集]

こんばんは

まあ良くも悪くもフツーという印象でした。
思っていたよりは楽しめたけど、せっかくの設定を生かしきってもいなかった様な。
作り方によっては、ハードな近未来SFにもなったでしょうが、「T3&4」の脚本家コンビにそれは荷が重いのかもしれません。
89分と短くて、スピーディーに展開するので、飽きませんでしたが、一週間したら観た事を忘れそうです(笑

【2010/01/27 23:27】URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/1154-35195077
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サロゲート

 アメリカ  SF&サスペンス  監督:ジョナサン・モストウ  出演:ブルース・ウィリス      ラダ・ミッチェル      ロザムンド・パイク      ボリス・コドジョー 【物語】  代行ロボット、サロゲートが活躍する近未来。人間は自宅でサロゲート?... 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing【2010/01/31 22:46】