fc2ブログ

●ショコラ (Chocolat) 観るだけでないバレンタインでの使い方

今日はバレンタイン こんな日にピッタリなDVDは最近発売された「チャーリーとチョコレート工場」だけではありません この大人風味のチョコレート映画「ショコラ」も忘れてはいけません!
こちらも 素敵なデップが出演しているだけでなく 大人が満足するファンタジーです。

不思議なチョコレート売りの母娘が 伝統と規律に重きをお排他的で精神的に閉ざされている街にやってきます 村に自由な風を読み込み 村の人をちょっぴり幸せにするという、物語。 派手な魔法とか奇跡ともいえない ちょっとした変化が人を幸せにして 観ている私たちも幸せになるそんな映画です。


また ジュリエット・ビノッシュ演じるヴィアンヌも決して聖人君子なだけではなく、怒るし悩む一人の女性で人間で だからこそ 人の痛みや悲しみを汲むことのできる どちらかというと グローバルで自由な思想の女性として描かれているところが この作品に生命を吹き込んでいるように感じました。
また すべてが 即座によくなる というのではなく 少しずつ 寒い冬が春になるように 変化していく村の様子が ほろ苦で甘いチョコレートの香りたっぷりに描かれています。

この作品にデップが必要だったかというと 微妙ですが デップも 閉鎖的な村人の迫害をうけながらも 自由に強く生きていくそんなボヘミアン役を好演しています。 ファンタジー色のあるこの世界で 自然に役をこなし 世界にとけ込んでいることろは流石だなと思いました。

また ラストにアンリ神父の説教 すごい好きです。
結局 人を幸せにするのは 奇跡ではなく 人の優しさ 思いやりそれに尽きる!そう思えるこの物語バレンタインにピッタリなのではないでしょうか?  

この映画をみたあと 食べるチョコレートは格段に美味しいものになりそうな そんな作品です。

でも このDVD 観るだけではないんですよね 楽しみ方は。。

このDVD 初回限定豪華仕様バージョンですと こぐれひでこさんのレシピがついていて なんと!!この映画の中にでてきた チョコレートアイスクリーム ローストチキンのチョコレートソース アーモンドチョコレート 洋なしのコンポートチョコレートソース バターコニャックチョコスプーン添え がご自宅で楽しめるようになっています!

コブタは 去年に引き続き その中の ローストチキンのチョコレートソースを作って オオブタさんと一緒に食べようかなと思っています!

もし ご興味ある方 はコブタアレンジバージョンでよければ
チキンのチョコレートソースかけにて 紹介しています。
よかったら お試しください!

評価 ★★★☆☆
監督 ラッセ・ハルストレム
出演 ジュリエット・ビノシュ
   ジョニー・デップ
   ジュディ・デンチ
   キャリー=アン・モス
   レナ・オリン
   レスリー・キャロン

にほんブログ村 映画ブログへランキングオンライン

この記事に対するコメント

睦月さん こんにちは~
コブタは バレンタインにこの作品(一人で実際みてしまいましたが、、)みてしまうと、、オオブタさんより ジョニーに対してキャー~v-238となってしまう危険性が(^^;
繊細な人物の多いジョニーには珍しく 男らしい強くて包容力のある人物で格好いいですよね~

【2006/02/17 21:06】URL | コブタです #-[ 編集]

こんばんわ!睦月です。大変遅ればせながら・・・お返しさせていただきました。
素敵なバレンタインをお過ごしになったようで・・・なんて素敵!!
この作品もそんな日にふさわしい素敵な映画ですよね。大好きです。
このジョニーは特に色気がたっぷりでシビレます(←かなり表現が古い)。

【2006/02/16 23:32】URL | 睦月 #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/103-093489ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジョニー・デップが化けた人物 : ルー(ショコラ)

ジョニー・デップが作品の中で演じてきた人物を、画像を中心にご紹介。(順不同)映画論は一切なしよ。皆さーん!本日は・・・バレンタインデーでっせ♪先日、おうちに『チャリチョコ』が届いたからって・・・ウォンカバーを手に入れたからって安心しちゃダメ!ジ.... カリスマ映画論【2006/02/16 23:29】