fc2ブログ

●J1リーグ 第14節 「川崎フロンターレ vs 大分トリニータ」 市制85周年「川崎市制記念試合」

青いトンネル 本当なら、今日は川崎にできたIMAXシアターでトランス・フォーマーを観たかったのですが、、それ以上に私達夫婦の心を揺り動かしたイベントが、、

市制85周年「川崎市制記念試合」

J1リーグ 第14節 「川崎フロンターレ vs 大分トリニータ」


まず、川崎在住の西城秀樹のハーフタイムショー!
そして、、川崎出身の市原隼人始球式

マスコット大集合祭 開催!!」

と達夫婦がハイになるものてんこ盛り

サッカー好きで、大のマスコット好きで 映画好き、、そしてアラフォー世代、、そんな私達にはたまらないイベントですよね。



市原隼人今、大人気の市原隼人ですが、、私は実は出合が悪く、あまり好きな俳優さんではなかったんですよね、、。
『ネガティブ・チェーン・ソーハッピー』での役が、観ていてどうしようもなくムカツイテ、、
でも、、バライティー番組にでている素の市原隼人をみて、、なかなかの好青年ではないの!と印象を転じ、しかも川崎出身で川崎の広報によく登場するようになってきて親近感を感じ好きになってきたという経緯があります。

始球式私はどちらかというと 役者さんって演技で好きになって、その人が私生活で暴れん坊であろうと、役者さんとして素晴らしかったらそれでいいと思う方なのですが、、彼に関しては珍しいパターンで気に入ってしまった人物。

でも、、私達夫婦をあそこまでイラつかせた人物を見事に演じきった所をみても、、やはり役者として優秀なのかもしれない、、というのが夫婦の評価だったり、、。


始球式2市原隼人というと現在、『ROOKIES -卒業-』公開したてで、今忙しい時。
内心映画の宣伝も兼ねてきたのかな??とも思ったのですが、、映画の話題は一切なし!

熱く若さ溢れるトークと、フリーキック 上半身を裸になるというパフォーマンスで見事に会場を盛り上げていました!

ますます、、市原隼人のポイントが上がり好きになってしまいました!

格好いいし、性格も気持ちいいしいいじゃないですか!!


始球式のシュートもこんな感じに見事に決めていました!運動神経よさそうですものね~ 

 この試合を代表するマスコットといったらコレそして オオブタさんとコブタのテンションをさらに盛り上げたのは、可愛いマスコットたち!
この試合に登場するマスコットの代表といったら、この二人!
ふろん太くん と ニータンです!

水生生物同士のためか、仲良かったです!

大切なお客様はコレなんかJリーグの水生生物マスコットって、ふろん太くん以外は、ずんぐり体型なものが多く。

そういう 友達マスコットは、、

このように 台車に乗せてふろん太君が押して移動というのが、等々力競技場のお約束になっているようです。

たしか グランパス君は、、トラックは自分の足で歩いて廻っていたと思うのですが、、ニータン君はこの台車移動が気に入ったようで、そのままトラックを移動していました。

ピーカブーそして、、フロンターレといったら ピーカブー!
元 日興コーディアル証券のマスコットで、現在、、フリー? というか 無職の状態のマスコット! 
フロンターレの準マスコットになっているピーカブー!

そういう身の上の為か、彼はゲストマスコットへのアイテムを身につけて行動するなど、気遣いもしっかりしたマスコットです。
てんけんくん

そして コチラの純レギュラーで 社団法人 日本自動車整備振興会連合会のマスコット てんけん君。

ピーカブーと並んで、ふろん太君の仲良しマスコットです!




ヴァンくんたちそして 今回、登場に誰もが驚いたのが、、甲府ヴァンフォーレのマスコット ヴァンちゃんと フォーレちゃん。

どうやら、、ふろん太くんのプロフィールで、最も仲の良いJリーグのマスコットとなっているそうで、その関係で、川崎VS大分の試合に参加することになりました!

試合にヴァンフォーレが一切関係ないこともあり、ハーフタイムで川崎よりで盛り上げている西城秀樹さんのコールにも、ニータンくんとは違い、無邪気に一緒になってはしゃいでいました!

そして右は、市民局と音楽ホールミューザのマスコットミュートン!
川崎では結構お馴染みのマスコットです!
今回参加したマスコットの中で、ミューザを背負っていることもあってか一番踊りが上手いのがこの子です!ハーフタイムで 西城秀樹の歌にあわせて踊る姿は圧巻です。
交通局のノルフィンくんコチラは交通局のマスコットノルフィンちゃん!
足がバスになっているのがチャームポイント!

カラーが フロンターレ色ということで、密かにフロンターレのマスコットの座を狙っているという噂もあるマスコットです。

可愛い顔して、、結構したたか?

ミュートンとノルフィンだけが、ふろん太くんと準レギュラーマスコット以外では、マスコット祭り連続出場となっています。

ドールのボビーくんコチラは 見たまんまですが、ドールのマスコット ボビーくん!

ニータンくんがブログで遠征の際、おやつ代を気にしていたのですが、、彼のおやつにはバナナは入らないとか、、

ニータンくんにとって、ボビーは お友達?それとも、、マスコット? フロンタ-レガール



そして、、マスコットに混じって、彼女たちも参加。
フロンターレガールです。

悲しいかな、、フロンターレは家族会員とマスコット・キャラ好きな人が多いためか、、彼女たちは他のマスコットに比べ、若干人気は低かったです。

綺麗で優しく笑顔が素敵で、会話もできるにね~

川崎ヒーロー 天体戦士サンレッドそして ファンシーでほのぼのした世界の中で最も浮いていたのは、、このマスコット?

川崎のヒーロー 天体戦士サンレッド!

開幕戦は、宿敵で世界征服を企む心優しき主婦なヴァンプ将軍が来ていたのですが、今回は川崎の市制85周年試合、そして市長もいらっしゃるイベントということで、チンピラな正義の味方の方が参加になったようです。
なんやかんや言って、敵味方と言いながら、共に仲良く川崎を盛り上げるところがサンレッドらしいです。

タバコを手に(火はついてません)チンピラ風な行動をしてイベントを盛り上げていました!

やはりアニメが大人気だったこともあり、レッドさんこのイベントでも大人気で撮影会ではかなりの列が出来ていました。

また土下座スタイルで、レッドさんに叱られている風の写真をとるなど、皆さんリアルなサンレッドの世界を楽しまれていたみたいです。

私も宿敵であるフロンターレとのコラボのヴァンプ将軍Tシャツを着てしっかり記念撮影してきました!久しぶりにヒーロと写真を撮った気がするのは気のせいかしら?

西城秀樹ーそして、イベントを最高に盛り上げたのは、やはりこの方、、西城秀樹!


実は、彼が訪れた試合では負けなし!というジンクスをもつほど、川崎のラッキーマン!
今回もフロンターレ実は主力を欠くという悪条件に関わらず、、ヒデキパワーで勝利することができました!

また、50歳超えた方とは思えないほど若々しく!
ローラとヤングマンを熱唱しスタジアム中を熱く盛り上げていました!

このハーフタイムで感じたのは、ヒデキはやっぱりパワフルで凄いということと、、ヤングマンや今の時代聞いてもいい曲だ!ということでした!世代関係なく盛り上げれますよね!
必死で踊る マスコットたちマスコットたちも、ヒデキの歌にあわせて一緒に踊り盛り上がっていました!
一部、、体型の関係で、、Y M C Aが分かりにくい方もいましたが、、それはそれでご愛敬ということで!
レッドさんも お立ち台に乗せられ 踊っています
そして、こういう空気が一番似合わなそうなレッドさんも、ふろん太くんに連れていかれ舞台の上に上がらされ、踊らされていました。

レッドがあまりノリノリでやるのもイメージが、、と思っていたのですが、キャラを崩さす、『仕方がないな~』と照れながら軽く適当に合わせているっぽい動きをするところが流石でした!

レッドさんをやっている方の、演技力の高さを感じてしまいました。

前半ややフロンターレらしさがなかったものの後半見事に盛り上がり試合にも勝てましたし、イベントはどれも楽しかったですし、色んな意味で楽しめた一日でした!




この記事に対するコメント

ばちろう さんへ

やはり、皆さん市原くんに反応されるんですね~
最近、川崎つながりで私も好きになってきました!
TVでバライティーとかにでていても、なんかいいヤツなかんじでいいですよね!
Jリーグ界では、結構ニータンが初アウァイ訪問や、試合に直接関係ないチームのマスコットまでがくるという意味でもマスコット界ではすごい状態だったんですよ!

野球も面白いですが、サッカーもけっこう言ってみると面白いですよ~それぞれチームごとに面白い趣向をこらしたイベントやっていますし ハジケルことができます。(^^)。

あと 秀樹ですがどうやらすんでいる町も駅二駅くらいの場所なようで、結構商店街も普通に歩いているくらい川崎になじんでいるようです。
あと勝利の女(男)神ではなくて、、「負けない!」というのがウリなようで、引き分けはあったりします(^^;
でも、、負けない安心感はなぜかあります。

もともと内弁慶というか、フロンターレはホームが強いいい子です

【2009/06/27 00:30】URL | コブタです #-[ 編集]

市原隼人に・・・

過剰反応(笑)
羨ましい~市原君が始球式に出るなんて
凄くいいなぁと指をくわえて読んでいた私です~

ってかROOKIESに思わん、はまり込んでしまっていますので
市原隼人だけに限らないんですけどね(汗)

それにしても市原君一気に人気者になっちゃいましたね。

西条秀樹!!!すごい豪華なラインナップーーしかも勝利の
女神ならぬラッキーマンだったと!!
サッカーなんだか楽しそうですね。

私サッカーは全然生でみた事ないのですけども
地元のチームは『サンフレッチェ』!!行く気になれば
きっと楽しいんだろうなぁと思いつつ今は
観にいくのは野球のほうですかね~

【2009/06/23 22:41】URL | ばちろう #-[ 編集]

piaaさんへ

ありがとうございました!

うっかり、凄い間違いをしていました!
なので文章を少しなおしました!

なんか 50歳になった時のニュースにで 還暦がどうだとかいってたので、、てっきりあのときそうなったのかと勘違いしていました!

本当に助かりました!

【2009/06/23 21:42】URL | コブタです #-[ 編集]

いやいや、まだ還暦越えまではあと6~7年あるのでは…西城秀樹

この試合はBSでやっていましたが、九州人としてはやはり大分の絶不調振りが気になりますね~

【2009/06/23 01:43】URL | piaa #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://asmallpiggy.blog33.fc2.com/tb.php/1027-15e7a7be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)