- 2010/08/25 ●ベスト・キッド(2010)(THE KARATE KID)
- あの カルトなアメリカのアクション映画がまさかのリメイク!ウィル・スミス一家とジャッキーによるハリウッド映画ということで、良い感じに『観て無邪気に楽しめる』映画になっていたように思います。元映画の:ラルフ・マッチオのいかにも、もやしッ子でそこまで鍛えられた感じもないフラフラなアクションに比べ、ジェイデン・スミスがキチンと身体を鍛えて訓練を重ねて挑んできたのが分かる事と、周りを固めているアクション...
- 2010/08/22 特攻野郎Aチーム THE MOVIE(THE A-TEAM)
- スパイ大作戦、チャーリーズ・エンジェル マイアミ・バイス に続いて、コチラの映画化。 次にくるのは、、、、、「ナイトライダー」?...
- 2010/08/21 ヤギと男と男と壁と(THE MEN WHO STARE AT GOATS)
- 色々な意味に気になって観に行ってきた映画です。この独特なノリにうまくついていければ、楽しめる映画ですがそうでなければチョット辛いものがありそうですね。映画見終わって、この映画のタイトル自分が考えるとしたら、、という話題をオオブタさんとした所私は 「ヤギとヤクと男とヘリ」オオブタさんは 「ヤギとヤギとバカとバカ」という意見になりました!皆さんは、どう考えますか?...
- 2010/08/21 ●カラフル
- コチラの作品をちょうど同時期に、実写番のカラフルを鑑賞いたしました。実写番のカラフルは、、ハッキリいうと微妙で残念な所があるのですが、、併せてみると同じ原作を何処を選び表現するのか?といった違いを楽しめました。そして、原監督版カラフルがいかに、表現するという面においていかに素晴らしのかがよく分かります。原作を上手く引き算し、絶妙なさじ加減で世界を作り上げているんですよね!...
- 2010/08/10 ●ヒックとドラゴン(HOW TO TRAIN YOUR DRAGON)
- 噂では聞いてましたが、、ここまでも猫好き人間の心を擽る映画とは!!トゥースの仕草、行動にキュンと萌えまくってしまったのは私だけでしょうか?あまりにも猫的な生態のドラゴンたちの行動が凄い可愛いんですよね~ 映画のコピーも『猫好きが萌える! 少年とドラゴンの友情物語!』にしたほうが良いのでは? あと コチラの作品を観たら、3D眼鏡貰えました!嬉しかったけど、、意外にこの眼鏡、、意外に使い所ないですね、...
- 2010/08/09 ●ソルト( SALT )
- 7月31日 川崎109シネマズにて鑑賞 この作品の予告編を観たとき、今時ロシアからのスパイ?とも思ったのですが、アメリカにおいてロシア・スパイ網摘発事件があったために 現実味をだし、本国では意外に興行成績を伸ばしたようですね! それにしてもアンジ-ってこういう強すぎる女って似合いますよね!...
- 2010/08/08 ●借りぐらしのアリエッティ
- ≪7月21日に鑑賞にTOHOシネマズにて鑑賞≫借りぐらしというか、正確には借りパクぐらしよね、、。登場人物が可愛らしく素直に主人公達を応援し見守りたくなるそんな所がこの映画の魅力ですよね!...