- 2010/04/24 ●アリス・イン・ワンダーランド(ALICE IN WONDERLAND)
- いや~バートンの趣味全快という感じで、バートンの中にあるこのクレイジーなアリス世界を理屈とかぬきで具象化したという感じ!楽しかったのですが、ディズニーでこんな狂った世界を出してきていいのかしら?とちょっと心配になりました。ちっちゃいお子様は、楽しめたのかな??...
- 2010/04/24 ●タイタンの戦い(CLASH OF THE TITANS)
- コチラの少し前に公開されたパーシージャクソン、そしてコチラと、、なんか似た題材の映画って続くものですよね~出来としては、、コチラのほうがVFXが面白かったくらいで、、全体敵な登場人物の書き込みの薄さは似たようなもの?この監督『ギリシャ神話』ではなく少年漫画『聖闘 星矢』のファン!なのでオリンポスの神々に聖闘クロスみたいな衣装を着せるという所だけ拘ったそうです。...
- 2010/04/21 ●オーケストラ(LE CONCERT)
- 予告編を観たときから、コチラは凄い観たかった作品!そしてそれがそのまま観て良かった~という作品になりました!兎に角ラストのチャイコフスキーの楽曲のをまるまる演奏するというシーンが圧巻!オーケストラを聴いた高揚感と、感動的な映画をみた満足感両方が味わえる映画...
- 2010/04/14 ●ダーリンは外国人
- 国際結婚!私も幼い頃一度は憧れたシチュエーションなものの、私の日常風景において外国の異性とあまり出逢うこともなく、、結局結婚したのはサイズだけはアメリカンなオオブタさん。とはいえ、、最近 周りでも増えてきていますよね~国際結婚!オオブタさんの妹はラオスの方と結婚し、まさにダーリンは外国人状態!物静かで柔和でハンサムで素敵なダーリンで幸せそうです。友人の弟もフィリピンの方と結婚し、そのままフィリピン...
- 2010/04/10 ●シャッター・アイランド(SHUTTER ISLAND)
- コチラの作品、、かなり公開が遅れれましたよね、、。しかも、、宣伝がなんとも煽り系で、錯覚がウンネンとかいった内容になってきて、、映画としてはなんとも危険な香りを感じていたのは私だしょうか?トンデモ映画になってしまったのでは?と予想していたのですが、、見てみたら、、、ふつ~のサスペンスミステリー映画?まあ、考えてみたら、『ミスティック・リバー』のデニス・ルヘイン 原作で マーティン・スコセッシ-が監...
- 2010/04/10 ●第9地区(DISTRICT 9)
- この日『月に囚われた男』『第9地区』『シャッター・アイランド』の三本を鑑賞したのですが、、どれも方向性は違うものの面白い映画。でもこの作品が一番 ガツンときて 印象に強く残った映画でした!...
- 2010/04/10 ●月に囚われた男(MOON)
- この日は109シネマズデーとチッタポイントデーが偶然にも重なってしまった日。なので、日中チッタでコチラの作品を鑑賞し、夜『第9地区』『シャッター・アイランド』の3本梯子鑑賞という強行スケジュールになってしまいました。個性的な映画ばかりの一日になりますね~とはいえ、コチラの映画、個性的というより、、クラシカルな感じで懐かしい香りのする映画でした。ネタバレはしない主義ですが、予告、物語紹介でも描かれて...
- 2010/04/07 ●マイレージ・マイライフ(UP IN THE AIR)
- この映画、、オオブタさんがあまり興味を持っていなかったこともあり、、一人で観に行きました。 でもね、、、一人で観に行くべき映画ではなかったかも、、 なんかね凄い人恋しくなる映画!!この映画を観た直後って人肌の暖かさを無性に感じたくなりました。 だから観る時は、、二人以上でどうぞ!...
- 2010/04/01 ●ブルーノ(BRUNO)
- いや~『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』でアメリカで大暴れしたサシャ、今回はゲイのブルーノで大暴れしていました。これは、、アメリカの同性愛団体、オーストラリア、アメリカセレブ、某テロリスト集団から抗議が殺到(一部殺害予告ですが、、)しますよ、、。相変わらず無茶な内容をやって楽しませてくれますよね~...
- 2010/04/01 ◆ブログの管理人変更のお知らせ
- 4月1日ですね! 四月ですね馬鹿ですね! 映画.com Yahoo! など エイプリルフール企画の 嘘表示を楽しんだ一日でした! ということで 私も今年もちょっと一日遊んでいました! ↓のように、、一日だけ ブログタイトルとテンプレートと管理者がワッピーことオオブタさんとなっていました! 上のイラストのキャラクターが、ちょっと前に私がオオブタさんの為につくったワッピーというキャラです。バーガーキングのワッパー...
- 2010/04/01 ◆ダレンシャン(CIRQUE DU FREAK:THE VAMPIRE'S ASSISTANT)
- 主人公に感情移入が出来なくて、はまれませんでした...
- 2010/04/01 ◆TEKKEN 鉄拳
- キャラのコスプレは良かったけど、シナリオがめちゃくちゃ...
- 2010/04/01 ◆頭文字D THE MOVIE(INITIAL D)
- HDD整理のためやっと見ました。 役名は日本人なのに、全員中国語をしゃべるという不思議な世界観。...