- 2010/02/28 ●渇き(BAK-JWI)
- あのソン・ガンホ監督の新作、そしてなんと 題材がバンパイアということで!それは凄いに違いない!と期待高めで観に行ってしまいました!トライライト、渇き、ダレン・ジャンと最近 バンパイヤものが多いですよね?もしかしてまた流行ってきているのでしょうか?この映画、パク・チャヌク監督らしい無茶苦茶な衝撃的内容を楽しむというより パク・チャヌク監督がもつもう一つのシュールなコミカルさによる不思議な空気感を楽し...
- 2010/02/28 ●2月のテンプレートはコチラでした!
- ようやく 日本公開の決まった 『コララインとボタンの魔女』 私は アメリカ版ブルーレイですれに鑑賞したのですが、結構好きな映画! あと もう一つ何にするのか悩んだんですよね。 『かいじゅうたちのいるところ』とも思ったのですが、図柄が横長のデザインにわず、、、 私の大好きな女優さん主演の あの作品のバージョンも作ったのですが、、これが、、微妙!! 結局、、シンプルなデザインだったサロゲートも作ってみた...
- 2010/02/28 ●2月のサービスデー
- 今年に入って 映画館で鑑賞した映画は10本、お家で観た映画は16本、、でも、、記事書いたのは11本、、、感想が追いついてない状態です(--; なので、記録として、お家で鑑賞した作品は『鑑賞メーター』で管理することにしました! 左のカラムの下方に、最近みたビデオを表示されるようにしましたので、チラリとみて『コブタのヤツこんなしょうもないDVD観ている!』と思って笑ってやってください。 今月は TOHO...
- 2010/02/24 ●恋するベーカリー(IT'S COMPLICATED)
- ナンシー・マイヤーズ監督作品らしいタッチのコメディー映画でした。うーん このこの邦題も 映画の内容とあまり合ってないですよね。だって ベーカリーは殆ど物語と関係なんですよね、、。あと、、恋愛というか、ヒロインがどのような子供が自立した後の人生をあゆむか?というのがテーマの映画。メリル・ストリープ アレック・ボールドウィン スティーヴ・マーティンが素敵な若さあふれる中年を魅力的に演じていました。...
- 2010/02/23 ○今日届いたDVDは 神奈川県系
- ふふふふふ~大学職員になったことを良いことに、FLASH買っちゃいました~大人にもなっても 学割がつかえるとは、、大学の職員証素晴らしいですね、、で、、熱帯雨林がら、それが届くのを心待ちにしてるところです。そして今日、仕事から帰ってきたら、、郵便受けに何やらミッシリと詰まっているではないですか!ワクワクして鍵あけると、、中には、、熱帯雨林の包みが二つ!私は速攻部屋に入り、ベリベリと開けたら出てきたのは...
- 2010/02/22 ☆猫端会議中(美味しい映画)
- 今日は2月の22日(ニャンニャンニャン♪)ということで 猫の日~♪なので 久しぶりに戻ってきました♪猫漫画 猫端会議中...
- 2010/02/20 ●パレード
- 先日、今度は愛妻家を観て行定勲監督には感動のあまり泣かされましたが、、まさか、、その感動が冷めやまぬうちに、、恐怖に震えさせられるとは、、、(><)この日観た映画は 『コララインとボタンの魔女』とコチラ『パレード』偶然とはいえ どちらも孤独から逃れようとする人の物語、、面白いものですよね。...
- 2010/02/20 ●コラライン ボタンの魔女3D(CORALINE)
- コチラなかなか日本公開されなないので待ちきれず海外版BDを輸入して鑑賞してしまった作品です。 とはいえ、英語音声 英語字幕での鑑賞で世界を完全に楽しめたという状態ではなかっただけに、今回の公開決定は嬉しかったです! 逆にいうと、ナイトメアでかなり知名度もあるヘンリー・セリック監督の作品が何故ここまで公開が遅れたのかと思ったのですが、、 同じ劇場で見に来ていた お子様の様子を見てちょっと納得。 前半のね...
- 2010/02/17 ●50歳の恋愛白書(THE PRIVATE LIVES OF PIPPA LEE)
- コチラの作品 物語自身も面白いのですが、、見終わって改めて驚かされるのが、、豪華なキャスティング。 制作がブラッド・ピットというもの珍しいのですが ロビン・ライト・ペン アラン・アーキン キアヌ・リーヴス ブレイク・ライヴリー をメインに ジュリアン・ムーア ウィノナ・ライダー モニカ・ベルッチ といった面々が、印象的な役を演じているんですよね。 この豪華なキャスティングが、主人公ピッパ・リーという女性...
- 2010/02/14 ●インビクタス/負けざる者たち(INVICTUS)
- さかのぼること3日ほど前のことです。オオブタさんはPCの前で『よし!完璧 最高の映画鑑賞スケジュール♪』とつぶやいていた。本日のスケジュール 11時05分~13時20分『バレンタインデー』鑑賞。13時25分~15時50分『インビクタス』鑑賞 その後 昼食なんか、、ハード、、せめて映画と映画の間は、、15分は欲しいかな、、、、。...
- 2010/02/14 ●バレンタインデー(VALENTINE'S DAY)
- バレンタインデーにコチラの映画を夫婦で観る!ベタな事してしまいました!朝のニュースで言ってましたが 最近の女子高生や女子大生にとってはあまりバレンタインは大切な日ではなくなっているそうですね。バレンタインだから告白するという空気はもうかなり薄れているとか、、とはいえ、、この時期は素敵なチョコ菓子が市場に多く出回る季節!なので、甘党(というより 食いしん坊)の私達夫婦には楽しい季節!今年も二人で、バ...
- 2010/02/12 ○BUTANORMAL ACTIVITY
- 今日は オオブタさんとコブタの結婚記念日です~♪なので 記念に、オオブタさんとコブタを描いたFLASHアニメを作ってみました!内容は。。私達夫婦の夜の様子、、、(*>ω<*)ノPARANORMAL ACTIVITYのように オオブタさんとコブタの寝室のにビデオカメラがあったら、どんな光景が映し出されるのか?という内容です。さて、、二人の寝室で何が起こっているのかが 今明かされます。...
- 2010/02/10 ●抱擁のかけら(LOS ABRAZOS ROTOS/BROKEN EMBRACES)
- 普通映画を見ながら、『この人なんかいいかも~』とその役者さんへの愛を深めていくものなんですが、、コチラの映画にも出ているペネロペ・クルスって 一目見た瞬間に恋に落ちてしまった役者さんなんですよね。忘れもしない『ウーマン・ザ・トップ』、新婚旅行の飛行機の中、、アクション映画を楽しむオオブタさんの隣でペネロピ・クルスにドキドキしていました。艶やかとそのいうのがピッタリの存在感、そして彼女がいると映像物...
- 2010/02/07 ●パラノーマル・アクティビティー(PARANORMAL ACTIVITY)
- あまり信じてもらえないのですが 私が苦手な映画はホラー スプラッター あまりにもダーク過ぎる内容な映画苦手です。このブログで 度々そのジャンルの映画が登場しているのは、、オオブタさんの希望により鑑賞した結果でした。でも!! この作品は、、そんな私でも観たいと強く想った作品です。というのは この映画に纏わる誕生秘話と、そのヒットの経緯があまりにもドラマチックなことと、フェイクドキュメントという形式に...
- 2010/02/01 ●(500)日のサマー((500) DAYS OF SUMMER)
- コチラの映画ですが、、観るかどうかずっと迷っていたのですが、、観て良かったです!!すっごい面白かった♪かなり 私のツボにはまった映画でした~現実ではなく、自分の見たい恋愛の姿を通して理想を膨らませてアタフタする話というと、、先日みた『そんな彼なら捨てちゃえば』にもあるのですが、最初から恋をしたいモードから始まっている女性視点と、シャイな男性視点の物語、、受ける印象もかなり変わってきますよね。どちら...
- 2010/02/01 ○1月のテンプレートのイラストはコチラ
- 1月のテンプレートのイラストはファンタジーでまとめてみました!Drパルナサスの鏡 と ラブリーボーン!どちらも、、ファンタジーということで、ポスターが素敵だったのですが、、私がイラストにするとなぜか、、、...