fc2ブログ

2009年11月の全記事一覧

2009/11/30 ●11月の映画サービスデー
DVDレンタル コブタ 面白い映画しか貸し出さない、料金はもちろん無料!というのは大好きな映画を友人にも楽しんでもらおうと、友人にDVDを貸す!ということはごくごく自然な事。それで、友人もその映画に感動してくれて好きになってくれるというのは嬉しいことなのですが、、最近ちょっと気になることが、、貸したDVDが返却の際単体で戻ってくることは殆どなく、コスタリカコーヒーCafeBrittの珈琲豆340gや、NIP...
2009/11/22 ●イングロリアス・バスターズ(INGLOURIOUS BASTERDS)
『おもしろさタランかったら、全額返金!』という映画界においてはかなり思い切ったキャンペーンを展開したコチラの作品。観て一時間以内に退場したら全額返金というシステム。このキャンペーンをやってほしかった映画って もっと他に色々あったのですが、、そういう危険な映画だとまず出来ないキャンペーンですよね、、。ただ、、途中退場するかはどうかとして、、この映画予告ではギャグ映画のようですが実はウォーサスペンス映...
2009/11/22 ●2012
非常にこの監督らしい作品。派手なディザスターシーン満載の尻つぼみな物語。何故、こんなに派手な設定のわりに、なぜいつも感動できないのでしょうかね~不思議です。確実に作品毎に、ディザスターシーンに使われている映像技術が上がっていってるというのに。尻つぼみな物語は相変わらず??...
2009/11/18 ●森繁 久彌さんの死を悼んで
水曜日はレディースデー!なので 仕事のスケジュールを組む際は、この日はバッチリ休みをしている私。今日も、お休みだったのですが、、何故か職場から一時間ほどかかる地の浅草で送別会が行われることに!浅草というと、関東に住む私からしても 新宿渋谷とは違って、素敵な観光地!夜、飲みにいくだけに訪れるにはもったいない気もして、午後一から浅草入りして思いっきり観光をすることにしました!浅草というと、東京の中でも...
2009/11/16 ☆猫端会議中(Fit’s Dance Contest with YouTube Season2)
久しぶりの猫端会議! 今回は 川崎の猫さんたちがなんと! 「Fit’s Dance Contest with YouTube Season2」 に神奈川県川崎市に住む猫さんたちが力あわせて応募参加することになりました~!! Fit’sのガムのCMの希望の土地の曲を選んで、ダンスの動画を作って応募するというもので、、本来なら実際にダンスした動画を応募するのですが、、私は作ってしまいました(><) コチラのコンテスト、YouTobeに動画U...
2009/11/15 ●クリスマスキャロル(A CHRISTMAS CAROL)
最近 3Dとか、I-MAXとか色々なタイプの映画が増えてきて、、 その料金体系にやや解せぬものを感じてきていた私。109だと、、何故か前売り使おうが、レイトショーであろうと、、差額を払わされて、、元来ある映画のお得なシステムを台無しにしている現状に解せないものを感じていました。そんな時に、、TOHOのシステムをみると、、なんと!差額ではなく、どんなサービス料金で入ったとしてもプラス3D代300円を...
2009/11/14 ●SAW6
ここ最近のSAWシリーズの出来が私的には イマイチだったためにコチラはまったく期待をしていなかったのですが、、ここまで微妙とは、、。一番の不満は単なる スラッシャームービーだったことです。このシリーズ 本来なら見せ場はスラッシャーな所ではないはずなのですが、他に魅せている部分がないのが致命的ですよね。シリーズで一番出来が悪い作品です。...
2009/11/14 ●スペル(DRAG ME TO HELL)
本日は14日!TOHOシネマの日!ということで、この日はTOHOシネマでは映画が1000円ということで、昼に『クリスマスキャロル』観て、夕方に『SAW6』観て、夜コチラの『スペル』を観ました!怖い映画が実は苦手な私だけに、、このラインアップは若干苦しいかな、、と思ったのですが、、コチラの作品 衝撃のシーンや展開が多いものの、恐怖というよりビックリするというものが多く逆に可笑しさを感じる部分が多く気...
2009/11/11 ●パイレーツ・ロック(THE BOAT THAT ROCKED)
この作品 TOHOシネマで今週はなんとプレミアスクリーンでの上映で、1000円凄いお得な気分ですよね!さらに コチラの映画が なんとも楽しくて気持ちいい!今日は雨が朝からシトシト降り注ぐ一日でしたが、コチラの作品観たらスッキリという感じでした!ロックンロールで ラブ&ピース♪テンポとリズムがよく、観てなんかハッピーな気持ちになれる映画です。...
2009/11/10 ●ジガゾーパズルで大好きなあの人を!
皆さん ジガゾーパズルってご存じですか?全くの新しい発想のもと作られたジグゾーパズルなんです。セットにあるのは表は異なったグラデーションの濃淡で構成され、裏にアイコン的小さいイラストの入った300ピースだけ。このパズル作るには、まず自分の写真もしくは誰かの画像を用意して、それを携帯もしくはPCであるサイトに送るとすぐに解答図なるものが返信されてきて、その回答図の通りに裏面のイラストを並べて組み立て...
2009/11/08 ●PUSH 光と闇の能力者(PUSH)
超能力者が出てくる映画で このタイトルだとナイトウォッチやXーMENぽい作品?という感じなのですが、、まあ、相反する目的をもった超能力者が戦いを広げるという意味では同じなのですが、、それらの作品に比べてかなり地味、、。面白くないとはいいませんが、、見終わった後に残る、、腑に落ちなさは何なのでしょうね、、...
2009/11/01 ●ホワイトアウト(WHITEOUT)
こっそり 皆さんにお教えしますが、、オオブタさんが なんと ブログを始めました!映画だけのブログではなく、日頃思ったこと等を映画の事も含めていろいろ書く予定みたいです。さっきチラっと覗いてみたらこの映画の感想が!!うーん よりにもよって、記念すべき映画の感想第一弾がコチラとは(T~T)...
2009/11/01 ●母なる証明(MOTHER)
母の愛というと 無償の愛とか 穏やかな母性愛 といったものを思い浮かべることが多いと思うのですが、愛というものは深ければ深いほど、単なる甘い世界だけではないもの。この映画はそんな母の愛を描いた作品です。ポン・ジュノ監督作品なので、単なる美しい美談といった映画を撮るはずないというのは、映画ファンなら前もってわかると思いますが、、ウォン・ビン目当てで『母と息子の愛の物語』と思って見に行くと面食らってし...