fc2ブログ

2009年02月の全記事一覧

2009/02/28 ●2月の映画サービスデー
ハッピー バレンタイン~♪ 2月ですね~愛の季節です~♪なのでブログのタイトルバックも愛のある映画のイラスト二種類がランダムに表示されます!両方みたい方は↑の『コブタの視線』を何度かクリックしたらかわりますので、良かっらどうぞ!今月の注目は、なんとバレンタインデーが、土曜日でTOHOシネマシネマの日なんです!!この日を利用しない手はありません。コブタがお勧めするラブラブな土日の過ごし方!土曜日にTOH...
2009/02/25 ●少年メリケンサック
宮藤官九郎らしい テンションとノリの映画!この映画の楽しみ方 宮崎あおいちゃんの弾けた可愛さを堪能しつつ、深く何も考えないでこのテンションにノってしまうだけ!あまり色々想ったり 考えたりしたら駄目です。コブタはそれなりには楽しめましたが、ぶっちゃけた事言いますと、、『クドカン 好きです、、 嘘です、、』実はちょっと 彼の作品って苦手だったり、、。面白いんですよ、、でも なんか苦手なんですよね、、。...
2009/02/24 ●七つの贈り物(SEVEN POUNDS)
コチラの作品確かに観てみると紹介するのって難しいところがあるのは分かるのですが。、、TVの情報番組でけっこう平気にネタバレ(トラウマの原因について)していているんですよね。それをウッカリ鑑賞前に聞いてしまってちょっと悲しかったコブタです。映画を観たら、何をそれが伝えようとしていて、何処は伏せておいたほうが観る人の楽しみを奪わないとかいうのは分かると思うのですが、、最近のTVは平気で言って欲しくない...
2009/02/23 ●チェンジリング(CHANGELING)
うーん アンジェリーナ・ジョリーこの作品でオスカーとれませんでしたね~ 受賞した作品をまだ鑑賞していないので何ともいえませんが、、ケイト・ウィンスレットとメリル・ストリープはそこまでオスカー独占しなくてもいいじゃん!と思ってしまう部分もあるので、今回は是非アンジ-に受賞してもらいたかったので残念です。 アカデミー賞については色々語りたいことはあるのですが、これくらいにして、、さて『チェンジリング』で...
2009/02/22 ☆猫端会議中(猫DVDについて)
猫漫画猫端会議中今日は日曜日だけど猫端会議開きます!なんでって? 2月22日だから 他の月ですと、夫婦の日だね~という感じなんですが今月は2月、、ということはニャン♪ニャン♪ニャン♪で猫の日なんです~♪ということで今回の議題は、猫DVDです!最近、猫DVD増えてきましたよね~そんな中で最近発売された3点を、コブタの近所の猫さんたちに紹介してもらいたいと思います!...
2009/02/21 ●ゼブラーマン(ZEBRAMAN)
ケーブルテレビのサービスを楽しまれている方が陥りがちな状況、、。  『観るのがおいつかない!!』 ということで、、消化するためにコチラを鑑賞しました。...
2009/02/18 ●悲夢(DREAM)
コチラ、予告編みた瞬間に惚れて、公開する日を今か今かと待ちわびていた作品です。キム・ギドク監督が描く『胡蝶の夢』な世界に思いっきり魅せられてしまいました。幻想的で美しい世界に引き込まれるよいうか、絡め取られるそんな感じです。映画全体が美しい詩のような幻想的な作品でした。...
2009/02/16 ★猫端会議中(血はつながらなくても、、)
猫漫画猫端会議中今回の議題は、『血の繋がりは関係ない?』です。語っているのは、コブタの住むマンションのお掃除をしていたオジサマの新しい職場となっているマンションに住む猫さんたちです。このオジサンとコブタが仲良しの為にオジサンが居るときは、敷地内まで入ってこの子たちと触れ合えるんですよね。...
2009/02/15 ●フェイク シティ ある男のルール(STREET KINGS)
コチラの作品、『ディファイアンス』と続けて鑑賞したのですが、なんか周りにいる人が先程の劇場にいた人がチラホラと、、もしかしてみんな同じスケジュールで映画を鑑賞していたのでしょうか?ちょっと周りの人に親近感を覚えて瞬間でした。さてコチラの作品、『情念のノアール作家』エルロイらしい物語。トラウマを抱え荒んだ刑事が情念に突き動かされて腐敗した身内の悪を暴くために行動していくという内容。一言でいうと、、こ...
2009/02/14 ●ディファイアンス(DEFIANCE)
バレンタインデーということで、予告どおりTOHOシネマズで一人1000円で、バレンタインにピッタリなコチラの作品と『フェイク・シティー』を観てきました!コチラの作品007で今ブレイクしているダニエル・クレイグが、シンドラーを超える1200人の第二次世界大戦下にユダヤ人を救った男を演じるということで、ヒーローとしての彼をまた観れると思うのはないでしょうか?でもコチラはナチスの非道さや英雄を描いた物語では...
2009/02/13 ○映画ショコラのあの料理をバレンタインディナーにしませんか?
みなさん!! 明日!バレンタインですね!バレンタインの日だけに、愛をこめてお食事なんて作ってみたくなりますよね!なので今回 映画好きな方が映画好きの人の為に作る、映画に出てきた料理をご紹介したいと思います!それがこの我が家のバレンタインディナー(本当は結婚記念日ディナーでしたが)はコチラ!え?どこが 映画って これはね、、なんと映画『ショコラ』にでてきた『チキンのグリルのチョコレートソースかけ』な...
2009/02/12 ○映画好きの彼氏やダーリンにこんなスィーツはどう?
みなさん、もうすぐバレンタインですね~♪ バレンタインをどう祝おうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? コブタもまだまだオオブタさんとお付き合いしているときなど悩んだものです。(も、、、もちろん、、今も、、) Mrビーンが流行っているときは、オオブタさんが欲しがっているビーンズベアーに手作りのガナッシュを組み合わせアレンジしてプレゼントしたりといったことを色々楽しんできたものです(’O’...
2009/02/11 ●コルテオ
明日が結婚記念日♪ ということで今日明日二日間かけて祝うために、コルテオ観に行ってきました! バタバタしているうちにチケットとりそこなっていたので、ここは勢いでいくしかないと!当日券狙い! 窓口に行ってみると、、今日は当日券はまだあったようでSS席を頼むと、 窓口のお姉さんが画面みながらニヤリと不敵な笑顔。 『今ですと、ご用意できるお席は、、センター席のC-1・2になります!』といってドヤ顔! それって...
2009/02/10 ○拍手用のお礼イラスト描きました~チラとお見せします。
  理由がよく分からないのですが、知らないうちにこのブログの拍手ボタンが表示されなくなってしまいました。 どうやらこのテンプレートとFC2の相性が悪い為なようで、テンプレートを変更したら表示されるのですが、このテンプレのスタイル気に入ってしまっていることと、もう変更をするのが面倒なこともあり、これからはFC2サービスの拍手を使い強引にこのテンプレートに拍手を付け加えることにしました。 ブログ拍手...
2009/02/09 ☆猫端会議中(ボスの猫になれば、、こんなことも!)
猫漫画 猫端会議中 今日の議題は、、このトラネコが、、まだ、、悩んでいます。このトラちゃん、前にもお話しましたが、お寺の猫さん。なんか和柄という感じで、本当にお寺にシックリ馴染んだ絵になる猫さん。気位が高いのか、この子は近づくの逃げてしまうのが残念。...
2009/02/07 ●ベンジャミン・バトン 数奇な人生(THE CURIOUS CASE OF BENJAMIN BUTTON)
この映画の設定を聞いたときに 『昔々のついさっき。 今日は朝から夜だった。どんより曇った日本晴れ。 産まれたばかりの爺さんが85・6の孫連れて。浅い底なし沼に落っこちた。 それを見ていたのっぺらぼう、慌ててツンボに電話した。 黒い白馬に乗った警官が、一人でぞろぞろやってきた。』 (注:当時流行ったままの言葉で載せているので、一部不適切な表現があります)という昔流行ったこの文章が、ふと頭に浮かんでしまった...
2009/02/06 ●新しい萌えの世界に誘うDVD達
Amazyみなさん 最近萌えていますか~?『そういえば、なんか 萌えてないな~』『なんか萌えるものないな~』なんて思っている方の為に、新たなる萌えの世界を見せてくれるDVDを紹介したいと思います!...
2009/02/05 ●007 VILLAIN COLLECTION  映画好きには堪らない時計でました~
映画館で久しぶりに、ワクワクさせる映画グッツを見つけてしまいました! スウォッチ 007 VILLAIN COLLECTION (悪役コレクション) 007シリーズの22作品の歴代の愛すべき悪役をイメージした時計を作ってしまったというものです! それが、どれもなかなかよく考えられていて素敵なんですよ~(><) コブタは思わず、『swatch 【Blofeld's Cat】 (You Only Live Twice) 腕時計 』を衝動買いしてしまいました!! まさか、ブ...
2009/02/05 ●チョッピリ記事にワンポイントいれます
皆さんあまり気がつかれていないでしょうか? 今年に入って、コチラのブログ若干色々いじりました! まず、テンプレート、タイトルのイラストがランダムで数種類変わるようにしました! もう一つは、、メニューカラムの背景のイラストを泣いているものを笑っている顔に変えました! そして、今年からの記事に限り、背景にうっすら、コブタの感情が分かるイラストが入るようになりました! 文章の下手なコブタだけに、コレで少しは...
2009/02/04 ●20世紀少年 最後の希望
こういう続きものって、ついつい続編も見に行きたくなってしまいますよね。実は原作はまら読んでいないのですが、浦沢直樹さんらしいハッタリや、意味ありげに出てきて謎めいて意味深な事を口にして中途半端な情報だけ与えて謎を深めて去っていく登場人物といった状況をのをよく表現しているなと思いました。...
2009/02/03 ●シャッフル(PREMONITION)
時間物が好きなコブタだけに、アメリカで公開されている当時から興味のあった作品です。(記事 時間がテーマの映画も書いていたり)でも、時間物って『おい!』って最後呆れはててしまうオチのものも多く結構観るのにバクチな部分も多いのですが、コチラはまあ納得のいくラストだったかなという感じ、、。。印象としてはクリストファー・ノーランの『メメント』と『フォロウィング』を足して2で割って薄くエターナル・サンシャイ...
2009/02/02 ☆猫端会議中(映画において 猫が似合うといったら、、)
猫漫画 猫端会議中 今日の議題は、『映画におけるセレブな生活って、、』です語っている猫さんは 先日マフィアの猫になりたい『映画の中で猫の似合うシチュエーションとは』に出てきたマフィアの猫になることを夢見ていたあの猫さんです!...
2009/02/01 ●チェ 39歳 別れの手紙(GUERRILLA)
コチラを観て、『チェ 28歳の革命』(感想はコチラ)をあのトーンで作ったのか何か分かった気がしました。 観ていて色んな意味で辛い映画です。 『チェ 28歳の革命』を観ないでコレだけみてしまうと、唖然としてしまう部分も多いかもしれません。 人によっては、状況がまったく分からないで、淡々としていて退屈で眠いだけ!と言いそうですし。 チェ・ゲバラってこんなに冴えない男なの?とも言われかねない所があるのですが...