fc2ブログ

2008年11月の全記事一覧

2008/11/30 ☆猫端会議(最高の映画館を決めろ1)
猫漫画  猫端会議中 今週の議題は、『川崎で最高の映画館って何処?』です。語っている猫さんは、新丸子近くにある お寺に住んでいる猫さん!どの映画館もそれぞれ良いところがあり、迷う所ですが、、猫からみたらどうなのでしょうか?...
2008/11/30 ●SAW5(SAW V)
このシリーズやはり最初のSAWを見たときの衝撃というものが凄まじいものがあり、それ以来このシリーズを見続けているのです。 が、、 私的には、、3までがSAWシリーズとして容認できる内容でした。そしてその続きとなったコチラの作品なのですが、、やはり、、という感じで私にとっては微妙と言わざる得ない内容でした。...
2008/11/30 ●11月の映画を安くみられる日
みなさん!! 秋ですね!(というかそろそろ冬でしょうか?(^^; ) 秋といったら スポーツの秋!!身体を動かすのも楽しい季節になってきました!ビリーズ・ブート・キャンプも オオブタさんとコブタエリートに切り替え頑張っていたのですが、、、コブタ、、日常ブログに書いたある記事をきっかけに、、私の親兄弟からは『ビリー・ブランクスの所為で~!!』状態で、、ビリー厳禁命令が、、。コチラのブログは家族が見て...
2008/11/29 ●デス・レース(DEATH RACE)
昔このブログでも紹介させて頂いたデス・レース2000(感想はコチラ)がリメイクされることになりました!監督はなんと!アカデミー賞をとってない方のポール・アンダーソン!これは楽しみです!ということで早速観に行ってきました!...
2008/11/27 ●33分探偵
AmazyDVD紹介のふりして、、ちょっとお仕事の愚痴?日常ブログは身内やリアルな知り合いが見ているだけに、、どうも愚痴りたいときはコチラのブログになってきてしまって、、困ったものです。「なんやかんやは、なんやかんやです!!」我が家で何気に流行っている言葉で、夫婦の会話によく登場します!それは、このドラマ内の名台詞!!...
2008/11/26 ●悪の組織 鷹の爪団への勧誘?
と思ったら、島根県へのUターン就職の誘いでした~ コブタが今お仕事している場所のすぐ近くが、就職課!その為にトイレにいく途中のテーブルに色々関連のパンフレットや資料がおいてあるのですが、、そこに何故か鷹の爪団の吉田君の姿が、、!なんと 吉田くん島根県出身だからという理由で、シネマのSUPER大使にうっかり任命されていたようです。現在、無理なく計画的に島根県をPRしているそうです。鷹の爪団にせよ、我らが川崎...
2008/11/25 ●トロピック・サンダー/史上最低の作戦(TROPIC THUNDER)
コチラの作品、無駄に豪勢な映画ですよね!!!まずメインとなっている俳優が、主人公を一人ではれる人ばかり、、そして、カメオがコレでもかというくらい凄い、、。その豪勢さをギャグ風味で明るく楽しむ映画です。...
2008/11/24 ☆猫端会議(どこでだって映画は楽しめます)
猫漫画  猫端会議中 今日の議題は、『どこだって映画は楽しめます』第二弾!メンバーは 戻ってきたオーランドブルームと 最近ここらに集っている猫さんたち。ドアの前で エサをまっている様子です。...
2008/11/23 ●ブラインドネス(BLINDNESS)
日本のマスコミでは、木村佳乃 伊勢谷友介絡みの事だけで注目されてしまっていたコチラの作品ですが、コブタはフェルナンド・メイレレス監督の作品ということで、かなり気になっていましたし期待していた映画でした。 ただ、、ちょっと期待しすぎたのかな??    ...
2008/11/23 ●1408号室(1408)
昔のホラー映画って「心臓の弱い人は決して観ないで下さい」という一文あったな~というのを思い出しました。最近あまり見かけないのは何故でしょうか? 以前より、確実にもっと心臓に悪い映像が増えてきているというのに、、。コチラの映画のコピーは『貴方の心が壊れるまで、この部屋から出られない』といろんな意味でハートに悪そうな内容、、、 コチラを観たのは、予約なのに2時間もイライラ待たされて心臓外科の診察をうけて...
2008/11/21 ●フラれた時の対処法(How to cope with rejection)
  たまたま、録画した某映画のオマケについていた24分くらいの長さの短編映画です。電話帳で広がる報復の世界、、これがなかなか、面白かったです。流石にマイナーな作品で、画像探せませんでしたので、、コブタがイメージイラスト描いてみました。NINJYA姿のコブタです...
2008/11/20 ●電車男
サボっているわけではありませんが、、再びコブタはお休み、、。今回も『オオブタの視点』です!一緒にみた作品ですが、オオブタさんが珍しく感想を書いてくれたので、今回はオオブタさんの文章を載せておきますね~...
2008/11/19 ●週末の映画鑑賞への準備、椅子とりゲームは水曜日にもう始いる!!
皆さん!!今週の土曜日は22日で夫婦の日!恋人同士であろうがなかろうが、夫婦であろうがなかろうが、、映画を観るなら異性と一緒にいきましょう!!ということで、今週の土曜日のコブタのスケジュールはこんな感じ!(注 一番上の10時の予定は映画ではありません、、、) 映画って、普通に考えると、コンサートや演劇に比べチケットの入手が楽で気楽に見られるものと思いますが、、我が家の場合、そうでもないんですよね。...
2008/11/18 ●X-ファイル:真実を求めて(THE X-FILES: I WANT TO BELIEVE)
お待たせしました~『オオブタの視点』の記事が久しぶりに登場です!コブタが病院に行っている時間をつかって、オオブタさんがコチラを一人で鑑賞!!なので感想を書いてもらいました~...
2008/11/17 ☆猫端会議(どこでだって映画は楽しめます)
猫漫画  猫端会議中 今回の議題は、こんな所でもビデオや映画楽しんでしまおうという内容。これはワンセグや、携帯動画で楽しむというのではなく、真面目なこういった場所で誰もがあまり楽しんで観ないであろうビデオ達にあえて目を向けてみました。表紙のニャンコは、もうこの漫画ではすっかりお馴染みの、ハル・ベリー!うーん、ツヤツヤ毛並みは美しいのですが、逞しくてふてぶてしくて、可愛い~という感じではなくなってま...
2008/11/16 ●ビリーズ・ブート・キャンプ エリート
最近、身体の調子がおかしかったこともあり、一ヶ月程サボっていたエクササイズ、、。冬を前に、再開することにしました!そこでその戒めの意味と、ビリー隊長への愛を再確認するためにも、コチラのDVDについて今日は語ろうかなと思います。...
2008/11/15 ●ターボ・ジャム(TURBO JAM)
ターボジャムって皆さんどういうイメージあるのでしょうか?ビリーズ・ブート・キャンプの女版? ライト版?動きもよく似た所もあり、似たような物と思われていますが、ビリーズ・ブート・キャンプは無酸素運動で筋肉を作るのに適していて、ターボジャムは有酸素運動がメインで脂肪燃焼に適しているようです。なので ブートキャンプは筋肉が疲労して次の動作が辛いのに対して、ターボジャムは心拍数があがって息苦しくて辛いとい...
2008/11/14 ●ブタタイトルギャラリー
うーん FC2の調子が悪く、更新や管理するのは運試し、、。 管理画面見てみるまで、今日更新変更できるかどうか分からない状況です(TT) 今日はいけそうなので、、こっそりテンプレートを変更してしました。 何処が変わったの??と言われそうですが一部のブラウザーだとデザインが崩れてしまうようなのが気になっていたので、そのためにコチラのデザインに変更させてもらいました。 基本的に形から入り中身が伴わない私は、...
2008/11/11 ●いろんな意味で紛らわしいDVD
AmazyここにあるDVDは、『マトリックス』・『マトリックスリロ-テッド』・『アホリックス』・『アホリックス・リローテット』の4本。どれが、どれなのか、普通の映画ファンならわかりますよね~!『マトリックス』・『マトリックスリロ-テッド』は、ここはあえてスルーするするとして『アホリックス』・『アホリックス・リローテット』、これがいろんな意味でややこしいDVD!...
2008/11/10 ☆猫端会議(足したり、引いたり、ラジバンダリ)
  猫漫画  猫端会議中  本日の議題は、、知人の顔を人に説明するときにありがちな表現方法で『足したり、引いたり ラジバンダリ』です!!ちなみに私の愛するオオブタさんは 「ミカン星人とU-turnの土田晃之を足して2で割った感じ?」というか、、土田晃之の身体にミカン星人のせたような雰囲気です!!   ...
2008/11/09 ●彼が二度愛したS(DECEPTION)
コチラの作品、レッドクリフのついでに観に行ったのですが、ネットで予約!しかし劇場に行ってみると何故かチケットが発券されない、、よくよく観てみるとなんと!!一日間違えているではないですか、、お陰で次の日に再びこの作品を観るためだけに、川崎に、、。自分のミスに激しく落ち込んでいるオオブタさんのためにも、、、面白い映画であって欲しかったのですが、、、。...
2008/11/08 ●レッドクリフ Part I(RED CLIFF  Part I)
楽しみにまった コチラの作品みてきました!! 最初、周瑜と孔明とをトニー・レオンと金城武、が演じると聞いて、配役逆では?と思ったのですが、見てみるとそれぞれ意外に嵌っていましたね~ この二人だけではなく、劉備、関羽、張飛 趙雲もイメージにあっていて、しかも格好よくそういった面でも楽しめる映画でした! ただ、有名過ぎる物語だからあえて説明するまでもないことは分かっているものの、脚本、登場人物にやや不満...
2008/11/05 ●甲種防火管理者講習ビデオ
今日、、映画の日ですね~! でも今日は、昨日に引き続き『甲種防火管理者』の資格を取るために講習をうけていました。 その講習のスケジュールの最後の方にになんと『映画』とあるじゃないですか! ということで、今回はその内容を記事にしてみようかなとお思います。 優良運転者講習用ビデオ以来の、実用シリーズ第二弾?!...
2008/11/04 ●コブタの視線のCMも作ってみた!
猫端会議中のCMに引き続き、このブログのCMも作っていまいました!なんか、某団体に訴えられそうなほど、、内容とあってないCMですが、、どうでしょうか?※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。コブタの視線 by kobutaさん...
2008/11/04 ●伊集院光のばんぐみのでぃーぶいでぃー vol.1
コチラはBS11で絶賛放送中の『伊集院光のばんぐみ』のDVD!! このDISC1が、『真剣じゃんけん』のみしか入ってないという状態に、逆にジャンケンだけでそこまで尺を取るという『真剣じゃんけん』って何??と気になって買ってしまったDVDです。 低予算番組でも、企画次第で面白いものが作れるということを証明しており、伊集院光の発想力とダークさを堪能できるDVDでした。...
2008/11/03 ☆猫端会議のCM作ってみました1
猫漫画猫端会議中(番外編)ブロガー仲間の方から教えて頂いたサイトで、再び『猫端会議中』のCMつくってしまいました!!コチラは映画ブログらしく『映画予告編』タイプ!如何でしょうか? 観てみたくなるCMになったでしょうか?...
2008/11/03 ☆猫端会議のCM作ってみました2
猫漫画猫端会議中(番外編2)ブロガー仲間の方から教えて頂いたサイトで、この『猫端会議中』のCMつくってしまいました!!コチラは『贅沢な気分が味わえる高級編』タイプ!ちょっとシットリとした雰囲気を狙ってみました!...
2008/11/02 ●ハンサム★スーツ
本日は、本来ならレッド・クリフを観に行くべき日だと思うのですが、、前売りを買ってしまったことで『映画サービスデーに前売りで観るとなんか負け』と思ってしまうのはコブタだけでしょうか?そこで観に行ったのはコチラ!ハンサム★スーツ!他愛ないといったら 他愛ない作品ですが、笑いのテンポもよく無邪気に楽しめる作品でした!とくに、最近発売されたCDのR35をみて「おおおお!」と喜んだ世代の人はまたさらに盛り上...
2008/11/01 ●ブタがいた教室
コブタとしてはコレは外せないジャンルブタ作品!『ブタがいた教室』!撮影するという話が浮かんだときから楽しみにまっていました。魚も肉もすべてパックに入っている姿しかみておらず、自分で家畜をさばいたという経験がある人って今の世の中少ないと思います。戦争を経験し疎開で田舎生活をした父の世代だと、家畜の世話を任されて嬉々としてその仕事をしていたら可愛がっていたらそれがある日食卓に登場してショックを受けると...