- 2008/07/31 ●7月の映画を安くみれる日情報
- 映画「心・戦〜RED CLIFF〜 」の前売り買ったら、こんな物もらえました~愛と勇気のお友達!周ピーと孔ピーです!うーん 映画世界とやや、違うムードが漂っているような気もしますが、、可愛いから許しますか、、。ついでに、タイトルバックのイラストも7月(カンフー・パンダ?)仕様に変更しました。うーん(--; 色さえ変えればパンダになる!と単純に考えた私が甘かったです。まあコチラの記事とセットで中国...
- 2008/07/28 ●フロンターレVSグランパス 秀樹ナイト&「マスコット全員集合!祭り」
- Powered by FlipClipP1070780by asmallpiggyオオブタ コブタは川崎市民のフロンターレ好き!でもね、、それ以上にJリーグにおいてはグランパスの事が好きだったする困った川崎市民です。そんなオオブタとコブタにとって、等々力競技場でのグランパス戦は非情に悩ましい試合だったりします。そこで考えた結果、今日は首位に上がるには負けられない試合ということで、グランパスの勝利を願ってフロンターレホームのチケットをとって...
- 2008/07/27 ☆猫端会議(ニャーボ・キャンプ 今回は動画になってます!)
- 猫漫画 猫端会議中今回の議題は、『メタボ時代に立ち向かえ!!猫でフィットネスです』ノリノリの動画で、猫をみながらスリムなボディーを手に入れろ!!表紙を飾る猫さんは、コタ君!オオブタさんのお友達の愛猫さんです!Wiifitで頑張ってます!...
- 2008/07/27 ●ハプニング(THE HAPPENING)
- 実はコブタはシャマラン監督好き。印象の強い謎めいた予告編もあり気になっていたコチラの作品、公開日から一日おくれで鑑賞してきました。今回はやや、今までの作品と方向性がかわり、個人ではなく世界という大きい括りで物語を描いていた内容になっていたように感じました。...
- 2008/07/24 ●チェブラーシカ(CHEBYPAWKA)
- 海外の作品を観るとき感んじる、日本にも通じる部分と根本的な所で何かが違う異質感が心の中で交わっていく感覚が結構好きだったりします。子供向けアニメなのですが、日本のものとは違って、なんともいえない哀愁が漂った、優しいけれど甘いだけではないビタースィートな世界なんか良かったです。...
- 2008/07/23 ●川崎でロケ 市役所が警察署になっちゃった!
- コブタが住んでいる川崎は政令指定都市に関わらず日本の中でも知名度が低い市です。関東以外の人に説明するのに「横浜と東京の間にある場所」と説明しなきゃならない感じで。良くて川崎大師のある場所、悪くて川崎病の発生した場所という印象なようです。そんな川崎が最近頑張って目指しているのが、音楽と芸術町!その一環として、ロケ地招地運動。そのために川崎で映画やドラマを撮影するという事も多いようです。やはり市が率先...
- 2008/07/21 ☆猫端会議中(全米を信じるな!)
- 猫漫画 猫端会議中本日の議題は、映画の予告での「全米が●●」についてです。本日の猫さんは ジェイク・ギレンホール とマギー・ギレンホールの仲良し兄弟にゃんこ!しっぽの長い方がマギーで 短い方がジェイクです。...
- 2008/07/20 ●スターシップ・トゥルーパーズ3(STARSHIP TROOPERS 3: MARAUDER)
- 19日ということで109シネマズの日ということで映画が1000円で観れる!それでコブタの希望で「崖の上のポニョ」を観た5分後に、オオブタさんが観たがったコチラを鑑賞。もう少し、時間あけて観るべきでしたね~最初アンテナをコチラの映画仕様に合わせるのが大変でした。今回1の主人公リコが再びの登場、プラス予算の関係で登場させることのできなかったマローダーが登場ということで期待も高まる今作、三部作の中で一番皮...
- 2008/07/19 ●崖の上のポニョ
- ジブリ風味の人魚姫!久しぶりに、やさしさと暖かさと自然への深い愛に満ちたジブリな世界を楽しめました!もののけ姫、ナウシカとかが好きな人は不満がのこるかもしれませんが、トトロとか好きな人は物凄く楽しめるのではないでしょうか?...
- 2008/07/17 ●羅生門
- 黒澤明監督作品として 評価も高く人気もある作品なはずなのに、何故かDVD化が遅かったコチラの作品。ようやく鑑賞することができました。面白いの一言! やはり、名作というのは時代が移りかわっても色あせないものなんですね!...
- 2008/07/15 ●秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~
- 今日は会社がお休み!そして14日!!!TOHOシネマシネマズの日!!ということで、有意義に休日を使うために、美容院とコチラ作品のハシゴをしてしまいました!すいません、これを観るために17:20分までにカットを済ませて下さいと我が儘いったのに関わらず笑顔でキッチリ仕事をしてくれた美容院のお姉さんありがとうございました~!...
- 2008/07/14 ☆猫端会議中(ヒーローズ セカンドシーズン突入!)
- 猫端会議中今回のトム・クルーズが不評だったドラマ『ヒーローズ』を再び作りなおしました!(前回 不評だったヒーローズはコチラ)今度こそ 真のヒーローが集合します!...
- 2008/07/13 ●ホートン 不思議な世界のダレダーレ(HORTON HEARS A WHO!)
- もし、夏休みに子供と観に行く映画をお悩みのお父さんお母さん!!おすすめの映画があります!!それは これ!!「ホートン 不思議な世界のダレダーレ」!!これで決まり!子供は無邪気に、大人にはメタ・ユニバースな世界感楽しめるそんな深いファンタジーアニメです。...
- 2008/07/11 ●『週刊ニュース新書』 って番組ご存じですか?
- 土曜11時30分からテレビ東京系列で放映中の「週刊ニュース新書」ってご存じですか?早稲田大学院教授で日本経済新聞客員コラムニストの田勢康弘氏と森本智子アナウンサーのナビゲートのもと、国内外の1週間のニュースを振り返るというごくごく普通に真面目な報道番組なのですが、他の報道番組にはまずぜったいないものがあります!それは 猫!セットの中を茶色のアメリカンショートヘアのマーゴ君が気ままに歩き回っています!...
- 2008/07/10 ●クライマーズ・ハイ
- 日航機墜落事故は私もTVや新聞などでしり心臓を掴まれるほどの衝撃をうけました。。その時、まず何がいったい起こったの!? 何故こんなことになったのか!!と強く思ったものです。その事件を実際記者として携わった横山秀夫氏による小説を映画化したというコチラの作品。というと、あの墜落事故事態に迫った映画と思われがちですが、これは自分達のすぐ横であの大事件が起こったという地元新聞社の狂乱の一週間を描いた物語。...
- 2008/07/07 ☆猫端会議(猫がいた夏いない夏)
- 猫漫画 猫端会議中今回の議題は 「猫が映像に与える効果」についてです!熱く語っているのは スティーブン・ブシェミ。...
- 2008/07/06 ●スピード・レーサー(SPEED RACER)
- なんか 今日は「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」とコチラの作品ということでオタク映画が愛するもとをリスペクトして作ったというラインナップになっていました。コチラはは吉田竜夫原作の名作アニメ「マッハGoGoGo」をウォシャウスキー兄弟が映画化したというものでウォシャウスキー兄弟ならではの観点と視覚的で映画化したもの。アニメに出てきたそのままの格好で出てくる敵キャラや車の姿などは面白く、無邪気に...
- 2008/07/05 ●ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(HOT FUZZ)
- 今日は、ダイノジのトークショーイベントもついているということで珍しくレイトでなく昼間映画をみてきました!こういうコメディー映画って、日本では何故かビデオスルーになる事が多いのですが、直前の「俺たちフィギ・アスケーター」のヒットと、コメディー映画ファンの熱き招地運動もあり無事公開となりました!コピーは『呼ばれてないけど参上!』ですが映画自信は『熱望されて参上!』ネットなどで海外の情報も入りやすくなり...
- 2008/07/03 ●映画がちょっとお得に観れなくなった情報~シネチッタが色々変わりました~
- コレ何処の写真かわかった方いらっしゃいますでしょうか?シネチッタ二階の一番大きい女子トイレです。最近改装されてこんなに乙女チックになりました。(オオブタさん情報によると男性用は変わりないそうです)(花より男子のキャンペーンの一環??)シネチッタで変わったといえば、TAKE5カード!!!最近シネチッタのTAKE5というポイントカードが、ややお得度が下がってしまったのご存知ですか? 今まではTAKE1...