- 2006/11/28 ●RENT誕生の軌跡(DVD特典映像)
- 土曜日RENT公演を観に行ったこともあり、先週末はRENTづくしの週末でした。金曜日にDVDで「RENT」本編と削除シーンを見直し、そして特典映像「RENT」誕生の軌跡を鑑賞。そして土曜日に「RENT」舞台を鑑賞し、日曜日はDVD「RENT」本編を今度はコメンタリーを付きで鑑賞してしまいました。ここまで見尽くしてかなり満足感の大きい週末を過ごすことができました。もちろん RENT映画と舞台は素晴ら...
- 2006/11/26 ●RENT 10周年記念公演
- 今年の春コブタの心を震えさせたミュージカル映画RENT(感想はこちら)その映画の元となったオフブロードウェイロックミュージカルが10周年を記念して来日しました!チケットとったのは 半年前、、今日まで本当に長かったです、、。今回は、映画を見直し歌詞を頭にいれ、特典映像のデリートシーンの歌もしっかり聴き、コメンタリー付きで映画を見直し、作曲作詞脚本のジョナサン・ラーソンのドキュメントまで鑑賞、、しっか...
- 2006/11/24 ●トゥモロー・ワールド(Children of men)
- 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン監督の新作、トゥモロー・ワールド観に行ってきました。今年も終わりが見え始めたこの時期に、まだこんないい作品に出会えたことを嬉しく感じてしまいました。人類が子供を誕生できなくなってから18年ほどたった世界、、人類未来への希望を失い、暴徒やテロが横行し次々と国家が崩壊していた未来の物語。...
- 2006/11/22 ●オオブタさん欲しいDVD(人志松本のすべらない話 其之弐 通常版/モリゾーとキッコロ3・4)
- Amazy面白たがりで、カワイイもの好きのオオブタさんが、今欲しがっているDVDはコチラです。...
- 2006/11/21 ●DVD購入記録(嫌われ松子の一生 愛蔵版/マシニスト)
- Amazy18日にコブタのお家が購入したDVDがコチラです。「マシニスト」と「嫌われ松子の一生 愛蔵版」!...
- 2006/11/20 ●デップ好きにはたまらない季節になってきました~
- Amazyデップ好きには、嬉しい季節がやってきました!!というのは 次々とデップ作品がDVD化!!...
- 2006/11/19 ●ジャック ブラックの ナショ・リブレ 覆面の神様 (NACHO LIBRE)
- ジャック・ブラック主演の「ナチョ・リブレ」公開終了ギリギリで観てきました~...
- 2006/11/18 ●SAW3
- SAW3観てきました~SAW(感想はコチラ) SAW2(感想はコチラ) と回が進むにつれ 格段にあがっていく残虐やグロテスク描写、、、(--; 寝ていたわけではないのに画面をこれほど見ていない映画も珍しいです。...
- 2006/11/17 ●ついに発売 このDVD!?(悪魔のいけにえ ハネケDVD-BOX)
- 一般ウケしない作品 通好み(マニアックなもの)は、なかなかDVDが出ない! 出ても品数少なく売り切れたらおしまい再販かからない という感じでなんですよね。オオブタさんからの情報なのですが、ワーナーにより発売予定されていたものの中止となっていたトビー・フーパー監督のホラー映画の元祖ともいうべき傑作 「悪魔のいけにえ」が2007年に再販されるそうです!噂では5月ごろで、本編のみの通常版と特典付きのボッ...
- 2006/11/16 ●0:34 レイジ34フン
- HDの中にずっと溜まっていた映画の一つを消化するために鑑賞しました。イギリス、ロンドン。ファッション業界で働くケイトは、深夜0時34分の最終電車に乗るためにホームでベンチに腰掛け待っていたが、うっかりうたた寝をしてしまい起きたときはもう最終電車が出てしまった後だった。駅の構内はシャッターで閉じられ誰もいない、、するとホームに最終は行ってしまったはずなのに電車が入り込んでくる。ケイトはすかさずその電車...
- 2006/11/14 ●シャークボーイ&マグマガール/3ーD (3D THE ADVENTURES OF SHARKBOY AND LAVAGIRL IN 3-D)
- 先日購入した シャークボーイ&マグマガールを鑑賞しました!ロバート・ロドゲリス監督の「スパイキッズ」に続くファミリー映画で、ロドゲリス監督の7歳の息子原案という作品です。主人公マックスは夢見がちの10歳の少年、彼は心の友達は、よだれ惑星に住む鮫に育てられエラ ヒレ 牙を持つ皮肉屋のシャークボーイと、マグマから生まれマグマを自在に操れるマグマガール。その二人のいる世界が詰まった彼の夢手帳が意地悪なク...
- 2006/11/13 オオブタさんが今欲しいDVDはコレ(ゲームセンターCX DVD-BOX 3/a K2C ENTERTAINMENT DVD-BOX 米盛1 (完全限定生産)
- AmazyオオブタさんのがこのDVD買うからね~と宣言したDVDはコレ!「ゲームセンターCX DVD-BOX 3/a K2C ENTERTAINMENT DVD-BOX 米盛1 (完全限定生産)」...
- 2006/11/12 ●DVD購入記録(カーズ/ミッキーのマジカル・クリスマス)
- カーズミッキーのマジカル・クリスマス 雪の日のゆかいなパーティーAmazyコブタの大好きな映画カーズ(感想はこちら)が発売になりました!速攻購入してしまいました!やはり これは手元に置いて何度でもみたい一品ですよね。...
- 2006/11/11 ●ナイトメア・ビフォーア・クリスマス ディズニー デジタル 3D
- この季節になった観たくなる映画、ティム・バートンのナイトメア・ビフォーア・クリスマス!!それが 現在、舞浜と美園と多摩センターにおいて 3Dで劇場公開されているのをご存じですか?多摩は近いので オオブタさんと観にいってきました~...
- 2006/11/10 ●第5回 「槇大輔の世界 語座 Katari-Za」公演
- 沙羅は和子の名を呼ぶ榎の里谷中・首ふり坂日暮れ竹河岸太宰治全集〈5〉小説(4)Amazy姉に連れられて「槇大輔の世界 語座 Katari-Za」観に行ってきました。槇大輔さんによる団体「語座」の舞台で 小説を読み語りして観客に聞かせるという形式のものです。公式サイトによると「講談や落語と異なり、語り手はあくまでも文字を目で追いながら読み聞かせ表現していくという形式をとり、文章の意味内容に沿った自然な抑揚で表現してい...
- 2006/11/06 ●プラトーン(PLATOON)
- プラトーン アルティメット・コレクションを鑑賞しました!実はコブタが苦手な映画 スプラッター 凹む映画に加え、戦争映画がというのがあるんですよね。小学校の時、見せられた映画が戦闘シーンがあまりにも衝撃的すぎて加え悲惨で救いのなさすぎる内容、、すっかりトラウマになってしまってていました。(多分小学生に見せるくらいですから、そこまでハードな内容だったとは思えないのですが、、幼かった私にはきつかったみた...
- 2006/11/04 ●DVD購入記録(フォー・ブラザーズ/エターナル・サンシャイン)
- AmazyやはりGAGAとパラマウントは待てば廉価版が出てくるだろうと待っていたこの2作品予想ぴったりで1500円と1980円に下がりました!...
- 2006/11/03 ●DEATH NOTE the Last name
- DEATH NOTE the Last name 本日から公開だったのですが、、流石初日とあって凄い混雑ぶりでした!前回、キラという謎の制裁者によって犯罪者が謎の死を遂げる世界の中で、前半で接触をもったキラである天才青年八神月と 天才的頭脳をもった探偵L、その二人の対決を描いた後編、、脚本がなかなか良くできていて思っていた以上に面白かったです。...
- 2006/11/02 ●デス・トランス
- あの超カルトアクション映画『VERSUS』のアクション監督として一躍存在感をだした下村勇二監督の最新作 「デストランス」鑑賞しました。物語は時代背景がよく解らない無国籍戦乱の世。東願寺が過去百年にわたって守り続けてきた「棺」が、1人の男によって奪われます。その棺は「棺を“西の禁断の森”で開くと、どんな願いもかなう」と思われていましたが、本当は破滅の女神の入った、開けたら世界が破壊されてしまうという品物だっ...
- 2006/11/01 ●40歳の童貞男(THE 40 YEAR-OLD VIRGIN)
- 観たかったのですが、公開期間中見に行けずうっかり見過ごしていたこの作品!!ようやくDVD化になったことで観ることができました!!この作品の主人公家電量販店の店員アンディはオタクでタイトルの通り40歳の童貞男、その事実をうっかり同僚たちに知られてしまいます。同僚たちによるアンディの脱童貞のためにアンディ改造計画が始まり、、と 形はやや違うものの ハリウッド版電車男な物語です。コブタが予想していたより...