★★★コブタ映画を語ってみた★★★ の記事
2010/12/31 ☆2010年を振り返ってみる!ベストムービーを決めろ!
こんにちは! お久しぶりです。皆さんにとって、どんなシネマイヤーだったのでしょうか?ベスト10を決めるのも、なんか今年ほど悩んだ年はなかったように思います。というのは、これが最高だった!と一つ上げられるものがなく、派手な映画はないものの、じわりと人の心に響く映画が多かったように思います。それだけに、ドチラが良いのかという判断も難しいですよね。なので好きだったという観点で選ばせて頂きました。私は、今... 2010/10/11 近況とお知らせ
お久しぶりです。ここ最近更新が止まっていましたが、決して映画への愛が冷めたのではなくて、実生活でショックな事がありその事でイッパイイッパイになってしまってました。この10月、その事に関して大きい動きがある事で、ちゃんと映画にたいして向き合った真面目な更新はそれ以降なら出来ると思っています。とりあえず 更新が止まっていた間に観た映画に関して、随時簡単な感想と評価という形で表現していこうかと思っていま... 2010/04/01 ◆ブログの管理人変更のお知らせ
4月1日ですね! 四月ですね馬鹿ですね! 映画.com Yahoo! など エイプリルフール企画の 嘘表示を楽しんだ一日でした! ということで 私も今年もちょっと一日遊んでいました! ↓のように、、一日だけ ブログタイトルとテンプレートと管理者がワッピーことオオブタさんとなっていました! 上のイラストのキャラクターが、ちょっと前に私がオオブタさんの為につくったワッピーというキャラです。バーガーキングのワッパー... 2010/03/08 ○アカデミー賞決まりましたね~
いや~決まりましたね~アカデミー賞!今年は、私としては順当だな~という結果で大満足です!賞レースを盛り上げていたアバターとハートロッカ-はハートロッカ-が 作品賞 監督賞 脚本賞 編集賞 録音賞 音響効果賞アバターが 撮影賞 美術賞 視覚効果賞 作品賞 監督賞はそれぞれの価値観なのでしょうが、、、、他の選ばれた賞をみると、、それぞれの作品の何処が素晴らしかったのかというのがよく分かる結果になりまし... 2010/02/23 ○今日届いたDVDは 神奈川県系
ふふふふふ~大学職員になったことを良いことに、FLASH買っちゃいました~大人にもなっても 学割がつかえるとは、、大学の職員証素晴らしいですね、、で、、熱帯雨林がら、それが届くのを心待ちにしてるところです。そして今日、仕事から帰ってきたら、、郵便受けに何やらミッシリと詰まっているではないですか!ワクワクして鍵あけると、、中には、、熱帯雨林の包みが二つ!私は速攻部屋に入り、ベリベリと開けたら出てきたのは... 2010/01/21 ●Dr パルナサスの鏡の公開を前に、、コリン・ファレルが嫌いになりそうです、、
TOHOシネマズで 『Drパルナサスの鏡』でのデップのシーンを使って、、TOHOシネマズの携帯サイトの宣伝を観た方いらっしゃいますか? タッチ♪タッチ♪と、、軽快なリズムでなんとも不思議なノリの動画で、、耳に妙に残る困ったアレです! Drパルナサスの鏡の、待ち受けをくれるとかいう事もあり、、タッチしてしまった私! そして、着ボイスをダウンロード!そして、、愛しいデップ!!そしてヒースの待ち受け画像もゲ... 2010/01/10 ●こんな福袋はどう?
皆さん、初売りを楽しまれましたか~?オオブタさんと私は、元旦早々行ってきましたよ 川崎に!!実は、、私って大の福袋好きなんです! なので、、開店前にラゾーナ川崎に向かい、目当ての福袋の整理券をゲットし、通常の福袋の列に並びと頑張りました!こんなイベントにもつきあってくれて、荷物も持ってくれるオオブタさんって素晴らしい旦那様ですよね、、。)そして去年の正月から心待ちにしていたル・クルーゼの福袋を見事... 2009/12/31 ☆2009年をオオブタさんが振り返ってみる!ベストムービーを決めろ!
コブタのベスト10に引き続き、、オオブタさんのベスト10が決定しました~!ほぼ、、同じ映画を見ている二人、、だけど、、このように順位が変わってくるのも面白いですよね~とはいえ、、 やはり、、1位は コチラ、、グラントリノでした!そして それ以下は、、、... 2009/12/31 ☆2009年を振り返ってみる!ベストムービーを決めろ!
2009年 も残すところあと少し! ということでテンプレートのイラストも、一年間振り返るということで 今年飾ったタイトルイラストをランダムで表示するようにしました!皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 2009年も素晴らしい映画がいっぱいあり、映画ファンにとっては嬉しい年でしたよね! 今年コブタが劇場で観た映画は113本! 私が感じたところ、、今年の映画ズバリ 母とオヤジが熱い!この二つの要素に、... 2009/12/25 ●TOHOシネマズを語る!(主にGift Movie『紙兎ロペ』について
コブタとオオブタさんが 観る映画館は TOHOシネマズ 109シネマズ、チネチッタの3箇所! それぞれ良いところが違っていて 個性を出してきて、微妙に上映する映画を変えてくるなどの差別化をして上手く川崎で住み分けているようです。 TOHOシネマズの良い所は、観客の目線の面白いサービスが多い事。 また赤ちゃん連れ映画観てもOKという マザーズデーというサービスを行っています。 また、TV中継などでもわか... 2009/12/13 ○パブリック・エネミー、、もうDVDが?と思ったら、、
パブリック・エネミーズ!、心地よく格好良さを堪能出来る映画でした。もちろん俳優も映像も格好いいのですが、、それをさらに引き立てているのが予告編にも流れているあのメロディー!久しぶりにサントラを欲しい!とオオブタさんは思ったようで、熱帯雨林でチェックしていたら、、何故かもうDVDが早速予約されている様子、、。そして よくよくタイトルをチェックすると『パーフェクト・エネミーズ 』 となっているではないで... 2009/11/18 ●森繁 久彌さんの死を悼んで
水曜日はレディースデー!なので 仕事のスケジュールを組む際は、この日はバッチリ休みをしている私。今日も、お休みだったのですが、、何故か職場から一時間ほどかかる地の浅草で送別会が行われることに!浅草というと、関東に住む私からしても 新宿渋谷とは違って、素敵な観光地!夜、飲みにいくだけに訪れるにはもったいない気もして、午後一から浅草入りして思いっきり観光をすることにしました!浅草というと、東京の中でも... 2009/11/10 ●ジガゾーパズルで大好きなあの人を!
皆さん ジガゾーパズルってご存じですか?全くの新しい発想のもと作られたジグゾーパズルなんです。セットにあるのは表は異なったグラデーションの濃淡で構成され、裏にアイコン的小さいイラストの入った300ピースだけ。このパズル作るには、まず自分の写真もしくは誰かの画像を用意して、それを携帯もしくはPCであるサイトに送るとすぐに解答図なるものが返信されてきて、その回答図の通りに裏面のイラストを並べて組み立て... 2009/10/31 ●川崎ハロウィン
10月31日といったら 川崎ハロウィンの日!ということで、川崎に映画を観にいったついでに、チネチッタの会場を覗いてみました!すると、仮装行列参加者が集ってきて、もうお祭りムード満載で楽しい風景が広がっていましたまず最初に目についたのは、スクリームの格好した集団!いかにもハロウィン♪という感じ!しかもポーズを決めたり、ショッカー軍団と乱闘してみせたりと パフォーマンスでも楽しませてくれていました!映画... 2009/10/24 ●オオブタさんがディカバリーディスク作ると こんな感じに!
●VAIO type Pを購入してしまいました(オオブタ) の記事にあるようにVAIO type Pを手にいれワクワクしているオオブタさん!一番最初にやった作業が このディカバリーディスクを作る事!そして ノリに乗ったオオブタさんがそのディスクに印刷したのがコレラの画像。ダークナイトのジョーカーとバイオだけにバイオハザードのマーク!作った時は 面白い!と二人で笑っていたのですが、、VAIO type Pが なんか調子悪く、、4回も... 2009/10/06 ●キャラディのジョークな毎日
TVKでも放映していたこともあって、見ていたこちらの作品、DVDが出たのでつい買ってしまいました!世界のジョークを 短編アニメで表現しているもので、観ていてニヤリとしてしまう内容京都造形大学のキャラクターデザイン学科の生徒がアニメーションを作り、アミューズメントメディア総合学園声優タレント科の学生がしているという、とてもフレッシュな作品集だったりします。作品によってやや 出来栄えにムラはあるものの、それ... 2009/09/19 ●なんか 熱帯雨林から色々と、
オオブタさんが 私が気がつかないうちにポチっとしたようで、、アマゾンから色々とどいています。 その内容を見ていると、、 『Watchmen: The Complete Motion Comic (+ Digital Copy and BD-Live) [Blu-ray] 』『Watchmen (Director's Cut) (Two-Disc Special Edition + Amazon Digital Bundle + Digital Copy) 』『ウォッチメン ブルーレイ スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] 』 『爆破解体 [DVD] 』 ウ... 2009/08/29 ●レンタル屋にあった なんだコレ映画 アレコレ
あまり レンタルビデオ屋にはいかないオオブタとコブタですが、あるDVDを借りるために行ったら、、また変なDVDがあること、、あること、、。 この作品なんて、、、 ダークナイト そのまんまですよね!!(TT) 【ストーリー】はるか中世の時代に誕生した謎の黒騎士団。世界を脅かす悪との戦いを続けてきたその一族に、史上最凶の勢力が立ちはだかる。アメリカ政府に潜り込み、国家権力をも掌握しようとする組織は、全人類... 2009/06/26 ●マイケル・ジャクソン ファラフォーセット の死にWでショック
朝のニュースに愕然とした方も多いではないでしょうか? 世界を魅了したスーパースターの死のニュースに。そういう私も、マイケル・ジャクソンとファラ・フォーセットの死亡のニュースに愕然とした一人。私達夫婦は共に39歳ということもあり、モロにマイケルの最高の瞬間を子供時代に見せつけられて育ったこともあり、、いくら奇行をを重ねようと彼の評価が下がるさけでもなく(マイケルの場合は、無邪気で純粋過ぎる性格も魅力の... 2009/06/12 ○コレを使うときがきた、、こんなこともあろうかと思って、、
この度私ことコブタは、、マンションの中でお花同好会というものを立ち上げることになりました!マンションの一部の荒れ果てたスペースを同好会で素敵にしようというコンセプトで、、回覧板に募集したところ、4名の応募があり、5名で楽しく二ヶ月を過ごしてきたのですが、、、ここで悲しい問題が、、。お金がない、、、。会費一人半年で一人1000円で集めていて、合計5000円で運営していたのですが、、着実に花を増やしい...
Date:2010/12/31 22:30
こんにちは! お久しぶりです。 皆さんにとって、どんなシネマイヤーだったのでしょうか? ベスト10を決めるのも、なんか今年ほど悩んだ年はなかったように思います。 というのは、これが最高だった!と一つ上げられるものがなく、派手な映画はないものの、じわりと人の心に響く映画が多かったように思います。 それだけに、ドチラが良いのかという判断も難しいですよね。なので好きだったという観点で選ばせて頂きました。 私は、今年後半現実逃避で映画を観ていました。映画で気分転換を図り乗り切ったという事もあり、あるジャンル系のモノは見れませんでした。 そんな状態で観た映画は91本。 そして今年のベスト10も、あまり悲しいラストのモノやハードなモノが上位にあまり入ってないというのもそのせいかもしれません。 でも、まあ、間違いなく私の中で最も感動したのは……グランパス の初優勝 って映画ではないですね……。 冗談はさておいて、
» Read More...
スポンサーサイト
Date:2010/10/11 09:53
お久しぶりです。 ここ最近更新が止まっていましたが、決して映画への愛が冷めたのではなくて、実生活でショックな事がありその事でイッパイイッパイになってしまってました。 この10月、その事に関して大きい動きがある事で、ちゃんと映画にたいして向き合った真面目な更新はそれ以降なら出来ると思っています。 とりあえず 更新が止まっていた間に観た映画に関して、随時簡単な感想と評価という形で表現していこうかと思っています。 ちなみに、以下9月~10月に私が観た映画です
» Read More...
Date:2010/04/01 00:41
4月1日ですね! 四月ですね馬鹿ですね! 映画.com Yahoo! など エイプリルフール企画の 嘘表示を楽しんだ一日でした! ということで 私も今年もちょっと一日遊んでいました! ↓のように、、一日だけ ブログタイトルとテンプレートと管理者がワッピーことオオブタさんとなっていました! 上のイラストのキャラクターが、ちょっと前に私がオオブタさんの為につくったワッピーというキャラです。
バーガーキングのワッパーバーガーがモチーフとなっているマスコットです。コブタさんが、最近仕事も始まり忙しいということで、、
オオブタことワッピー私がバトンタッチしてこのブログを管理することになりました! なので ブログの名前も『コブタの視線』 から 『ワッピーでワッパー』 に変更します。 私は 基本的に ストレートな感想で、ネタバレあり毒舌方向で映画紹介していくつもりです。 好きな映画は ハリウッド系の派手な作品で アクション・サスペンス・コメディー・ホラーといったジャンルをよく観ています! 今後も変わらすよろしくおねがいします!
とはいえ、、 ◆ で始まる記事は 本当にワッピーことオオブタさんが書いている記事となっていました!
エイプリル・フールの名残として残しておきますので、、
コブタとは若干異なった視点をお楽しみ下さい!
Date:2010/03/08 17:41
いや~決まりましたね~アカデミー賞! 今年は、私としては順当だな~という結果で大満足です! 賞レースを盛り上げていたアバターとハートロッカ-は ハートロッカ-が 作品賞 監督賞 脚本賞 編集賞 録音賞 音響効果賞 アバターが 撮影賞 美術賞 視覚効果賞 作品賞 監督賞はそれぞれの価値観なのでしょうが、、、、他の選ばれた賞をみると、、それぞれの作品の何処が素晴らしかったのかというのがよく分かる結果になりましたよね~ それぞれの私の予想と結果について 語ってみようかなと思います
» Read More...
Date:2010/02/23 22:24
ふふふふふ~ 大学職員になったことを良いことに、FLASH買っちゃいました~ 大人にもなっても 学割がつかえるとは、、大学の職員証素晴らしいですね、、 で、、熱帯雨林がら、それが届くのを心待ちにしてるところです。 そして今日、仕事から帰ってきたら、、郵便受けに何やらミッシリと詰まっているではないですか! ワクワクして鍵あけると、、中には、、熱帯雨林の包みが二つ! 私は速攻部屋に入り、ベリベリと開けたら出てきたのはこの二点。 神奈川県系の DVDたちでした!
» Read More...
Date:2010/01/21 23:37
TOHOシネマズで 『Drパルナサスの鏡』でのデップのシーンを使って、、TOHOシネマズの携帯サイトの宣伝を観た方いらっしゃいますか? タッチ♪タッチ♪ と、、軽快なリズムでなんとも不思議なノリの動画で、、耳に妙に残る困ったアレです! Drパルナサスの鏡の、待ち受けをくれるとかいう事もあり、、タッチしてしまった私! そして、着ボイスをダウンロード!そして、、愛しいデップ!!そしてヒースの待ち受け画像もゲットするぞ!とFLASHのスクラッチゲームをやってみたのですが、、、、 なんで、、、24回 やって 23回 、、コリン・ファレル の待ち受けなの!(TT) そして 24回目は、、Drパルナサス 、、、、。 コリン・ファレルはまったく悪くないのですが、、こうも この顔ばかり何度も観ていると、、コリンが嫌いになってきそうでしたよ、、、 そのあと 図柄が揃わず、、、三十数回目でやっと、、ジュード・ロウ 、、 そして40回超えたあたりでやっとヒース 、、、諦めて次の日の朝に12回目にやっとデップ 、、、 私が欲しかった逆の順番で、、人物が出ているのは、、私の愛が足りないからでしょうか?それとも運が足りないの?どちらでしょうか??
Date:2010/01/10 23:54
皆さん、初売りを楽しまれましたか~? オオブタさんと私は、元旦早々行ってきましたよ 川崎に!! 実は、、私って大の福袋好きなんです! なので、、開店前にラゾーナ川崎に向かい、目当ての福袋の整理券をゲットし、通常の福袋の列に並びと頑張りました!こんなイベントにもつきあってくれて、荷物も持ってくれるオオブタさんって素晴らしい旦那様ですよね、、。) そして去年の正月から心待ちにしていたル・クルーゼの福袋を見事ゲット!(コチラ の中身が気になる方はコチラの記事をご覧下さい) あとは 三國屋でお茶セット!++(ケイプラス)でコーヒーセット! 洋服は洋服はJ.FERRYとgreen parks topicを購入しました! まあ 今年は内容も満足の福袋勝負でした! オオブタさんのは?と言われそうですが、、オオブタさん身体が大きい為にオオブタさんサイズの福袋がなかなかないことと、、オオブタさんが買いたがるのは食品福袋!それと、、、、チネ・チッタ のコチラ
» Read More...
Date:2009/12/31 22:23
コブタのベスト10に引き続き、、オオブタ さんのベスト10 が決定しました~! ほぼ、、同じ映画を見ている二人、、だけど、、このように順位が変わってくるのも面白いですよね~ とはいえ、、 やはり、、 1位は コチラ、、グラントリノ でした! そして それ以下は、、、
» Read More...
Date:2009/12/31 14:45
2009年 も残すところあと少し! ということでテンプレートのイラストも、一年間振り返るということで 今年飾ったタイトルイラストをランダムで表示するようにしました! 皆様にとってどんな一年だったでしょうか? 2009年も素晴らしい映画がいっぱいあり、映画ファンにとっては嬉しい年でしたよね! 今年コブタが劇場で観た映画は113本! 私が感じたところ、、今年の映画ズバリ 母 とオヤジ が熱い ! この二つの要素に、ガツンときてしまった映画が多かったです! 今年のベスト10 を選ぶとしたら~
» Read More...
Date:2009/12/25 22:49
コブタとオオブタさんが 観る映画館は TOHOシネマズ 109シネマズ、チネチッタの3箇所! それぞれ良いところが違っていて 個性を出してきて、微妙に上映する映画を変えてくるなどの差別化をして上手く川崎で住み分けているようです。 TOHOシネマズの良い所は、観客の目線の面白いサービスが多い事。 また赤ちゃん連れ映画観てもOKという マザーズデーというサービスを行っています。 また、TV中継などでもわかるようにイベントが多いTOHOシネマズの特徴! お笑いライブ生中継とか、川崎では昨年 天体戦士サンレッドファーストシーズン一気見イベントなどライブ感を楽しめるイベントも多く行われているようです。 面白いのが、映画の前の動画! 映画館のマナーを守ろうという映像をいち早く作ってきたのはTOHOシネマズではないでしょうか?しかも以前は時期ごとに近日公開の映画をつかったユニークなもので、それが楽しみという時期もありました。 ここ数年はマナー動画はフロッグマンの鷹の爪団がそのマナー部分を担当して、観客を楽しませてくれています。 その鷹の爪団のマナー動画に加え、今年から観られるようになったサービスが『Gift Movie 紙兎ロペ』 このなんとも惚けた世界が素敵で、、オオブタさんと二人ですっかり嵌ってます。
» Read More...
Date:2009/12/13 23:54
パブリック・エネミーズ!、心地よく格好良さを堪能出来る映画でした。 もちろん俳優も映像も格好いいのですが、、それをさらに引き立てているのが予告編にも流れているあのメロディー! 久しぶりにサントラを欲しい!とオオブタさんは思ったようで、熱帯雨林でチェックしていたら、、何故かもうDVDが早速予約されている様子、、。 そして よくよくタイトルをチェックすると『パーフェクト・エネミーズ 』 となっているではないですか、、、(--; しかも、、ジャケットまで、、、、 しかも、、出演 マイケル・パレ 一瞬 監督 マイケル・マンかと勘違いしてしまいます、、、 ちなみに、今月のこのブログのタイトルバックのイラストは『PABUTALIC ENEMIES』 (アバターのイラストとランダムで表示されます)
» Read More...
Date:2009/11/18 23:52
水曜日はレディースデー! なので 仕事のスケジュールを組む際は、この日はバッチリ休みをしている私。 今日も、お休みだったのですが、、何故か職場から一時間ほどかかる地の浅草で送別会が行われることに! 浅草というと、関東に住む私からしても 新宿渋谷とは違って、素敵な観光地! 夜、飲みにいくだけに訪れるにはもったいない気もして、午後一から浅草入りして思いっきり観光をすることにしました! 浅草というと、東京の中でもまた 独自の趣きのある街で、古くから演芸方面が活発な街。 しっかり 人情が残っていてぶらりと訪れた人でも人の温かさに触れあることができ、シネマチックな時間を楽しめる土地ですよね。 スター広場の手形も、映画ファンには嬉しい場所。 一人一人の名前と手形を見比べながら歩くのも楽しいものです。 そんな中で、森繁 久彌さんの手形に、このようにお花が添えてありました。 かつて森繁さんが触れていたであろう手形にそっと手を添えてしまったのは私だけではないですよね。 どんどん 昭和の大物スターが亡くなっていくのは寂しいものですよね。 平成のスターは、やはり昭和のスターのような豪快さが少なく、数々の武勇伝や伝説を残しているような方っていなくなりましたよね。 昭和生まれの私だけに、だんだん昭和の時代が、このような形で消えていくのは寂しいです。 森繁 久彌さん 数々の感動をありがとうございました! 謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。
Date:2009/11/10 19:25
皆さん ジガゾーパズル ってご存じですか? 全くの新しい発想のもと作られたジグゾーパズルなんです。 セットにあるのは表は異なったグラデーションの濃淡で構成され、裏にアイコン的小さいイラストの入った300ピースだけ。 このパズル作るには、まず自分の写真もしくは誰かの画像を用意して、それを携帯もしくはPCであるサイトに送るとすぐに解答図なるものが返信されてきて、その回答図の通りに裏面のイラストを並べて組み立てていくと、、あら不思議、、表面ではさっき送った画像ができあがるというものです。 つまり、同じ300ピースで世界中のどんな人物(動物でも大丈夫)の顔ができてしまう んです! 試しに、、この二枚を作ってみました! 誰だか わかりますよね! パブリックエネミーのジョニデのイングリアスバスターズのブラピ! 結構ちゃんと見えますよね!
» Read More...
Date:2009/10/31 21:33
10月31日といったら 川崎ハロウィンの日! ということで、川崎に映画を観にいったついでに、チネチッタの会場を覗いてみました! すると、仮装行列参加者が集ってきて、もうお祭りムード満載で楽しい風景が広がっていました まず最初に目についたのは、スクリーム の格好した集団! いかにもハロウィン♪という感じ! しかもポーズを決めたり、ショッカー軍団と乱闘してみせたりと パフォーマンスでも楽しませてくれていました! 映画の街出発の為 映画の仮装が多いのが ここのハロウィン祭りの特徴なのでしょうね~
» Read More...
Date:2009/10/24 21:49
●VAIO type Pを購入してしまいました(オオブタ) の記事にあるようにVAIO type Pを手にいれワクワクしているオオブタさん! 一番最初にやった作業が このディカバリーディスクを作る事! そして ノリに乗ったオオブタさんがそのディスクに印刷したのがコレラの画像。 ダークナイトのジョーカーとバイオだけにバイオハザードのマーク! 作った時は 面白い!と二人で笑っていたのですが、、 VAIO type Pが なんか調子悪く、、4回もディカバリーディスクを使うはめに、、。 『Why so serious? 』とジョーカーは言ってますが、、そりゃこのディスク必要な状態だと、そんな顔になります(><)
» Read More...
Date:2009/10/06 23:27
TVKでも放映していたこともあって、見ていたこちらの作品、DVDが出たのでつい買ってしまいました! 世界のジョークを 短編アニメで表現しているもので、観ていてニヤリとしてしまう内容 京都造形大学のキャラクターデザイン学科の生徒がアニメーションを作り、アミューズメントメディア総合学園声優タレント科の学生がしているという、とてもフレッシュな作品集だったりします。 作品によってやや 出来栄えにムラはあるものの、それぞれに味わいがあり結構好きだったりします。 でも コチラのDVD購入した後に気がついたのは、、『Vol.1』って、、、 調べてみると、、『Vol.6』 まで出るといいうではないですか、、(><) うーん 全巻はそろえないかな、、
» Read More...
Date:2009/09/19 01:25
オオブタさんが 私が気がつかないうちにポチっとしたようで、、アマゾンから色々とどいています。 その内容を見ていると、、
『Watchmen: The Complete Motion Comic (+ Digital Copy and BD-Live) [Blu-ray] 』
『 Watchmen (Director's Cut) (Two-Disc Special Edition + Amazon Digital Bundle + Digital Copy) 』
『ウォッチメン ブルーレイ スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] 』
『爆破解体 [DVD] 』
ウォッチメンばかり!! とはいえ 無駄に同じもの3つ買ったのではなく、、。
一つはモーションコミックで、原作をよりアクティブに楽しめる コミックがそのまま動画になったアニメで、、一つは日本語版の映画ブルーレイ そしてもう一つは海外版でかなりシーンが増えているバージョン。 私もしっかり一緒に楽しんでしまっているので また無駄使いをして!!と怒れないところが困ったものです。
残りは爆破解体、、文字通り 爆破され解体されていく建物の様子を楽しむDVD,,オオブタさんって相変わらずおかしな作品を見つけてくる天才ですよね、、。
» Read More...
Date:2009/08/29 21:22
あまり レンタルビデオ屋にはいかないオオブタとコブタですが、あるDVDを借りるために行ったら、、また変なDVDがあること、、あること、、。 この作品なんて、、、 ダークナイト そのまんまですよね!!(TT)
【ストーリー】はるか中世の時代に誕生した謎の黒騎士団。世界を脅かす悪との戦いを続けてきたその一族に、史上最凶の勢力が立ちはだかる。アメリカ政府に潜り込み、国家権力をも掌握しようとする組織は、全人類を滅亡させることのできる生物兵器を有し、世界の転覆をもくろんでいたのだ。黒騎士団を操るマックスは、すぐにこの計画を阻止しようと騎士を送り込むが、あまりに強大な敵を前に、ついには最後の騎士も息絶えてしまう。絶望の中、マックスは一族の血を引く唯一の若者エヴァンを呼び寄せると、彼にハイテク戦闘装備を備えたコスチュームを手渡し、騎士の力を目覚めさせる訓練を始めるのだった。 (amazon )
なんか こっちは 本家?に比べて 内容は地味そうです。
» Read More...
Date:2009/06/26 18:54
朝のニュースに愕然とした方も多いではないでしょうか? 世界を魅了したスーパースターの死のニュースに。 そういう私も、マイケル・ジャクソンとファラ・フォーセットの死亡のニュースに愕然とした一人。 私達夫婦は共に39歳ということもあり、モロにマイケルの最高の瞬間を子供時代に見せつけられて育ったこともあり、、いくら奇行をを重ねようと彼の評価が下がるさけでもなく(マイケルの場合は、無邪気で純粋過ぎる性格も魅力の一つですしね)、二人の中でもスーパースターのマイケルがこんな形で亡くなるという事はショックです。 また ファラ・フォーセットさん、どちらかというと父が好きだったこともあり、再放送でチャーリーズエンジェルなどで美しく健康的な姿を見てワクワクしていた女優さんでした。 それだけに癌で闘病の末亡くなってしまったことも重ねてショックです。 世界中の人に夢を与えた二人が亡くなった事は悲しいですが、、今私達に言えることは『ありがとう』の言葉だけですよね。 遠い日本からですが 謹んでご冥福をお祈りいたします。
» Read More...
Date:2009/06/12 22:59
この度私ことコブタは、、マンションの中でお花同好会 というものを立ち上げることになりました! マンションの一部の荒れ果てたスペースを同好会で素敵にしようというコンセプトで、、回覧板に募集したところ、4名の応募があり、5名で楽しく二ヶ月を過ごしてきたのですが、、、ここで悲しい問題が、、。お金がない、、、。 会費一人半年で一人1000円で集めていて、合計5000円で運営していたのですが、、着実に花を増やしいい感じになってきたかな~という段階で、、残り910円に、、(--; それぞれの会員さんのベランダにあった植物を持ち出すとか、友達の庭に生えていたものを引っこ抜いてもらうとか、その友達の息子さんがもっていた朝顔の種を半分奪取するとか、区役所が無料で配っている種をもらってくるなど、予算を抑える努力はしたんですよ! 今ある植物を慈しみ育て大きくするのはもちろんなのですが、、今後新しい植物があまり増えないのもなんとも面白くないものです、、。 そこで、、会員さんのご家庭で死蔵している種で遊んでみようかという流れに、、。 我が家にもないかと、、色々探してみたところありました!!『ぐるりのこと』 の前売り特典の『ひまわり』 と『P.S.アイラブユー』 の前売り特典の『四葉のクローバー』 !! 某映画館で購入した福袋にはいっていたものです。 これを、、使って一華咲かせますか~