- 2010/03/26 ●多摩川クラシコが凄いことに、、
- 先日、、Twitterでフロンターレのマスコットフロンタ君が、楽しそうに、FC東京のマスコットドロンパくんと多摩川クラシコについての共同記者会見してきたよ~と』とか言ってたのですが、、その内容を見てビックリ! マスコット二人が グレた~(TT) こんなに怖い顔になってました、、...
- 2010/03/13 ○岩合光昭写真展~ねこ~
- 猫好き人間の教祖ともいえる写真家、、岩合 光昭さんの猫の写真展があるということで、、オオブタさんと二人で行ってきました!我が家では、カレンダーは絶対岩合さんの 猫写真というくらい大好きなカメラマンなんです。何が そこまで岩合さんの写真が好きかって?岩合さんが他のカメラマンと何が違うか、、本業が流石野生動物カメラマンだけあって、、猫をあるがままに撮影しているんですよね。可愛く撮ろうとか綺麗に撮ろうで...
- 2010/01/01 ○天皇杯いってきました~
- 新年ですね~みなさん あけましておめでとうございます!元旦ですね~!元旦といったら!天皇杯!今年は 10年ぶりの 名古屋グランパスエイト 決勝進出!ということで二人で応援しに行ってきました!思えば、前回のグランパスエイトが決勝戦に進出した時は、まだオオブタさんと結婚しておらず当時実家にいた私は、朝お節を密かに弁当箱に詰めて競技場で二人で食べたな~なんて事を思い出しつつ、、競技場に!!天皇杯に関して...
- 2009/12/16 ○クリスマス感謝祭2009 ~みんなでクリスマスしようZ~
- TV局が開催していて、3000弱の人間が集まったこれほどユルイクリスマスイベントを行なわれたのは、日本中探しても このイベントだけだと思う。公式サイトにも『会場は大きいけれど、アットホームなイベントです。なのであまり期待はしないでね』と書かれるくらい、、主催する側もそのユルさを判っているし、観る側もわかっている でも客は満足して帰っていく、、それがsakusaku...
- 2009/12/05 ●ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(Zepp Tokyo)
- 今、私は風邪っぴき、、、。しっかり休んで早く身体を治したいところですが、、最近は色々みたい作品も多く休日寝てるわけもいかないところは困ったところです。今週仕事がお休みだった水曜日はニュームーン/トワイライト・サーガ観て美容院にいきちょっと悪化させ、、そして土曜日は、昼間はコチラのヘドウィッグの舞台を観て、夜は『カールじいさんの空飛ぶ家』を観て、、と親兄弟に話したら怒られそうな生活をしています。でも...
- 2009/08/09 ●RENTの舞台といったら ブレイクスルーシート
- 舞台版RENTをトコトン楽しむためには『ブレイクスルーシート』の存在を忘れてはいけません!ブレイクスルーシートとはなんぞやという方の為に説明しますと、、、良い席を、お金のない若者でも最高の席で舞台を見るチャンスを持つことが出来るという、RENTオリジナルのシステムで、本場では最前列34席を20ドルで、今回の公演では10席6000円で売り出すというものです。今回の公演でも上演一時間前くらいまで配布した抽...
- 2009/08/08 ●LION presents RENT The Broadway Tour(赤坂ACTシアター)
- RENT オリジナルキャスト公演見てきました!もう最高です!RENTの舞台を観にいったのは、実はこれで二回目ですが、まず赤坂ACTシアターの音響が良いことと、主演二人がアダム・パスカルとアンソニー・ラップというRENTの中でもジョナサン・ラーソンに実際会って共にRENT作り上げたメンバーが演じているということもあり、前回とは比べ物にならないほどパワーがあり心を揺さぶられる舞台でした。今回はより、コミカルさの目立つ演...
- 2009/06/20 ●J1リーグ 第14節 「川崎フロンターレ vs 大分トリニータ」 市制85周年「川崎市制記念試合」
- 本当なら、今日は川崎にできたIMAXシアターでトランス・フォーマーを観たかったのですが、、それ以上に私達夫婦の心を揺り動かしたイベントが、、 市制85周年「川崎市制記念試合」 J1リーグ 第14節 「川崎フロンターレ vs 大分トリニータ」 まず、川崎在住の西城秀樹のハーフタイムショー! そして、、川崎出身の市原隼人の始球式 「マスコット大集合祭 開催!!」 と達夫婦がハイになるものてんこ盛り! サッカー好きで、大の...
- 2009/05/02 ●CCレモンホール 爆笑!GWスーパーLIVE’09
- 正月に引き続き、、、またCCレモンホールで行われているこのお笑いライブを見に行ってきました!しかも 今回も前から3列目で、中央ブロック!最高なポジションです!前回と同様Wコロンが司会進行を務め、三拍子、フォーリンラブ、響、髭男爵、キングオブコメディー、U字工事、我が家、ナイツでした。先日の等々力競技場に引き続き生髭男爵に、、川崎のフリーライブ以来の響!と最近生でお笑いライブを見る機会が増えているよ...
- 2009/04/04 ●等々力競技場 フロンターレVSグランパスエイト
- ねえ 今日は何色で行く?「うーん 何かイベントはあるの?」「これといって、、特別なのは、、」「なら 赤で!!」という言葉を交わす二人、、。グランパスサポーターで、川崎市民の我が家(オオブタさんがほぼグランパスサポーターで私はどちらのチームも大好き!)等々力競技場にグランパスがくる場合いつも悩むんですよね。しかも、私らが応援したチームは何故か勝てないという変なジンクスがあるだけに、、よけいにどちら陣...
- 2009/03/21 ●テオ・ヤンセン展 ー新しい生命の形ー
- 今日は東京で映画ブログのオフ会があったので、昼間は日比谷パティオで行われている『テオ・ヤンセン展 ー新しい生命の形ー』にいてってきました!テオ・ヤンセン氏というと、TVで砂浜を歩く骨のようなロボットが風の力で歩く風景をご覧になった方も多いと思います。オオブタとコブタもその映像に魅せられてしまいました。行ってみると思ったよりも小規模な展示会で、そのほとんどがもう動くことの出来なくなってしまった『stra...
- 2009/03/10 ●川崎ルフロンフリーお笑いライブ『響』
- 先日の日曜日、川崎にあるルフランの前を歩いていると何かライブが始まる前のようで人が集まっていました。 誰のライブだろうと、、ライブリストをチェックしてみるとなんとレッドカーペットで人気者の『響』がくるというではないですか! それは観ないと!とオオブタさんとコブタはしっかりその人混みに乱入! すると、、、なんと、、...
- 2009/03/07 ●Jリーグ開幕戦 川崎フロンターレVS柏レイソル
- Jリーグ 本日開幕~♪オオブタコブタは大のグランパスファン♪というこてで我が家でも盛り上がっています。とはいえ、、オオブタコブタが住む都市は川崎、、。川崎といえば、フロンターレ!、ここにも素敵なチームがあるんですよね~。オオブタさんは完全なるグランパスファンなのですが、コブタはこのフロンターレもかなり好きだったりします。チーム自身が、攻撃的で面白いというのもありますが、以前に川崎にいた某サッカーチー...
- 2009/02/11 ●コルテオ
- 明日が結婚記念日♪ ということで今日明日二日間かけて祝うために、コルテオ観に行ってきました! バタバタしているうちにチケットとりそこなっていたので、ここは勢いでいくしかないと!当日券狙い! 窓口に行ってみると、、今日は当日券はまだあったようでSS席を頼むと、 窓口のお姉さんが画面みながらニヤリと不敵な笑顔。 『今ですと、ご用意できるお席は、、センター席のC-1・2になります!』といってドヤ顔! それって...
- 2009/01/02 ●新春お爆笑スーパーライブ’09
- オオブタ、コブタがC.C.Lemonホールにキタ~ お正月です!めでたいです!!新しい年あけだけに明るくいきたいです!!ですが、、正月早々に観た映画はファニーゲームUSA、ミラーズ、アンダーカブァーとオメデタさはないものばかり、,,なので順序入れ替えて、新春爆笑スーパーライブの感想を先に紹介したいと思います!こちらは1月3日に C.C.Lemonホールで行われたもので、芋洗坂係長・オードリー・狩野英孝・クールポコ・ナイ...
- 2008/07/28 ●フロンターレVSグランパス 秀樹ナイト&「マスコット全員集合!祭り」
- Powered by FlipClipP1070780by asmallpiggyオオブタ コブタは川崎市民のフロンターレ好き!でもね、、それ以上にJリーグにおいてはグランパスの事が好きだったする困った川崎市民です。そんなオオブタとコブタにとって、等々力競技場でのグランパス戦は非情に悩ましい試合だったりします。そこで考えた結果、今日は首位に上がるには負けられない試合ということで、グランパスの勝利を願ってフロンターレホームのチケットをとって...
- 2008/01/12 ●Blue Man Group
- あの世界的人気の青い三人「Blue Man Group」が日本にもやってきました!! オオブタとコブタはラスベガスでみたことあるのですが最高に盛り上がりそして笑い大興奮したものです! また、あの興奮を味わうために六本木に観に行ってきました~♪...
- 2007/10/08 ●a K2C ENTERTAINMENT 米米CKUB 再々感激祭り 「ホントマツリ」編 ~マエ編とアト編で忙しくて忘れてました~
- 今日は米米のコンサート行ってきました~ツアータイトルからして米米らしくふざけた感じで、コンサートの内容も笑いありダンスありのまさに祭りの名前に相応しいコンサートでした。...
- 2007/03/02 ●「YUSHI」マジックショー
- 川崎は最近、文化的な都市にしようと目指しているようですが、そのためか、川崎にもフリーのイベント会場が増えました。先日ルフランのフリーイベント会場で「YUSHI」さんという名前のマジシャンのマジックショーが行われていたのでオオブタさんとみてみました。...
- 2007/02/17 ●ドラリオン(DRALION)
- シルク・ドゥ・ソレイユの新作 ドラリオンをオオブタさんとオカン(オオブタさんのお母さん)と私の3人で観に行ってきました。サルティン・バンコ以来 コブタを魅了し続けている シルク・ドゥ・ソレイユですが、今回は西洋と東洋融合、空・大地・水・火といった自然との強調をテーマにした舞台でした。...