★★★映画お得に観る★★★ の記事
- 2010/07/31 ●7月の映画サービスデー!
- 夏ですね、、私は早くも夏バテモードです。W杯で寝不足な所為もありますが、、日中怠くて怠くて、、映画の感想も二本ほど追いついてないし、、他のサイトも満足にのぞけてない、、(><)ここは、食生活を見直して、立て直さねば!と思っています。夏となると、、アイスが食べたくなるのですが、、アイスの困ったところは 意外にカロリーがあるということ、、そこで オオブタさんが目をつけたのが、ガリガリ君!!なんと 一個...
- 2010/06/30 ●6月の映画サービスデー!
- 今回から、サービスの幅を広げて、子連れのママさんでも映画を楽しめるという日も載せることにしました!(チネチッタの方は まだサービスデーの日時が分かりませんでしたので分かり次第紹介します)現在川崎において 赤ちゃんと一緒にどうぞ!という劇場を用意しているシアターは TOHOシネマズとチネチッタの二カ所。TOHOシネマズは「ママズクラブシアター」、チネチッタは「チネママシアター」の名前で行われています。も...
- 2010/05/31 ●5月の映画サービスデー!
- 先日『ウルフマンのパンフレットを下さい』といったのに『はい コナンですね!』と間違えられた、、ちょっと前、、おもちゃやさんで『ICO(イコ)下さい』と熬ったら『はい 太鼓の達人ですね!』 また別の日、、『ハタコン(癒し系おもちゃ)というおもちゃ下さい!』といったら『タタコン(太鼓の達人というゲームの専用コントローラ)ですね!』うーん 滑舌が悪いのかしら??さて、、今月のサービスデーは以下のとおり!...
- 2010/03/31 ●3月のサービスデー
- オオブタさんが本屋で見つけてきてくれた本に、イラストをアメコミ風に描くコツを教えてくれるものがありました! それを参考に、アイアンマンバージョンのコブタマンを描いてみたら こんな感じになりました! コツは、 線をラフに描く 陰影をハッキリさせる 色をビビットにする なそうです。今回は始めて 背景に写真画像を使ってみましたが、、どうでしょうか?...
- 2010/02/28 ●2月のサービスデー
- 今年に入って 映画館で鑑賞した映画は10本、お家で観た映画は16本、、でも、、記事書いたのは11本、、、感想が追いついてない状態です(--; なので、記録として、お家で鑑賞した作品は『鑑賞メーター』で管理することにしました! 左のカラムの下方に、最近みたビデオを表示されるようにしましたので、チラリとみて『コブタのヤツこんなしょうもないDVD観ている!』と思って笑ってやってください。 今月は TOHO...
- 2010/01/31 ●1月のサービスデー
- 新年になりましたね!コチラのイラストはコブタの年賀状です!映画とは関係ありませんが、ブログに来てくださった方への年賀のご挨拶としてコチラの載せさせて頂きました!さて、、コチラの年賀状のイラストを描いていると、、『これが、、、虎?! えぇぇええええ なんか違うよ~』とオオブタさんが のたまうた、、『、、、そうかな、、 なら オオブタさんが思うトラだってどんなの?ちょっと描いてみて、、』といって、、紙...
- 2010/01/12 ●TOHOシネマズに年賀状をもって1000円で観よう!
- しってました? 今 TOHOシネマズで面白い割引サービスを行っていること! なんと 末尾が1(トウ)か4(フォー)の年賀状を持って行くと なんと1000円になります!期間は1月9日(土)から2月28日(日)まで!みなさん 是非 このサービスを利用して、めでたく楽しく映画みましょう!...
- 2009/11/30 ●11月の映画サービスデー
- DVDレンタル コブタ 面白い映画しか貸し出さない、料金はもちろん無料!というのは大好きな映画を友人にも楽しんでもらおうと、友人にDVDを貸す!ということはごくごく自然な事。それで、友人もその映画に感動してくれて好きになってくれるというのは嬉しいことなのですが、、最近ちょっと気になることが、、貸したDVDが返却の際単体で戻ってくることは殆どなく、コスタリカコーヒーCafeBrittの珈琲豆340gや、NIP...
- 2009/10/31 ●10月の映画サービスデー
- さて、、10月です!コブタが生まれた月!それは置いといて、、、コブタの住む川崎ってどんな所かというと、、政令指定都市のわりに知名度の低い都市ですが、住むには以外に快適な場所だったりします。交通の便もよく東京にも横浜にも近く、物価もほどほど、しかも映画館が充実しているので、映画も川崎だけでまかなえている状態!そのためか、、怪人(マスコット)も多く住んでいるようです。川崎のフロンターレ公園では正義のヒ...
- 2009/09/30 ●9月の映画サービスデー
- コブタの子供時代の英語の成績は惨憺たるものでした。中学校1年の前半までは、それはもう優秀だったのですが、、、だんだん年月が経つにつれで、、悲しいことに、、。とはいえ、英語の勉強はしたい!という気持ちはあるんですよ!なので 映画観るときはなるべき言葉をしっかり聞くようにはしていますが、、ぜんぜん上達しないのは、、日本語字幕で観ているからなのでしょうね、、。ということで この週末、アマゾンで注文した欧...
- 2009/08/31 ●8月の映画サービスデー
- Amazy今月のタイトルイラストはなぜ いまさらのRENT? と思われる方も多いかもしれませんが、、私にとっては今月はRENT意外考えられません! というのは、、RENTはこの度アメリカではファイナルステージを迎えたのですが、、それから少し遅れて日本に来日するんですよね~ しかもですよ!!オリジナルキャスト公演! オリジナル!そう アダム・パスカル と アンソニー・ラップの演技が生で観れるんです! (映画でも主演を勤め...
- 2009/07/31 ●7月に安くみられる日
- 先月から私が働いているのは大学!そしてその大学の職員証をゲットしたことにより、、、Adobe® Illustrator® CS4 のアカデミーパックを購入することができました~!今までもってたAdobe® Illustrator®8にはなかった機能がいっぱいあり、ちょっと感動しています。それで、いろいろ遊んだときに作ったのがこちらのイラスト(^^;ブターバックスコーヒー中に入っている液体は、、、トン汁??と、どうでもいい話...
- 2009/06/30 ●6月に安くみられる日
- 基本、季節労働者で、派遣会社からお声がかかったら短期で働くのが私の主義だったのですが、、 この度、、先日働いていた職場から指名で依頼があり、長期で働くことになりました~♪ なので先月から引き続き ブログの更新、コメントのお返事が遅くなると思いますが、頑張ってブログの方は続けていきていと思いますので 今後ともよろしくお願いします。 コメントも必ず拝読しお返事させていただきますので! 二ヶ月ぶりの、映画サ...
- 2009/03/31 ●3月の映画サービスデー
- みなさん 3月になりました!女の子の日があることで、女性がより輝く季節?温かくなってきたこともあって、ますます外出が楽しくなってきそうですよね。舞台RENT(オリジナルメンバーのいる)ミュージカルや、フロンターレ開幕戦のチケットをとってしまいました。映画のように気軽に予定決めていけるのもいいですが、このように1ヶ月から酷いときは半年先の日日をお押さえて、その日をカレンダーにチェックを入れて、今か今かと...
- 2009/03/04 ●3月8日はミモザの日 チッタで愛を咲かせよう
- 3月8日はミモザの日です! 『ミモザの日ってなんぞや?』という人の為にちょっと紹介すると、この日イタリアでは大切な女性に感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈るという風習があります。この大切な女性というのは、恋人 妻だけではなく、母親、友人にも気軽におくるようです。シネチッタにおいて、このミモザの日を含む3月7日 3月8日 各日2000円以上購入したお客様に先着150名様にミモザの花束プレゼントし...
- 2009/02/28 ●2月の映画サービスデー
- ハッピー バレンタイン~♪ 2月ですね~愛の季節です~♪なのでブログのタイトルバックも愛のある映画のイラスト二種類がランダムに表示されます!両方みたい方は↑の『コブタの視線』を何度かクリックしたらかわりますので、良かっらどうぞ!今月の注目は、なんとバレンタインデーが、土曜日でTOHOシネマシネマの日なんです!!この日を利用しない手はありません。コブタがお勧めするラブラブな土日の過ごし方!土曜日にTOH...
- 2009/01/31 ●1月の映画サービスデー情報
- あけましておめでとうございます!新しいこの年、皆さんはどう楽しまれているのでしょうか?オオブタとコブタは、お家でお節とお雑煮なんぞを愉しんだあと、元旦=(映画の日)ということで、ファニー・ゲームを楽しんでくる予定です!また 今年も皆様と一緒に映画を楽しんでいけたら嬉しいです!今年も宜しくお願いします!このブログで珍しく、ブタ意外の動物のこのイラストは、コブタが我が家の年賀状用に描いたイラストです。...
- 2009/01/30 ●「ザ・ムーンサンデー」×「映画サービスデー」 で500円で観よう
- 緊急決定!!2月1日は「ザ・ムーンサンデー」×「映画サービスデー」 で『ザ・ムーン』が500円で観られます!実施会場は全国で33劇場!追記の所に一覧を載せておきました!コチラは アポロ計画の時代を、NASAの秘蔵映像と実際に月に降り立った宇宙飛行士達のインタビューを交え、人類が月に立つというものがどういう事だったのかを伝えるドキュメンタリー映画!コチラは、フリーパスあるのをいいことにして、...
- 2009/01/13 ○TOHOシネマシネマズ ザ・ムーン サンデー
- サンダンス映画祭のワールド・フィルム部門観客賞をはじめ、世界各国の映画祭で賞に輝いた話題のドキュメンタリー 『ザ・ムーン』が日曜日の午前中おTOHOシネマズにおいてお安くみれることになりました! 1月18日(日)、1月25日(日)の1・2回目の上映回 のみ大人1000円 子供500円で鑑賞することができます!皆さん、18日 25日は TOHOシネマシネマズに足を運び、月への旅行を楽しんでみませんか?...
- 2008/12/31 ●12月の映画を安くみられる日
- みなさん 早いですね~もう12月です12月というとクリスマス!ということで、コブタがよくいく109シネマズが入っているラゾーナ川崎のイルミネーションの画像をのせてみました!なんか この季節 街中お祭り気分が漂っていて、歩いているだけでなんか楽しくなってきますよね~コブタは、派遣に再び出る予定でしたが、、先方予算の関係でその仕事の依頼自体が無かったことになり、、これはもう全力で大掃除と年賀状デザイン...
Date:2010/07/31 00:00
夏ですね、、
私は早くも夏バテモードです。
W杯で寝不足な所為もありますが、、日中怠くて怠くて、、
映画の感想も二本ほど追いついてないし、、他のサイトも満足にのぞけてない、、(><)
ここは、食生活を見直して、立て直さねば!と思っています。
夏となると、、アイスが食べたくなるのですが、、アイスの困ったところは 意外にカロリーがあるということ、、
そこで オオブタさんが目をつけたのが、ガリガリ君!!なんと 一個70カロリーしかないんですよね!
この夏はガリガリ君でのりきるぞ~と思ってたら、、こんなアイスが!!
さて、、今月の川崎を中心としたサービスデーはコチラ↓↓
» Read More...
スポンサーサイト
Date:2010/06/30 22:58
今回から、サービスの幅を広げて、子連れのママさんでも映画を楽しめるという日も載せることにしました!(チネチッタの方は まだサービスデーの日時が分かりませんでしたので分かり次第紹介します)
現在川崎において 赤ちゃんと一緒にどうぞ!という劇場を用意しているシアターは TOHOシネマズとチネチッタの二カ所。
TOHOシネマズは「ママズクラブシアター」、チネチッタは「チネママシアター」の名前で行われています。
もともと、このサービスを行っていたのはTOHOシネマズで、双方共通しているのは 赤ちゃん驚かさないように、照明は明るめ、音響は小さめとなっていて、万が一お子様が泣いても皆さんはそれを了承して入っているので気にしなくてもよく、ベビーカーを預かってくれて、ベビーチェアーの用意してくれて、空調もやさしくなっています。
それに加え チッタの方は料金体制も特別仕様になっていて
【ママさん ¥1,200 おばあちゃん ¥1,000
小人(3歳~小学生) ¥800
※3歳未満の赤ちゃんは無料ですが、必ず席を予約。
※お子様連れの女性限定です。 】
といった感じになっています。
逆に、TOHOシネマズの良いとろこは、、サービスデーが若干多いこと。
» Read More...
Date:2010/05/31 00:45
先日『ウルフマンのパンフレットを下さい』といったのに『はい コナンですね!』と間違えられた、、
ちょっと前、、
おもちゃやさんで『ICO(イコ)下さい』と熬ったら『はい 太鼓の達人ですね!』
また別の日、、
『ハタコン(癒し系おもちゃ)というおもちゃ下さい!』といったら『タタコン(太鼓の達人というゲームの専用コントローラ)ですね!』
うーん 滑舌が悪いのかしら??
さて、、今月のサービスデーは以下のとおり!
» Read More...
Date:2010/03/31 19:14
オオブタさんが本屋で見つけてきてくれた本に、イラストをアメコミ風に描くコツを教えてくれるものがありました!
それを参考に、アイアンマンバージョンのコブタマンを描いてみたら こんな感じになりました!
コツは、
線をラフに描く
陰影をハッキリさせる
色をビビットにする
なそうです。今回は始めて 背景に写真画像を使ってみましたが、、どうでしょうか?
» Read More...
Date:2010/02/28 17:12
今年に入って 映画館で鑑賞した映画は10本、お家で観た映画は16本、、でも、、記事書いたのは11本、、、感想が追いついてない状態です(--;
なので、記録として、お家で鑑賞した作品は『鑑賞メーター』で管理することにしました!
左のカラムの下方に、最近みたビデオを表示されるようにしましたので、チラリとみて『コブタのヤツこんなしょうもないDVD観ている!』と思って笑ってやってください。
今月は TOHOシネマズで お年玉くじの末尾が『1』『4』の年賀状を持って行くと1000円という 年賀キャンペーンが 続行中!
皆さん 年賀状をもってTOHOシネマズで安く楽しく映画を観るのも素敵ですよね!
また、、バレンタインデーもTOHOシネマズは 1000円です!(バレンタインだからというのではなく、、単にTOHOシネマズデーだからですが、、)
一般的な映画を安くみる方法は コチラです
» Read More...
Date:2010/01/31 00:00

新年になりましたね!
コチラのイラストはコブタの年賀状です!
映画とは関係ありませんが、ブログに来てくださった方への年賀のご挨拶としてコチラの載せさせて頂きました!
さて、、コチラの年賀状のイラストを描いていると、、
『これが、、、虎?! えぇぇええええ なんか違うよ~』
とオオブタさんが のたまうた、、
『、、、そうかな、、 なら オオブタさんが思うトラだってどんなの?ちょっと描いてみて、、』
といって、、紙と鉛筆を渡して描いたものが、、、あまりにも可愛かったので、、オオブタさんのトラバージョンの年賀状も今年は作ってしまいました。
オオブタさんとコブタの知り合いには、、この二つのデザインのどちらかが届いたと思います。
どちらのデザインが喜ばれたのでしょうね~
オオブタさんのトラバージョンの年賀状は
↓↓にあります
» Read More...
Date:2010/01/12 20:21
しってました? 今 TOHOシネマズで面白い割引サービスを行っていること!
なんと 末尾が1(トウ)か4(フォー)の年賀状を持って行くと なんと1000円になります!
期間は1月9日(土)から2月28日(日)まで!
みなさん 是非 このサービスを利用して、めでたく楽しく映画みましょう!
Date:2009/11/30 00:24
DVDレンタル コブタ
面白い映画しか貸し出さない、料金はもちろん無料!
というのは
大好きな映画を友人にも楽しんでもらおうと、友人にDVDを貸す!
ということはごくごく自然な事。
それで、友人もその映画に感動してくれて好きになってくれるというのは嬉しいことなのですが、、
最近ちょっと気になることが、、
貸したDVDが返却の際単体で戻ってくることは殆どなく、コスタリカコーヒーCafeBrittの珈琲豆340gや、NIPPNのニラ豚ヂヂミセット、BROOK’Sのドリップ珈琲パックなど素敵すぎるものと一緒に手元に帰ってきます。
なんかコレだと、、、、●SUTAYA よりもかえって高いレンタル料になって私から借りるメリットがないような気が、、、(><)
さて、、今月の 映画サービスデーは、、
» Read More...
Date:2009/10/31 19:01
さて、、10月です!
コブタが生まれた月!
それは置いといて、、、
コブタの住む川崎ってどんな所かというと、、
政令指定都市のわりに知名度の低い都市ですが、住むには以外に快適な場所だったりします。
交通の便もよく東京にも横浜にも近く、物価もほどほど、しかも映画館が充実しているので、映画も川崎だけでまかなえている状態!
そのためか、、怪人(マスコット)も多く住んでいるようです。
川崎のフロンターレ公園では正義のヒーローサンレッドがピーカブー(元コーディアル証券のマスコットで今無職でフロンターレでバイト中)やフロンターレサポーターに説教たれていたり。
また溝口駅周辺では、このように悪の組織フロシャイムのヴァンプ将軍がビラを配っていたりもします、、
というのは冗談ですが、本当に川崎市民と普通に触れ合っている天体戦士サンレッドファミリー作品の世界そのまんまですよね! 最近では悪の組織フロシャイムのヴァンプ将軍は高津区 区長とも対談し このままいくと住民票までもらえそうな勢いなようです。
そして コチラのアニメ第二期放映開始です!楽しみです!
» Read More...
Date:2009/09/30 20:11
コブタの子供時代の英語の成績は惨憺たるものでした。
中学校1年の前半までは、それはもう優秀だったのですが、、、だんだん年月が経つにつれで、、悲しいことに、、。
とはいえ、英語の勉強はしたい!という気持ちはあるんですよ!
なので 映画観るときはなるべき言葉をしっかり聞くようにはしていますが、、ぜんぜん上達しないのは、、日本語字幕で観ているからなのでしょうね、、。
ということで この週末、アマゾンで注文した欧米リージョンのコチラの『Coraline』を、3Dで英語字幕で英語音声で観ることにしました。
コチラの作品、初鑑賞、、、。やはり、、字幕を必死で観ていると物語に集中するの難しいですね、、。
うーん 台詞は簡単な部分しか分らず、絵と勘便りでみて、大雑把な物語はなんとか理解(><)
でも細かい部分があまり分らなかった、、まだまだですね、、
しかも3D、、、目がすごく疲れました。
さて、、今月の映画サービスデー なんと終わったと思っていたTOHOシネマズデーがサービス延長になりました!
なんでも、、ウルヴァリンが『サービス停止をけしからん!!』と怒ったからとか、、
どんな理由であれ、サービス延長は嬉しいですよね!
» Read More...
Date:2009/08/31 00:11
今月のタイトルイラストはなぜ いまさらのRENT?
と思われる方も多いかもしれませんが、、私にとっては今月はRENT意外考えられません!
というのは、、RENTはこの度アメリカではファイナルステージを迎えたのですが、、それから少し遅れて日本に来日するんですよね~
しかもですよ!!オリジナルキャスト公演!
オリジナル!そう アダム・パスカル と アンソニー・ラップの演技が生で観れるんです!
(映画でも主演を勤めた二人です)
もちろん チケットは早々に押さえ、今はRENTの映画版と舞台版ファイナルステージBlu-rayを何度も見直し、携帯に舞台版RENTのサントラを入れて聞きまくり、RENTオリジナルキャスト公演に向けて盛り上がっています!
でも、、今週にはいって 6回は観ているのに、毎回泣けるって、RENTという作品のパワーですよね!
舞台楽しみです!
さて 今月の安くみられる日は~
» Read More...
Date:2009/07/31 22:48
先月から私が働いているのは大学!
そしてその大学の職員証をゲットしたことにより、、、Adobe® Illustrator® CS4 のアカデミーパックを購入することができました~!
今までもってたAdobe® Illustrator®8にはなかった機能がいっぱいあり、ちょっと感動しています。
それで、いろいろ遊んだときに作ったのがこちらのイラスト(^^;
ブターバックスコーヒー
中に入っている液体は、、、トン汁??
と、どうでもいい話はおいといて、、オオブタとコブタが大好きな109シネマズのエグゼクティブシート!
シネマイレージカードでオオブタコブタは一般価格で購入していますが、正攻法でいくと、、2500円なんですよね~
でもね、、シネマイレージカードがなくてもEdyでチケットを購入しても一般価格でアップグレードできます!
このシート人気で、も3日前から取り合いになって当日手にはいらないことも多いですが、、試してみてはいかがですか?
» Read More...
Date:2009/06/30 16:51
基本、季節労働者で、派遣会社からお声がかかったら短期で働くのが私の主義だったのですが、、
この度、、先日働いていた職場から指名で依頼があり、長期で働くことになりました~♪
なので先月から引き続き ブログの更新、コメントのお返事が遅くなると思いますが、頑張ってブログの方は続けていきていと思いますので 今後ともよろしくお願いします。
コメントも必ず拝読しお返事させていただきますので!
二ヶ月ぶりの、映画サービスデの更新です!
嬉しいことは、109シネマズで『109シネマズの日』が延長になりました!
引き続き、10日と19日は映画を安くみられるようです!
そうそう 今月は、109シネマズ川崎になんと IMAXシアターが登場します!
記念すべき初上映作品は、、、、、、トランスフォーマー2
これは観にいかねば!!
» Read More...
Date:2009/03/31 11:14
みなさん 3月になりました!
女の子の日があることで、女性がより輝く季節?
温かくなってきたこともあって、ますます外出が楽しくなってきそうですよね。
舞台RENT(オリジナルメンバーのいる)ミュージカルや、フロンターレ開幕戦のチケットをとってしまいました。
映画のように気軽に予定決めていけるのもいいですが、このように1ヶ月から酷いときは半年先の日日をお押さえて、その日をカレンダーにチェックを入れて、今か今かと待っているというのもいいですよね~。
あと、、ネット予約ができないとか面倒なところありますが、映画の前売りもなかなか楽しいものです。
まず、チケットそのものがちゃんと映画の内容の写真が入ってそこが嬉しいことと、、特典、、。
でも、、お願いです、、特典に 何パターンか作って時期によって変更するのって辛いのでやめてください、、。お陰で、、レッドクリフ、、あと2枚チケット増えそうです(><)
» Read More...
Date:2009/03/04 21:42
3月8日はミモザの日です! 『ミモザの日ってなんぞや?』という人の為にちょっと紹介すると、この日イタリアでは大切な女性に感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈るという風習があります。
この大切な女性というのは、恋人 妻だけではなく、母親、友人にも気軽におくるようです。
シネチッタにおいて、このミモザの日を含む
3月7日 3月8日 各日2000円以上購入したお客様に
先着150名様にミモザの花束プレゼントしてくれるそうです。(つまり二人で映画みたら、もしくは映画プラスパンフレットでもらえる計算ですね!)
そのほか、プレゼントに最適なものなどが色々お買い得になっているとか!
どうですか! ミモザの日をイタリアっぽく楽しんでみませんか!
(注 ミモザの花は花粉症を引き起こすことがあります。なので花粉症等呼吸器に問題を抱えている方にはプレゼントしないでください。スペイン イタリアにおいては、杉花粉ではなくこのミモザが花粉症の主犯となっていますので、、)
Date:2009/02/28 23:18
ハッピー
バレンタイン~♪ 2月ですね~愛の季節です~♪
なので
ブログのタイトルバックも愛のある映画のイラスト二種類がランダムに表示されます!
両方みたい方は↑の『コブタの視線』を何度かクリックしたらかわりますので、良かっらどうぞ!
今月の注目は、なんと
バレンタインデーが、土曜日でTOHOシネマシネマの日なんです!!
この日を利用しない手はありません。
コブタがお勧めするラブラブな土日の過ごし方!
土曜日にTOHOシネマシネマスで二人で2000円マンマミーアをみて、ハッピーに盛り上がった所でチョコを渡して一気ラブラブ度をマックスにして、日曜日そのままの勢いでブライダルフェアーにいきリーズナブルな試食ディナーを楽しみ、式場で予約!!
これを機会に、一気に勝負つけては如何でしょうか?
あと 映画と関係ないですが、
2月12日はオオブタとコブタの結婚記念日です!
2001年2月12日に オオブタコブタは横浜市にあるホテルで結婚しました~!
» Read More...
Date:2009/01/31 00:00
あけまして
おめでとうございます!新しいこの年、皆さんはどう楽しまれているのでしょうか?
オオブタとコブタは、お家でお節とお雑煮なんぞを愉しんだあと、元旦=(映画の日)ということで、ファニー・ゲームを楽しんでくる予定です!
また 今年も皆様と一緒に映画を楽しんでいけたら嬉しいです!
今年も宜しくお願いします!
このブログで珍しく、ブタ意外の動物のこのイラストは、コブタが我が家の年賀状用に描いたイラストです。
なお 109シネマで1/1~1/3に鑑賞すると、お得な映画サービスチケットを貰えるそうです!
それだと その次から1000円で鑑賞できるとか!
どうせなら ゲットしておきたいものですね!
» Read More...
Date:2009/01/30 22:36
緊急決定!!
2月1日は「ザ・ムーンサンデー」×「映画サービスデー」
で
『ザ・ムーン』が500円で観られます!
実施会場は全国で33劇場!
追記の所に一覧を載せておきました!
コチラは アポロ計画の時代を、NASAの秘蔵映像と実際に月に降り立った宇宙飛行士達のインタビューを交え、人類が月に立つというものがどういう事だったのかを伝えるドキュメンタリー映画!
コチラは、フリーパスあるのをいいことにして、3回も観に行ってしまったほど素敵な映画です。
お勧めです!!
『ザ・ムーン』の感想はコチラ
» Read More...
Date:2009/01/13 02:18
サンダンス映画祭のワールド・フィルム部門観客賞をはじめ、世界各国の映画祭で賞に輝いた話題のドキュメンタリー 『ザ・ムーン』が日曜日の午前中おTOHOシネマズにおいてお安くみれることになりました!
1月18日(日)、1月25日(日)の1・2回目の上映回 のみ
大人1000円 子供500円で鑑賞することができます!
皆さん、18日 25日は TOHOシネマシネマズに足を運び、月への旅行を楽しんでみませんか?
» Read More...
Date:2008/12/31 20:31
みなさん 早いですね~
もう12月です
12月というとクリスマス!ということで、コブタがよくいく109シネマズが入っているラゾーナ川崎のイルミネーションの画像をのせてみました!
なんか この季節 街中お祭り気分が漂っていて、歩いているだけでなんか楽しくなってきますよね~
コブタは、派遣に再び出る予定でしたが、、先方予算の関係でその仕事の依頼自体が無かったことになり、、これはもう全力で大掃除と年賀状デザイン、そして映画鑑賞を楽しむしかないですよね(><)
さて、、今月ですが、、何気にサービスデーがいい感じに分散している感じです♪
そして注目すべき日は、、12月12日!! オオブタコブタの入籍記念日!!(映画は別に安くはなりません)
あと クリスマス シネチッタで鑑賞すると 1000円で観られます!
» Read More...