fc2ブログ

★★★作品名一覧★★★ の記事

2011/03/06 ツーリスト(The TOURIST)
評価 ★★☆☆☆ 監督: フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 製作: グレアム・キング 脚本: ジュリアン・フェロウズ 出演ジョニー・デップ アンジェリーナ・ジョリー ポール・ベタニー ティモシー・ダルトン  この監督で、このキャスティングで、コレ?...
2011/01/26 しあわせの雨傘 (Potiche)
評価 ★★★★☆監督・脚本・脚色:フランソワ・オゾンキャスト:カトリーヌ・ドヌーブジェラール・ドパルデューファブリス・ルキーニカリン・ビアールジュディット・ゴドレーシュジェレミー・レニエ この邦題は如何なものかと思いますが、映画はとても素敵な物語で楽しめました。...
2011/01/23 ●ソーシャル・ネットワーク(THE SOCIAL NETWORK)
評価 ★★★★☆製作年: 2010年 製作国: アメリカ 日本公開: 2011年1月15日 上映時間: 2時間0分 配給: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 監督: デヴィッド・フィンチャー 原作: ベン・メズリック 脚本: アーロン・ソーキン 撮影: ジェフ・クローネンウェス 音楽: トレント・レズナー 出演:ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド ジャスティン・ティンバーレイク  最初のシーンから、圧巻でし...
2011/01/22 デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断 
評価 ★★★☆☆監督:トッド・フィリップス製作:トッド・フィリップスダン・ゴールドバーグ製作総指揮:スコット・バドニックトーマス・タルスーザン・ダウニーキャスト:ロバート・ダウニー・Jr.ザック・ガリフィアナキスミシェル・モナハンジェイミー・フォックスジュリエット・ルイスRZAダニー・マクブライド ここまで存在の耐えられない嫌な同行者ってないですよね。...
2011/01/10 ●アンストッパブル(UNSTOPPABLE)
評価 ★★★☆☆製作年: 2010年 製作国: アメリカ 日本公開: 2011年1月7日 配給: 20世紀フォックス映画 監督・製作: トニー・スコット 製作: ジュリー・ヨーン ミミ・ロジャース エリック・マクレオド アレックス・ヤング 出演:デンゼル・ワシントン クリス・パイン ロザリオ・ドーソン 正月ボケの頭に、丁度良い長さと、心地良い刺激を与えてくれる映画でした。...
2011/01/02 ●エリックを探して(LOOKING FOR ERIC)
評価 ★★★★☆製作年  2009年 製作国  イギリス/フランス/イタリア/ベルギー/スペ イン 日本公開 2010年12月25日 (Bunkamuraル・シネマ ほか) 上映時間 1時間57分 配給 マジックアワー /IMJエンタテインメント  毎年、なんか元旦に観るべき映画を間違えている私達夫婦。でも今年はコチラの作品で完璧に爽快で楽しいコメディー映画を観て楽しい映画ライフを開始することができました! 今年も幸先よさそうです!...
2010/08/25 ●ベスト・キッド(2010)(THE KARATE KID)
 あの カルトなアメリカのアクション映画がまさかのリメイク!ウィル・スミス一家とジャッキーによるハリウッド映画ということで、良い感じに『観て無邪気に楽しめる』映画になっていたように思います。元映画の:ラルフ・マッチオのいかにも、もやしッ子でそこまで鍛えられた感じもないフラフラなアクションに比べ、ジェイデン・スミスがキチンと身体を鍛えて訓練を重ねて挑んできたのが分かる事と、周りを固めているアクション...
2010/08/22 特攻野郎Aチーム THE MOVIE(THE A-TEAM)
スパイ大作戦、チャーリーズ・エンジェル マイアミ・バイス に続いて、コチラの映画化。 次にくるのは、、、、、「ナイトライダー」?...
2010/08/21 ヤギと男と男と壁と(THE MEN WHO STARE AT GOATS)
色々な意味に気になって観に行ってきた映画です。この独特なノリにうまくついていければ、楽しめる映画ですがそうでなければチョット辛いものがありそうですね。映画見終わって、この映画のタイトル自分が考えるとしたら、、という話題をオオブタさんとした所私は      「ヤギとヤクと男とヘリ」オオブタさんは 「ヤギとヤギとバカとバカ」という意見になりました!皆さんは、どう考えますか?...
2010/08/21 ●カラフル
コチラの作品をちょうど同時期に、実写番のカラフルを鑑賞いたしました。実写番のカラフルは、、ハッキリいうと微妙で残念な所があるのですが、、併せてみると同じ原作を何処を選び表現するのか?といった違いを楽しめました。そして、原監督版カラフルがいかに、表現するという面においていかに素晴らしのかがよく分かります。原作を上手く引き算し、絶妙なさじ加減で世界を作り上げているんですよね!...
2010/08/10 ●ヒックとドラゴン(HOW TO TRAIN YOUR DRAGON)
噂では聞いてましたが、、ここまでも猫好き人間の心を擽る映画とは!!トゥースの仕草、行動にキュンと萌えまくってしまったのは私だけでしょうか?あまりにも猫的な生態のドラゴンたちの行動が凄い可愛いんですよね~ 映画のコピーも『猫好きが萌える! 少年とドラゴンの友情物語!』にしたほうが良いのでは? あと コチラの作品を観たら、3D眼鏡貰えました!嬉しかったけど、、意外にこの眼鏡、、意外に使い所ないですね、...
2010/08/09 ●ソルト( SALT )
7月31日 川崎109シネマズにて鑑賞 この作品の予告編を観たとき、今時ロシアからのスパイ?とも思ったのですが、アメリカにおいてロシア・スパイ網摘発事件があったために 現実味をだし、本国では意外に興行成績を伸ばしたようですね! それにしてもアンジ-ってこういう強すぎる女って似合いますよね!...
2010/08/08 ●借りぐらしのアリエッティ
≪7月21日に鑑賞にTOHOシネマズにて鑑賞≫借りぐらしというか、正確には借りパクぐらしよね、、。登場人物が可愛らしく素直に主人公達を応援し見守りたくなるそんな所がこの映画の魅力ですよね!...
2010/07/23 ●プレデターズ(PREDATORS)
プレデターシリーズって 私はあまり好きではないんですよね、、。というのは、、あまりにも自分本位のプレデターの存在とそれに振り回される人間という納得できない図式に 観ていてモヤモヤするんですよね、、。戦士の誇りをもった種族というわりに、、いつもプレデターは卑怯だし、、まあ、元来人間が行っている狩猟という行為を、今度は不条理に人間が狩られる立場になるという皮肉を描いているのは分かるのですが、、...
2010/07/20 ●トイ・ストーリー3(TOY STORY 3)
横浜人形の家に、持ち主である女の子からもらった手紙を所有している人形がいます。その人形は、こう言っては何ですが、、顔自身は可愛い!とはいえないのですが、一人の女の子にもの凄く愛されて過ごしてきたということもあるのでしょうか?何ともいえない幸せそうな顔に見えるんですよね。ふとあの人形の事思い出してしまいました。今でも人形の家にあの子はいるのかな??この映画を観ると、家にあるどんなおもちゃもすべて愛お...
2010/07/18 ●インセプション(INCEPTION)
マトリックス以来かもしれません、、実写映画の予告編の映像をみて 度肝抜き、何がどうなってああいう映像のシーンが登場するの??と公開をワクワクしながら待ったのは! 本当に、映画ってどんどん自由に映像を作れるようになってきたんですね~この映画の凄い所は、、映像は勿論のこと、、シナリオも面白く、I-MAXシアターで二千円出す価値ある映画でした!あと、、この映画って 完全にネタバレしないで感想を書くのは難しいた...
2010/07/17 エアベンダー(THE LAST AIRBENDER)
これって普通のヒロイックファンタジー映画。なので シャマラン監督らしいラストのオチや映画に仕掛け、シャマラン監督のカメオ出演などは期待しないで行くべきですね!私は、シャマラン監督作品だけに、一切の情報を遮断していったので、別の意味でラスト唖然としてしまいました!だって、普通に一作品で完結する映画を観るときと、映画シリーズ物の第一作目を鑑賞する時って心構えで違いますよね?だから この作品をコレから観...
2010/07/16 ●パーマネント野ばら
これ 実は、、先月9日に一人でみて凄い感動して、オオブタさんにも熱く語った作品に関わらず、、すっかり感想を記事にするの忘れていました。なので 今更ですが、、UPいや~思っていたのと全然違う方向にいく物語にビックリでした!...
2010/07/03 ●踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
夫婦それなりに、気持ちは通じ合っているとは思うのですが、、互いの映画『観たがっている』『さほどでもない』という読みが狂っていることがあるんですよね?私は元々コチラのシリーズ好きだったのですが、、『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』でガッカリし、スピンオフ作品で完全に見放してしまった為、映画館で観る気なんてサラサラなかったのですが、、。私が観たがっていると勘違いし、私はオオブタ...
2010/07/02 ●ねこタクシー
猫好きとしては、、外せないコチラの作品、、。主猫公御子神さんが演じるみーすけ、1万匹に一匹生まれるかどうかという奇跡のオス三毛!これが可愛い!ご年配な猫さんなこともあり、舌をよくしまい忘れてしまう様子がまたいいんですよね~物語はベタなんですが、、そのベタさと、みーすけの可愛さだけで私は満足です。...

ツーリスト(The TOURIST)

ツーリスト(The TOURIST)
評価 ★★☆☆☆

監督: フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
製作: グレアム・キング
脚本: ジュリアン・フェロウズ
出演ジョニー・デップ
アンジェリーナ・ジョリー
ポール・ベタニー
ティモシー・ダルトン

 この監督で、このキャスティングで、コレ?


» Read More...
スポンサーサイト



しあわせの雨傘 (Potiche)

Potiche
評価 ★★★★☆

監督・脚本・脚色:フランソワ・オゾン
キャスト:カトリーヌ・ドヌーブ
ジェラール・ドパルデュー
ファブリス・ルキーニ
カリン・ビアール
ジュディット・ゴドレーシュ
ジェレミー・レニエ

 この邦題は如何なものかと思いますが、映画はとても素敵な物語で楽しめました。


» Read More...

●ソーシャル・ネットワーク(THE SOCIAL NETWORK)

●ソーシャル・ネットワーク(THE SOCIAL NETWORK)評価 ★★★★☆

製作年: 2010年
製作国: アメリカ
日本公開: 2011年1月15日
上映時間: 2時間0分
配給: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
監督: デヴィッド・フィンチャー
原作: ベン・メズリック
脚本: アーロン・ソーキン
撮影: ジェフ・クローネンウェス
音楽: トレント・レズナー
出演:ジェシー・アイゼンバーグ
アンドリュー・ガーフィールド
ジャスティン・ティンバーレイク


 最初のシーンから、圧巻でした。私とオオブタさんでも、物語の見方が変わっていたコチラの作品。是非、誰かと一緒に見に行って、その物語の見え方の違いを楽しむのもいいかもしれません。


» Read More...

デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断 

デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断 評価 ★★★☆☆


監督:トッド・フィリップス

製作:トッド・フィリップス
ダン・ゴールドバーグ

製作総指揮:スコット・バドニック
トーマス・タル
スーザン・ダウニー

キャスト:ロバート・ダウニー・Jr.
ザック・ガリフィアナキス
ミシェル・モナハン
ジェイミー・フォックス
ジュリエット・ルイス
RZA
ダニー・マクブライド


 ここまで存在の耐えられない嫌な同行者ってないですよね。


» Read More...

●アンストッパブル(UNSTOPPABLE)

●アンストッパブル(UNSTOPPABLE)評価 ★★★☆☆

製作年: 2010年
製作国: アメリカ
日本公開: 2011年1月7日
配給: 20世紀フォックス映画
監督・製作: トニー・スコット
製作: ジュリー・ヨーン
ミミ・ロジャース
エリック・マクレオド
アレックス・ヤング

出演:デンゼル・ワシントン
クリス・パイン
ロザリオ・ドーソン



正月ボケの頭に、丁度良い長さと、心地良い刺激を与えてくれる映画でした。


» Read More...

●エリックを探して(LOOKING FOR ERIC)

エリックを探して評価 ★★★★☆

製作年  2009年
製作国  イギリス/フランス/イタリア/ベルギー/スペ イン
日本公開 2010年12月25日
(Bunkamuraル・シネマ ほか)
上映時間 1時間57分
配給 マジックアワー /IMJエンタテインメント

 毎年、なんか元旦に観るべき映画を間違えている私達夫婦。でも今年はコチラの作品で完璧に爽快で楽しいコメディー映画を観て楽しい映画ライフを開始することができました!
 今年も幸先よさそうです!


» Read More...

●ベスト・キッド(2010)(THE KARATE KID)

ベストキット あの カルトなアメリカのアクション映画がまさかのリメイク!
ウィル・スミス一家とジャッキーによるハリウッド映画ということで、良い感じに『観て無邪気に楽しめる』映画になっていたように思います。

元映画の:ラルフ・マッチオのいかにも、もやしッ子でそこまで鍛えられた感じもないフラフラなアクションに比べ、ジェイデン・スミスがキチンと身体を鍛えて訓練を重ねて挑んできたのが分かる事と、周りを固めているアクションメンバーがちゃんとアクションを出来る人を配している所がいいのかもしれません。

また、物語も悪という概念を無くし、主人公がカンフーを学ぶ事により、母との関係、師弟関係、友人関係を見つめ直し全てと調和していく様子を描くことで非常に平和な内容にしています。

非常にどの世代でも素直に楽しめる作品。
ただ、元作品のなんとも垢抜けない泥臭い味わいはスッカリなくなっているので、それを期待するとややガッカリするかもしれません。


» Read More...

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(THE A-TEAM)

特攻野郎Aチーム THE MOVIEスパイ大作戦、チャーリーズ・エンジェル マイアミ・バイス に続いて、コチラの映画化。

次にくるのは、、、、、「ナイトライダー」?


» Read More...

ヤギと男と男と壁と(THE MEN WHO STARE AT GOATS)

ヤギと男と男と壁と色々な意味に気になって観に行ってきた映画です。

この独特なノリにうまくついていければ、楽しめる映画ですがそうでなければチョット辛いものがありそうですね。

映画見終わって、この映画のタイトル自分が考えるとしたら、、という話題をオオブタさんとした所

私は      「ヤギとヤクと男とヘリ」

オオブタさんは 「ヤギとヤギとバカとバカ」


という意見になりました!

皆さんは、どう考えますか?


» Read More...

●カラフル

カラフルコチラの作品をちょうど同時期に、実写番のカラフルを鑑賞いたしました。

実写番のカラフルは、、ハッキリいうと微妙で残念な所があるのですが、、
併せてみると同じ原作を何処を選び表現するのか?といった違いを楽しめました。

そして、原監督版カラフルがいかに、表現するという面においていかに素晴らしのかがよく分かります。

原作を上手く引き算し、絶妙なさじ加減で世界を作り上げているんですよね!


» Read More...

●ヒックとドラゴン(HOW TO TRAIN YOUR DRAGON)

●ヒックとドラゴン(HOW TO TRAIN YOUR DRAGON)噂では聞いてましたが、、ここまでも猫好き人間の心を擽る映画とは!!

トゥースの仕草、行動にキュンと萌えまくってしまったのは私だけでしょうか?
あまりにも猫的な生態のドラゴンたちの行動が凄い可愛いんですよね~ 

映画のコピーも『猫好きが萌える! 少年とドラゴンの友情物語!』にしたほうが良いのでは? 

あと コチラの作品を観たら、3D眼鏡貰えました!

嬉しかったけど、、意外にこの眼鏡、、意外に使い所ないですね、、
我が屋にある3Dの映画ソフトは、みな赤青眼鏡方式っぽいし、、どうしようかな、、、


» Read More...

●ソルト( SALT )

●ソルト( SALT )7月31日 川崎109シネマズにて鑑賞

この作品の予告編を観たとき、今時ロシアからのスパイ?とも思ったのですが、アメリカにおいてロシア・スパイ網摘発事件があったために
現実味をだし、本国では意外に興行成績を伸ばしたようですね!

それにしてもアンジ-ってこういう強すぎる女って似合いますよね!


» Read More...

●借りぐらしのアリエッティ

●借りぐらしのアリエッティ≪7月21日に鑑賞にTOHOシネマズにて鑑賞≫

借りぐらしというか、正確には借りパクぐらしよね、、。

登場人物が可愛らしく素直に主人公達を応援し見守りたくなるそんな所がこの映画の魅力ですよね!


» Read More...

●プレデターズ(PREDATORS)

●プレデターズ(PREDATORS)プレデターシリーズって 私はあまり好きではないんですよね、、。

というのは、、あまりにも自分本位のプレデターの存在とそれに振り回される人間という納得できない図式に 観ていてモヤモヤするんですよね、、。

戦士の誇りをもった種族というわりに、、いつもプレデターは卑怯だし、、

まあ、元来人間が行っている狩猟という行為を、今度は不条理に人間が狩られる立場になるという皮肉を描いているのは分かるのですが、、


» Read More...

●トイ・ストーリー3(TOY STORY 3)

●トイ・ストーリー3(TOY STORY 3)横浜人形の家に、持ち主である女の子からもらった手紙を所有している人形がいます。
その人形は、こう言っては何ですが、、顔自身は可愛い!とはいえないのですが、一人の女の子にもの凄く愛されて過ごしてきたということもあるのでしょうか?
何ともいえない幸せそうな顔に見えるんですよね。

ふとあの人形の事思い出してしまいました。今でも人形の家にあの子はいるのかな??

この映画を観ると、家にあるどんなおもちゃもすべて愛おしく感じてしまいますよね。

このトイ・ストーリー シリーズは文部省推薦というか 子供必須映画にして欲しい!そんな作品ですよね!
子供は絶対観て感じて欲しい映画!!


» Read More...

●インセプション(INCEPTION)

●インセプション(INCEPTION)マトリックス以来かもしれません、、
実写映画の予告編の映像をみて 度肝抜き、何がどうなってああいう映像のシーンが登場するの??と公開をワクワクしながら待ったのは!●インセプション(INCEPTION)


本当に、映画ってどんどん自由に映像を作れるようになってきたんですね~

この映画の凄い所は、、映像は勿論のこと、、シナリオも面白く、I-MAXシアターで二千円出す価値ある映画でした!

あと、、この映画って 完全にネタバレしないで感想を書くのは難しいため、まだ観てないという方は、コレより下は読まれないでください。

あと、、コチラの映画観られる方が、長いのでビール持込などトイレが近くなるものをもって入られないことをお勧めします!
後半トイレ行ってる暇なんてないくらい、、ハラハラの展開ですので、そこを見逃さないためにも!水分控えめで映画終わってから浴びるほど飲んでください!

なので 上部にに評価と円グラフのせときますね!


» Read More...

エアベンダー(THE LAST AIRBENDER)

エアベンダー(THE LAST AIRBENDER)これって普通のヒロイックファンタジー映画。
なので シャマラン監督らしいラストのオチや映画に仕掛け、シャマラン監督のカメオ出演などは期待しないで行くべきですね!

私は、シャマラン監督作品だけに、一切の情報を遮断していったので、別の意味でラスト唖然としてしまいました!

だって、普通に一作品で完結する映画を観るときと、映画シリーズ物の第一作目を鑑賞する時って心構えで違いますよね?

だから この作品をコレから観る方に先に言っちゃいます!

これ 三部作となる物語のプロローグとなる内容です。


» Read More...

●パーマネント野ばら

●パーマネント野ばら
これ 実は、、先月9日に一人でみて凄い感動して、オオブタさんにも熱く語った作品に関わらず、、
すっかり感想を記事にするの忘れていました。

なので 今更ですが、、UP

いや~思っていたのと全然違う方向にいく物語にビックリでした!



» Read More...

●踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

●踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!夫婦それなりに、気持ちは通じ合っているとは思うのですが、、互いの映画『観たがっている』『さほどでもない』という読みが狂っていることがあるんですよね?

私は元々コチラのシリーズ好きだったのですが、、『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』でガッカリし、スピンオフ作品で完全に見放してしまった為、映画館で観る気なんてサラサラなかったのですが、、。

私が観たがっていると勘違いし、私はオオブタさんが観たがっているんだと勘違いし、チケットを購入していた初日に鑑賞することになりました。

まあ2や、それに続くスピンオフよりかはましかな?

同窓会に参加して変わらぬ共との会話を楽しむみたいな感じな作品ですね。


» Read More...

●ねこタクシー

ねこタクシー猫好きとしては、、外せないコチラの作品、、。

主猫公御子神さんが演じるみーすけ、1万匹に一匹生まれるかどうかという奇跡のオス三毛!これが可愛い!

ご年配な猫さんなこともあり、舌をよくしまい忘れてしまう様子がまたいいんですよね~

物語はベタなんですが、、そのベタさと、みーすけの可愛さだけで私は満足です。


» Read More...